スタートアップドライブ
  • スタートアップ
  • ファイナンス
  • 会社法
  • 知的財産・特許
  • M&A
  • 判例
  • その他
  • 債務整理
判例

労働判例の読み方「安全配慮義務」【日本総合住生活ほか事件】東京高裁平30.4.26判決(労判1206.46)

2021-12-20 芦原 一郎
http://legaltec.jp/wp-content/uploads/2019/05/logo2-2-1.png スタートアップドライブ
0.事案の概要  この事案は、樹木選定作業中の転落事故によって四肢麻痺の後遺障害を負った、二次下請業者の従業員Xが、直接の雇用主(二 …
判例

労働判例の読み方「公務員」【猿払村・村長事件】旭川地裁平30.5.8判決(労判1188.23)

2021-12-20 芦原 一郎
http://legaltec.jp/wp-content/uploads/2019/05/logo2-2-1.png スタートアップドライブ
0.事案の概要  この裁判例は、地域おこし協力隊員として臨時職員として雇われていたXが、1年間の任期の後に再任用された2週間後に解任 …
判例

労働判例の読み方「公務災害」【地公災基金山梨県支部長(市立小学校教諭)事件】(東京高裁平30.2.28判決、労判1188.33)

2021-12-20 芦原 一郎
http://legaltec.jp/wp-content/uploads/2019/05/logo2-2-1.png スタートアップドライブ
0.事案の概要  この裁判例は、小学校教諭のXが、日曜日の自治会防災訓練に参加するため、自家用車でその会場に向かう途中、途中の児童に …
判例

労働判例の読み方「合意退職」【医療法人社団充友会事件】東京地裁平29.12.22判決(労判1188.56)

2021-12-20 芦原 一郎
http://legaltec.jp/wp-content/uploads/2019/05/logo2-2-1.png スタートアップドライブ
0.事案の概要  この裁判例は、産休・育休に入った女性の歯科衛生士Xに関し、歯科医院Yの理事長Aが、Yは退職の意思を示したとして退職 …
判例

労働判例の読み方「復職拒否」【NHK(名古屋放送局)事件】名古屋高裁平29.3.28判決(労判1189.51)

2021-12-20 芦原 一郎
http://legaltec.jp/wp-content/uploads/2019/05/logo2-2-1.png スタートアップドライブ
0.事案の概要  この事案は、傷病休職者が復職を認められず、休職期間満了により解職された事案で、裁判所は解職を有効としましたが、休職 …
判例

労働判例の読み方「復職拒否」【東京電力パワーグリッド事件】東京地裁平29.11.30判決(労判1189.67)

2021-12-20 芦原 一郎
http://legaltec.jp/wp-content/uploads/2019/05/logo2-2-1.png スタートアップドライブ
0.事案の概要  この事案は、持続性気分障害、ASD(自閉スペクトラム症、アスペルガー症候群)等を理由に休職していた従業員の復職の不 …
判例

労働判例の読み方「復職拒否」【三洋電機ほか1社事件】大阪地裁平30.5.24判決(労判1189.106)

2021-12-20 芦原 一郎
http://legaltec.jp/wp-content/uploads/2019/05/logo2-2-1.png スタートアップドライブ
0.事案の概要  この事案は、1回目の休職(H12.6.21~H15.4.8、交通事故による傷害)、2回目の休職(H17.12.1~ …
判例

労働判例の読み方「復職拒否」【ビーピー・カストロールほか事件】大阪地裁平30.3.29判決(労判1189.118)

2021-12-20 芦原 一郎
http://legaltec.jp/wp-content/uploads/2019/05/logo2-2-1.png スタートアップドライブ
0.事案の概要  この事案は、従業員がパワハラを受けた、という主張に加え、復職の際の対応が不適切であり、解雇も不当であると主張した事 …
判例

労働判例の読み方「復職拒否」【エターナルキャストほか事件】東京地裁平29.3.13判決(労判1189.129)

2021-12-20 芦原 一郎
http://legaltec.jp/wp-content/uploads/2019/05/logo2-2-1.png スタートアップドライブ
0.事案の概要  この事件は、ミスが多い経理担当の従業員に対し、会社が数度にわたって過剰な退職勧奨をし、その結果うつ病となった従業員 …
判例

労働判例の読み方「パワハラ」【国・伊賀労基署長(東罐ロジテック)事件】大阪地裁平30.10.24判決(労判1207.72)

2021-12-20 芦原 一郎
http://legaltec.jp/wp-content/uploads/2019/05/logo2-2-1.png スタートアップドライブ
0.事案の概要  この事案は、従業員Xがパワハラによって精神障害が発病したとして、労基署Yに対して労災の支払いを求めたものです。裁判 …
  • 1
  • ...
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • ...
  • 24
スタートアップ

複数人での起業・スタートアップ創業時に必要な株主間契約とは

user
http://legaltec.jp/wp-content/uploads/2019/05/logo2-2-1.png スタートアップドライブ
1.創業者株主間契約を締結しないことのリスク 目指すべき事業の方向性にズレが生じたり、目先の考えが一致しなかったりすると、 …
スタートアップ

フリーランスや個人事業主の方必見!法人成りのメリット・デメリットを専門家が解説

user
http://legaltec.jp/wp-content/uploads/2019/05/logo2-2-1.png スタートアップドライブ
はじめに フリーランスなどの個人事業主の方は、事業拡大に伴い、会社設立(法人化)を検討している方も多いのではないでしょうか。  …
スタートアップ

これから起業する人必見!起業して会社設立するときに必要な登記手続き完全まとめ

user
http://legaltec.jp/wp-content/uploads/2019/05/logo2-2-1.png スタートアップドライブ
いざ起業を決意して、最初にすることの一つに会社を設立することが含まれると思います。会社設立したことのある人はわかると思い …
スタートアップ

開業届、年金手続きなど会社を設立したら必要な各種手続き総まとめ

石原一樹
http://legaltec.jp/wp-content/uploads/2019/05/logo2-2-1.png スタートアップドライブ
スタートアップが最初に迎える試練の一つに、法人を設立したら必要な各種手続きがあります。これらの手続きについては、基本的には、一覧表やチェ …
スタートアップ

スタートアップ・起業家必見!税理士の正しい選び方のポイントと付き合い方

石原一樹
http://legaltec.jp/wp-content/uploads/2019/05/logo2-2-1.png スタートアップドライブ
はじめに 起業した直後のスタートアップ企業やベンチャー企業であっても、決められた決算期には決算申告が必要になってきます。起業経験があ …
スタートアップ

GDPR(EU一般データ保護規則)でスタートアップが抑えておくべきポイント

石原一樹
http://legaltec.jp/wp-content/uploads/2019/05/logo2-2-1.png スタートアップドライブ
1.はじめに GDPRって何? 2018年5月25日に施行された「一般データ保護規則(GDPR)」  …
スタートアップ

スタートアップ企業が融資を受けるためには?おすすめの機関を紹介!

編集部
http://legaltec.jp/wp-content/uploads/2019/05/logo2-2-1.png スタートアップドライブ
「会社を立ち上げたいけど、資金がない!」 「せっかく創業したのに、資金繰りが厳しい…」 スタートアップ企業の経営者の方で、このように …
スタートアップ

【経営者必見】イグジットの種類やメリットを基礎から徹底解説!

編集部
http://legaltec.jp/wp-content/uploads/2019/05/logo2-2-1.png スタートアップドライブ
「イグジットにはどんな種類があるの?」 「そもそもイグジットって何?」 スタートアップ経営者の方やこれから起業を考えている方で、このように …
M&A

【2020年最新版】サマクラとは?就活に有利?全部まとめました

編集部
http://legaltec.jp/wp-content/uploads/2019/05/logo2-2-1.png スタートアップドライブ
「サマークラークに行ったほうが就活に有利って本当?」 「そもそもサマクラって?」 法科大学院(ロースクール)に在学中・または修了した …
スタートアップ

[2020年度最新版]起業用補助金・助成金その違いを徹底解説

編集部
http://legaltec.jp/wp-content/uploads/2019/05/logo2-2-1.png スタートアップドライブ
「会社設立に必要な開業資金も集まり、必要な書類等の準備も済んだ!」 「しかし、今後の事業計画を考えると資金が足りないのでは…?」 そ …
next
ファイナンス

【新規上場企業分析】KIYOラーニングのIPO・時価総額・業績・事業内容・有価証券報告書を徹底分析

sawada
http://legaltec.jp/wp-content/uploads/2019/05/logo2-2-1.png スタートアップドライブ
KIYOラーニングの概要 KIYOラーニングの基本情報 まずはKIYOラーニングの基本情報を紹介します。上場日は2020 …
ファイナンス

【革新的企業の秘訣を学ぶ】-新型コロナ対策も気候変動問題解決も-Amazonの莫大な投資のヒミツに迫る

sawada
http://legaltec.jp/wp-content/uploads/2019/05/logo2-2-1.png スタートアップドライブ
①Amazonの決算データ ①-1 最新期の売上/営業利益/EBITDA/当期純利益 決算年月(百万ドル) 19年12月( …
ファイナンス

【新規上場企業分析】まぐまぐのIPO・時価総額・業績・事業内容・有価証券報告書を徹底分析

sawada
http://legaltec.jp/wp-content/uploads/2019/05/logo2-2-1.png スタートアップドライブ
まぐまぐの概要 まぐまぐの基本情報 はじめに株式会社まぐまぐの基本情報を紹介します。 上場予定日は2020年9月24日、市場はJ …
ファイナンス

【新規上場企業分析】タスキのIPO・時価総額・業績・事業内容・有価証券報告書を徹底分析

sawada
http://legaltec.jp/wp-content/uploads/2019/05/logo2-2-1.png スタートアップドライブ
タスキの概要 タスキの基本情報 はじめに、株式会社タスキの基本情報を紹介します。 上場予定日は2020年10月2日、市場 …
ファイナンス

【新規上場企業分析】 スポーツフィールドのIPO・時価総額・業績・事業内容・有価証券報告書を徹底分析

sawada
http://legaltec.jp/wp-content/uploads/2019/05/logo2-2-1.png スタートアップドライブ
スポーツフィールドの概要 スポーツフィールドの基本情報 はじめに株式会社スポーツフィールドの基本情報を紹介します。上場日は201 …
ファイナンス

【新規上場企業分析】ランサーズのIPO・時価総額・業績・事業内容・有価証券報告書を徹底分析

sawada
http://legaltec.jp/wp-content/uploads/2019/05/logo2-2-1.png スタートアップドライブ
ランサーズの概要 ランサーズの基本情報 はじめにランサーズ株式会社の基本情報を紹介します。上場日は2019年12月16日、市場は …
ファイナンス

経営者必見!おすすめのベンチャーキャピタル10選

編集部
http://legaltec.jp/wp-content/uploads/2019/05/logo2-2-1.png スタートアップドライブ
「起業したいけど資金がない」 「会社を立ち上げたけど、資金繰りが不安」 これから起業したい方、または会社経営者の方で、このようにお悩 …
ファイナンス

【新規上場企業分析】クリーマのIPO・時価総額・業績・事業内容・有価証券報告書を徹底分析

sawada
http://legaltec.jp/wp-content/uploads/2019/05/logo2-2-1.png スタートアップドライブ
クリーマの概要 クリーマの基本情報 はじめに、株式会社クリーマの基本情報を紹介します。上場予定日は2020年11月27日、市場はマザーズ、 …
ファイナンス

【新規上場企業分析】スタメンのIPO・時価総額・業績・事業内容・有価証券報告書を徹底分析

sawada
http://legaltec.jp/wp-content/uploads/2019/05/logo2-2-1.png スタートアップドライブ
スタメンの概要 スタメンの基本情報 はじめに、株式会社スタメンの基本情報を紹介します。 上場予定日は2020年12月15日、市場はマ …
ファイナンス

【新規上場企業分析】 交換できるくんのIPO・時価総額・業績・事業内容・有価証券報告書を徹底分析

sawada
http://legaltec.jp/wp-content/uploads/2019/05/logo2-2-1.png スタートアップドライブ
交換できるくんの基本情報 交換できるくんの基本情報 はじめに、株式会社交換できるくんの基本情報を紹介します。上場予定日は2020年1 …
next
M&A

会社の時価(バリュエーション)評価算定方法の基礎

石原一樹
http://legaltec.jp/wp-content/uploads/2019/05/logo2-2-1.png スタートアップドライブ
会社の価値は、どのように評価されるのでしょうか。企業価値を評価することを「バリュエーション」と言います。バリュエーション(企業価値評価) …
M&A

スタートアップの売却(イグジット)戦略−M&AとIPO徹底比較

石原一樹
http://legaltec.jp/wp-content/uploads/2019/05/logo2-2-1.png スタートアップドライブ
スタートアップの当面のゴールともいうべきイグジット(EXIT)戦略を考えるにあたっては、会社売却(M&A)と株式上場(IPO)に …
M&A

スタートアップが知っておくべきM&A【基礎から徹底解説!】

編集部
http://legaltec.jp/wp-content/uploads/2019/05/logo2-2-1.png スタートアップドライブ
「M&Aってそもそも何?」 「IPOとの違いは?」 M&Aに関するニュースを観ていて、このようにお悩み方はいらっしゃ …
M&A

法律事務所でインターンしよう!

編集部
http://legaltec.jp/wp-content/uploads/2019/05/logo2-2-1.png スタートアップドライブ
「法律事務所で働いてみたい!」 「就活に向けてインターンをしたいけど、どんな所でしたら良いの?」 法曹を志望している方や、一般企業への就活に活かせるインターンを探している方で、こ …
M&A

【2020年最新版】サマクラとは?就活に有利?全部まとめました

編集部
http://legaltec.jp/wp-content/uploads/2019/05/logo2-2-1.png スタートアップドライブ
「サマークラークに行ったほうが就活に有利って本当?」 「そもそもサマクラって?」 法科大学院(ロースクール)に在学中・または修了した …
M&A

M&A必須過程!デューデリジェンス(DD)の意味や内容を解説します!

編集部
http://legaltec.jp/wp-content/uploads/2019/05/logo2-2-1.png スタートアップドライブ
デューデリジェンスという言葉はご存じでしょうか? 聞いたことはあっても、よく知らないという方も多いかと思います。 しかし、スター …
M&A

M&A成功の鍵を握る!?シナジー効果の意味や種類を解説します!

編集部
http://legaltec.jp/wp-content/uploads/2019/05/logo2-2-1.png スタートアップドライブ
早速ですが、シナジー効果という言葉はご存じでしょうか? 特にM&Aの話題でよく耳にするかと思いますが、いまいちイメージが湧かな …
M&A

M&Aでの弁護士の役割は?依頼するメリットと選び方を徹底解説!

編集部
http://legaltec.jp/wp-content/uploads/2019/05/logo2-2-1.png スタートアップドライブ
M&Aには様々な手続きや契約があります。 それらを弁護士に依頼する事で大きなメリットがある事をご存じでしょうか? 専門知 …
M&A

M&Aでの税理士の役割は?依頼するメリットや選び方まで解説!

編集部
http://legaltec.jp/wp-content/uploads/2019/05/logo2-2-1.png スタートアップドライブ
M&Aにおいて、財務・税務手続きは必ず行わなければなりません。 その財務・税務の手続きは、税理士に依頼するべきという事はご存じ …
M&A

スモールM&Aとは?取引の内容やメリット・件数増加の理由を解説

石原一樹
http://legaltec.jp/wp-content/uploads/2019/05/logo2-2-1.png スタートアップドライブ
スモールM&Aをご存じですか?その名の通り「規模の小さいM&A」のことです。 近年、高齢化による後継者不足や時代の変化 …
キーワードから記事を探す
人気記事ランキング
  • 1

    【法律事務所】アソシエイトとは?パートナーとの違いは?弁護士の働き方を徹底解説

  • 2

    ネットで誹謗中傷や名誉棄損をされた!発信者情報開示や犯人を特定する方法は?

  • 3

    【弁護士が徹底比較!】判例検索サービスのおすすめランキング

  • 4

    取締役とは?役割から業務内容、待遇や責任まで徹底解説!

  • 5

    監査とは何か?監査の種類と必要性をわかりやすく解説!

  • 6

    売掛金・買掛金とは?会計初心者でもわかるように基礎から解説!

  • 7

    SNSの誹謗中傷で法律違反になるのはどこから?被害に遭った場合は?

  • 8

    株主総会と取締役会の違いとは?会社運営に必要な決議事項を総まとめ

  • 9

    Vtuberとライブ配信に関連する法律と規制まとめ

  • 10

    出会い系・サクラサイトに騙された!適切な相談先や必要な証拠、オススメの法律事務所まで徹底解説!

カテゴリー
  • M&A
  • スタートアップ
  • その他
  • ファイナンス
  • 人事・労務
  • 会社法
  • 判例
  • 知的財産・特許
  • 誹謗中傷
  • HOME
スタートアップドライブ
すべての起業家に贈る起業マニュアル専門家が起業・経営を"加速"させる知識を発信。 すべての起業家に贈る起業マニュアル。ファイナンスから法律からまでを網羅します。
タグ
IPO VC うつ病 スタートアップ パワハラ プロセス マザーズ 上場 不当労働行為 主治医 企業分析 休職 使用者責任 傷病休職 労働者性 労契法19条 労契法20条 労災 合理性 商標 固定残業代 弁理士 弁護士 復職 復職可能性 懲戒解雇 損害賠償 損害賠償請求 新規上場 更新拒絶 有価証券報告書 有期従業員 特許 知財 社会的相当性 自殺 解雇 試し出勤 試用期間 認定基準 財務分析 資金調達 過労死 配慮義務 長時間労働

スタートアップドライブについて
  • オンライン商標登録サービス
  • 監修専門家一覧
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • 運営会社

・債務整理note

2020–2025  スタートアップドライブ