どうして自己破産できないんでしょうか…。
借金も返せないし…もうダメだ…どうしたらいいんですか…?
確かに状況によっては自己破産ができないと言われて断られてしまうケースがあるね。
でも大丈夫。
別の法律事務所に相談すると意外と受けてくれたり、お金がなくてもなんとかなったりするケースがあるよ。
それに方法は自己破産だけじゃないからね。
今日は困ってるさいむくんに、自己破産ができないと言われるケースや、対処法をわかりやすく教えてあげるね!
さいむくんの悩みが解決できるように、一緒に考えよう!
この記事でわかること
自己破産ができないと言われた!自己破産が難しいケース
自己破産ができないと言われた場合の対処法
法律事務所によっては、借金の内容や経費次第では自己破産を断られてしまう場合もあります。
しかし、一つの事務所に断られても諦める必要はありません!
どんな事情があっても、自己破産が絶対にできないということはありません。
もしも過去に自己破産を断られた経験がある場合は、他の事務所にLINEや電話であたってみましょう!
\家族に内緒で月々の返済を減らしたい人はこれ!/
任意整理とは?内容や特徴メリット・費用などすべてを解説!
\借金が返済できない人はこれ!/
自己破産とは|自己破産のデメリットや費用などをわかりやすく解説
\どっちが自分にあってるの?知りたい人はここ!/
LINEで無料相談!
自己破産ができないと言われた!自己破産が難しいケース
でも覚えておいてほしいのは、ケース別で対処法があるってこと。
わかりやすく1つ1つ解説していくからね!
- 免責不許可事由がある
- 弁護士や裁判所の費用が払えない
- 自己破産手続きに非協力だと判断された
- 本人に支払い能力がある
- 借金のほとんどが非免責債権だった
- 費用倒れになる
- 過去に不正行為をしていた
免責不許可事由がある
免責不許可事由っていうのは、超わかりやすくいうと不正行為のこと。
要するにズルをしてる人は自己破産が認められませんよって法律で決まってるんだね(破産法252条)。
免責不許可事由に該当するケースはこんな感じだね!
- 財産を隠したり、他人に譲ったりする
- 自己破産をするのに嘘をついてお金を借りる
- クレジットカードを現金化する
- 家族など特定の人にだけ借金を返す
- 借金の原因がギャンブルや浪費など
- 裁判所の手続きを妨害すること
- 過去7年以内に自己破産などをしていること
そして没収された財産は換金して、債権者(お金を貸した側)に分配するんだ。
さいむくんが借金を返せないっていっても、3,000万円のマンションに住んでたら、「それを売れよ」ってなるよね。
だから財産もちゃんと申告しないといけないんだ。
免責不許可事由に該当すると、自己破産が認められない。
そうなると弁護士も払ってもらった費用を返さないといけなくなるし、時間もムダになってしまう。
こういうリスクがあると自己破産できないと言われてしまうんだね。
ただ、覚えておいてほしいのは、免責不許可事由でも、自己破産が認められるケースもあるってこと。
免責不許可事由については「免責不許可事由に該当するケースの一例」で、自己破産が認められるケースについては「借金の原因がギャンブルや浪費でも自己破産できる」でも解説するね!
弁護士や裁判所の費用が払えない
法律でも裁判所の費用が払えないと、自己破産の手続きは開始できないよって決まってるんだ…。
(破産手続開始の決定)
第三十条 裁判所は、破産手続開始の申立てがあった場合において、破産手続開始の原因となる事実があると認めるときは、次の各号のいずれかに該当する場合を除き、破産手続開始の決定をする。
一 破産手続の費用の予納がないとき(第二十三条第一項前段の規定によりその費用を仮に国庫から支弁する場合を除く。)。
【一部引用:破産法 – e-Gov】
ちなみに自己破産にかかる費用はこんな感じだよ。
裁判所の費用は、手続きや裁判所によっても左右されるよ。
裁判所の費用 | 同時廃止事件 | 1~2万円 |
少額管財事件 | 20万円 | |
管財事件 | 50万円 | |
弁護士費用の相場 | 40~50万円 |
借金が返せないから自己破産したいのに、自己破産にこんなにお金がかかるならできませんよ…。
でも自己破産の約6割は、同時廃止事件と呼ばれる安い手続きなんだ。
ネックになるのは弁護士費用かな。
弁護士費用は分割払いであるケースがほとんどなんだけど…これが用意できないと弁護士も依頼を受けられないんだね…。
とはいえさいむくん。
お金がなくても自己破産する方法はあるから、諦めなくても大丈夫だよ。
「費用が払えない場合:法テラスを利用する」で解説するね!
自己破産の手続きに非協力だと判断された
というのも、免責不許可事由のうちの1つは、手続きに協力しないことと書かれているからだね。
例えば、下記のような場合は、自己破産の手続きに非協力的だと判断されやすくなってしまうよ。
自己破産の手続きに非協力的だと判断されるケース
- 借金や財産などを正直に申告しない
- 必要な書類を期限までに用意できない
- 弁護士の連絡を無視する
- 感情的になって弁護士と話し合いができない など
例えば、弁護士からの連絡を無視したり、必要書類を集められなかったりすると、手続きも上手く進まなくなってしまう。
依頼者は弁護士と取引をしている関係だから、仕事がスムーズに進むように協力しないといけないんだ。
もし自分の態度によって弁護士に断られてしまった場合は、その点を注意しつつ別の弁護士にも相談してみよう。
本人に支払い能力がある
この「支払い能力」というのは、借金を支払う能力があるってことだね。
自己破産ができる条件の1つが、「支払い不能状態であること」。
この支払い不能状態っていうのは、今すぐに返済しないといけない借金が、客観的に見て、将来的にも支払いできない状態のことだね。
(定義)
第二条 この法律において「破産手続」とは、次章以下(第十二章を除く。)に定めるところにより、債務者の財産又は相続財産若しくは信託財産を清算する手続をいう。
中略
11 この法律において「支払不能」とは、債務者が、支払能力を欠くために、その債務のうち弁済期にあるものにつき、一般的かつ継続的に弁済することができない状態(信託財産の破産にあっては、受託者が、信託財産による支払能力を欠くために、信託財産責任負担債務(信託法(平成十八年法律第百八号)第二条第九項に規定する信託財産責任負担債務をいう。以下同じ。)のうち弁済期にあるものにつき、一般的かつ継続的に弁済することができない状態)をいう。
【一部引用:破産法 – e-Gov】
自己破産以外の方法については「自己破産以外で借金を減額する方法」でも解説するね!
借金のほとんどが非免責債権だった
非免責債権っていうのは、自己破産でも免除できない支払いのこと。
免責不許可事由に似てるけど、非免責債権は不正行為じゃないからね。
例えば、下記のようなものは非免責債権に当てはまるよ!
非免責債権の例
- 税金
- 交通事故などの賠償金
- 養育費
- 雇った人の給料
- 罰金 など
税金とか、人に危害を加えた場合の賠償金とか、子どもの養育費とか…。
例えば、借金が10万円、非免責債権が100万円で自己破産をしても、返済義務がなくなるのは借金10万円だけ。
非免責債権100万円は払わないといけないよ。
弁護士費用40~50万円を考えても借金10万円を減らすためだけに自己破産をするのはもったいないよね。
非免責債権の場合はどんな債務整理でも免除できないから、税金であれば役所にいって分割納付などの相談をしないといけないよ!
費用倒れになる
これは自己破産が認められない、ではなく、弁護士が案件を受けられないという意味だよ。
さっきも話したけど、借金10万円をなくすために自己破産するとなると、弁護士費用は40~50万円はかかることになる。
これは、どんな債務整理でも、他の離婚や相続でも同じことがいえるよ。
依頼者の利益よりも費用のほうが高額になる場合、依頼者の強い希望がない限り弁護士は依頼を断る可能性があるよ。
もっとも、法テラスならもっと安くできるし、生活保護を受給しているなら費用は免除される。
だから、借金が少額でも、絶対に自己破産ができないってことではないよ。
法テラスについては「費用が払えない場合:法テラスを利用する」でも解説するね!
過去に不正行為をしていた
例えば、過去に自己破産の手続きを申し立てたけど、免責不許可事由に該当するような行為をしていて、自己破産が認められなかったようなケースだね。
免責不許可事由に該当するケースの一例
- 借金の原因がギャンブル・浪費・株など
- 嘘をついてお金を借りた
- 過去7年以内に自己破産や個人再生をしている
- その他不正行為があった
借金の原因がギャンブル・浪費・株など
(免責許可の決定の要件等)
第二百五十二条 裁判所は、破産者について、次の各号に掲げる事由のいずれにも該当しない場合には、免責許可の決定をする。
中略
四 浪費又は賭と博その他の射幸行為をしたことによって著しく財産を減少させ、又は過大な債務を負担したこと。
【一部引用:破産法 – e-Gov】
免責不許可事由に該当しても自己破産を認めてもらえる可能性もあるんだよ。
この辺は、「借金の原因がギャンブルや浪費でも自己破産できる」で詳しく解説するね!
嘘をついてお金を借りた
例えば「もう自己破産をするからいいや」って自己破産直前にお金を借りるような行為が該当するよ。
こういう行為が発覚すれば、自己破産は認めてもらえない。
さらに詐欺に問われる可能性もあるよ。
また、借金を借りる際に、自分の収入などを偽って契約した場合も、自己破産ができない可能性があるから注意が必要だね。
自己破産は、債権者からしたらお金を回収できなくなるし、大損なんだよね。
その上詐欺のようなことをしてお金を借りて、返せないなんていうのは認められない可能性があるよ。
過去7年以内に自己破産や個人再生をしている
さっきも言ったけど、自己破産をすると債権者は損をしてしまうわけだね。
だから、そうホイホイ自己破産は認めませんよってことなんだね。
次の自己破産ができるようになるまでは一定期間が必要になるんだね。
他にも、財産を隠したり、手続きに協力しなかったり、クレジットカードを現金化したりしたような不正行為は免責不許可事由に該当するよ。
自己破産ができないと言われてしまったケースや言われた人の声
免責不許可事由が原因で自己破産ができないと言われた
破産申請しようと思って弁護士に相談したんですが、不許可事由が多いとかで断られました。
これだとどこ行ってもダメな気がします。
良い手段ないでしょうか?補足
最初の借金がギャンブル、1年以内に換金目的で携帯買ったり、預金がありますが、携帯端末に充てようという計画、車の購入、などが不許可事由らしいです
【引用:破産申請しようと思って弁護士に相談したんですが、不許可事由が多いとかで断られました。 – Yahoo!知恵袋】
自己破産の依頼を断られるケースってよくあることですか?
とある事情で450万円程借金があり、本日弁護士事務所へ無料相談へ行きました。
その際、「一部お金の使い道が服代・食事代も含まれる為、難しい」と言われました。
ただ、これらは全体のほんの一部に過ぎません。他の弁護士を当たっても断られるのでしょうか。
【引用:自己破産の依頼を断られるケースってよくあることですか? – Yahoo!知恵袋】
もっとも、今後どう改善するかということで自己破産が認められる可能性もある。
弁護士によってはこういうケースを断る所もあるけど、ちゃんと受けてくれる所もあるよ。
弁護士に断られてしまった
自己破産についてですが、最近は弁護士に依頼する場合、スムーズに承っていただけますか?過去に私は4ヵ所から断られ、
5ヵ所目でようやく手続きができました(時代は2003年)べつに私がまた自己破産するわけではないのですが気になりました。
【引用:自己破産についてですが、最近は弁護士に依頼する場合、スムーズに – Yahoo!知恵袋】
免責不許可事由や費用面、自己破産に協力的かどうかなど。
また意外な理由の1つとして、弁護士が自己破産を得意でないという場合もあるんだ。
例えば、医者にも内科・外科とそれぞれ得意な分野があるように、弁護士も借金問題が得意な人、別の分野のほうが得意って人もいる。
もし自己破産ができないと言われたら、「借金問題」「自己破産」を得意としている弁護士に相談するのが大事だよ!
しっかりセカンドオピニオンをしよう!
自己破産ができないと言われた場合の対処法!
別の法律事務所でも相談してみる
さっきも話したように、弁護士にも、借金問題が得意な人、他の分野のほうが得意な人などさまざまなんだ。
1つの事象を取り上げても、弁護士の判断が分かれることはよくあるんだよね。
確かに免責不許可事由など、自己破産ができないと法律で決められている。
でも実際は、免責不許可事由でも自己破産が認められるケースもあるんだ。
ちなみに、司法統計によると2020年の自己破産の成功率は約98%なんだよ。
逆に、そうした説明のない弁護士に依頼しても後からトラブルになる可能性もあるしね。
セカンドオピニオンをしようにも、法律事務所が全然ない地域とかはどうしたらいいんですか?
相談しようにも遠かったり…。
費用が払えない場合:法テラスを利用する
法テラスは、国が設立した法律相談センターのこと。全国に110ヶ所の相談窓口があるよ(2023年9月現在)。
法テラスは、お金がない人にも法律サービスが受けられるように設立された機関なんだ。
法テラスの特徴
- 収入が一定以下などであれば、3回まで無料相談が可能
- 格安で弁護士に依頼ができる
- 弁護士費用立て替え制度を利用すれば月々5,000円からの分割払いができる
- 生活保護を受給すれば、費用は免除される など
分割払いができるし、生活保護なら費用は免除してもらえるよ。
ただし、注意したいのは、同じ相談は3回までしか受けてくれない点だよ。
自己破産をするなら、3回までにわからないことをちゃんと確認して、依頼するのが大事だね。
法テラスについてもっと知りたいって人は、法テラスに直接電話して聞いてみよう!
オペレーターさんが優しく教えてくれるからね!
法テラス
お問い合わせ:0570-078374
受付時間:平日午前9時~午後9時
土曜:午前9時~夕方5時
メールでのお問い合わせはこちら
【参考:かんたん解説「法テラス」 – 日本司法支援センター 法テラス】
【参考:弁護士費用・司法書士費用の目安 – 日本司法支援センター 法テラス】
支払い能力がある場合:他の債務整理を検討する
そういう場合は、他の債務整理を検討しよう!
「自己破産以外で借金を減額する方法」でも解説するけど、任意整理や個人再生は支払い能力がある人にとっては適した手続きなんだね。
もし支払い能力があるから自己破産はできないと言われてしまったら、他の債務整理を提案してくれる弁護士を選ぼうね!
借金のほとんどが非免責債権の場合:適した場所に相談する
例えば、税金は弁護士に相談してもどうにもできないんだね…。
税金の場合は役所に相談することで、分割納付などの対応をしてもらえるケースも多いよ!
また、賠償金や養育費などは、被害者や元配偶者と相談して決めることになる。
支払いが難しいのなら、相手か、相手の弁護士に相談してみるのもアリだよ!
自己破産以外で借金を減額する方法
僕にも教えてください!!
じゃあ、自己破産以外で借金を減額する債務整理の種類について紹介するね!
債務整理は、法律にしたがって借金を減額・免除できる手続きのこと。
自己破産以外には2種類あるんだね。
任意整理 | 業者と交渉して完済までの利息をカットする方法 |
個人再生 | 裁判所に認めてもらうことで借金を最大10分のまで減額できる方法 |
任意整理:完済までの利息をカット
任意整理は、弁護士が業者と交渉して借金を減額する方法だね。
借金は完済までの利息をカットして、おおよそ3~5年の36~60回払いで完済するのが一般的だよ。
任意整理の特徴はこんな感じだね。
任意整理の特徴
- ギャンブルの借金でも任意整理はできる
- 弁護士費用の相場が交渉1社につき2~5万円と安い
- 裁判所を通さないので家族にバレにくい
- 財産を失わずに済む
- 複数の会社から借りている場合は整理する対象を選べる
家族にバレにくいってのも嬉しいですね!
だから安定した収入があって、今の借金を36~60回払いで払えるよって人は、任意整理がおすすめだね!
個人再生:借金を最大10分の1まで減額
減額した借金は原則3年で完済することになるんだ。
個人再生の特徴はこんな感じだね!
個人再生の特徴
- 借金の原因は問われない
- 借金を大幅に減額できる
- 財産を失わずに済む
- 住宅ローンが残る家に住み続けられる
だから「任意整理だと借金が全然減らない」「財産を失いたくない」「安定した収入がある」というような人におすすめだね!
自分で判断は難しそう…。
弁護士に自己破産ができないと言われたら、「任意整理と個人再生ならどっちができますか?」って聞いてみるのもアリだよ!
無料相談を活用して、適切なアドバイスをくれる弁護士を探そう!
自己破産ができないと誤解されているケース
借金の原因がギャンブルや浪費でも自己破産できる
借金の金額や今後更生する可能性、反省などを考慮して、裁判所の裁量で自己破産を認めてくれるケースがあるんだよ。
それが「裁量免責(さいりょうめんせき)」だね。
もともと自己破産は、借金が返済できなくなった人の生活再建を目的とした手続き。
ギャンブルの借金が高額でないとか、ちゃんと反省していれば、認めてもらえる可能性はあるんだよ。
依頼を受けた弁護士も、基本はこの裁量免責が得られるように対策していくわけだ。
「別の法律事務所でも相談してみる」でも話したけど、2020年の自己破産の成功率は約98%。
だから諦めずに他の弁護士にも相談してみるのが大切だよ!
無職・生活保護・年金受給者でもできる
自己破産は借金が返済できない人のための制度だから、むしろ無職・生活保護や年金受給者こそ自己破産がおすすめとも言えるね!
逆に任意整理や個人再生は返済義務が残るから、収入がない人には向かないんだ。
没収される財産がないのなら、デメリットも少ないんじゃないかな?
それに生活保護費では借金を返済できないんだ。
生活保護で借金がある人は早めに相談しよう!
奨学金でもできる
奨学金を自己破産してはいけないなんて法律で決められてはいないんだ。
ただし、自己破産をすると奨学金の請求は連帯保証人に行ってしまう点は注意が必要だね。
一方で保証機関が保証している「機関保証」なら、家族に迷惑がかかるってことはないよ。
例えば、親も一緒に自己破産するって方法があるよ。
あるいは、奨学金以外の借金を任意整理で減額するって方法もあるんだ。
そもそも奨学金には返済が苦しい場合の救済制度も儲けられているよ。
詳しくは下記のコラムを参考にしてみてね!
偏頗弁済があってもできるケースがある
自己破産では、すべての借金の返済義務が免除されるよね。
実は家族や友人からの借金も含まれるんだね。
そんな時に、家族や友人からの借金だけ支払いをするような行為のことだね。
例えば、A消費者金融やB銀行が支払いを受けられないのに、家族や友人だけが支払いを受けられるとなると、不公平だよね。
だから偏頗弁済は、免責不許可事由の1つとして禁止されているんだね。
(免責許可の決定の要件等)
第二百五十二条 裁判所は、破産者について、次の各号に掲げる事由のいずれにも該当しない場合には、免責許可の決定をする。
中略
三 特定の債権者に対する債務について、当該債権者に特別の利益を与える目的又は他の債権者を害する目的で、担保の供与又は債務の消滅に関する行為であって、債務者の義務に属せず、又はその方法若しくは時期が債務者の義務に属しないものをしたこと。
【一部引用:破産法 – e-Gov】
偏頗弁済をしてしまった場合でも、自己破産の手続きを行う破産管財人(はさんかんざいにん)って人が、払ってしまったお金を回収するんだね。
だから偏頗弁済に該当しそうなケースがあっても、1度弁護士に相談してみてほしいな!
自己破産ができないと言われてもセカンドオピニオンで相談しよう!
確かに、免責不許可事由のように法律で自己破産を認めませんよって決まっているものもある。
だけど弁護士に「自己破産はできない」と言われてしまっても、諦めずに他の弁護士に相談してほしいかな!
また同じようなこと言われちゃうんじゃないかって思うんですよね。
これまで散々話してきたけど、すべての弁護士が借金問題に詳しいわけじゃないんだね。
医者に内科医と外科医がいるように、弁護士にも離婚や相続が得意、債務整理が得意など、得意分野があるんだ。
法律「だけ」を見れば、免責不許可事由だから自己破産はできないと言うのも間違いではない。
でも、実務経験がある弁護士なら、「裁量免責が得られないか」「他の債務整理はできないか」経験にもとづいて提案してくれるよ。
相談した時に、どうやって問題を解決するのか、一緒に考えてくれる弁護士を選ぼうね。
最近では無料相談を受けている法律事務所がほとんどだからね。
無料相談を上手く活用しよう!
最近ではLINEで手軽に相談できる所もあるみたいだし…僕も諦めずに弁護士を探してみます…!
場合によっては自己破産をしない方がいいケース
財産を没収されたくない・持ち家を残したい
没収された財産は、換金されて債権者に分配されるんだ。
自己破産では20万円以上の価値がある財産は没収されてしまう。
だから財産を没収されたくないとか、持ち家を残したいって人は、自己破産はおすすめできないよ。
「自己破産以外で借金を減額する方法」でも解説した個人再生などを検討しよう!
連帯保証人に迷惑をかけたくない
連帯保証人や保証人は、元に借りた人が返済できない場合の代打。
自己破産をしてしまうと、今度は連帯保証人や保証人に請求が行くことになってしまうんだね。
- 任意整理をする
- 連帯保証人も一緒に自己破産をする
複数社から借りている場合は、連帯保証人のついている借金だけ除外して、他の借金を減額するってことはできるよ。
了承を得て、連帯保証人も一緒に自己破産をしてしまうっていうのも手だよ。
もっともブラックリストになるなどのデメリットもあるから、話し合う必要があるね!
資格制限で仕事に影響する
というのも、自己破産の手続き中は、一部の資格が制限される。
資格を使って働くことができなくなってしまうんだね。
自己破産で制限される資格の例
- 弁護士・税理士・公認会計士
- 警備員・交通事故相談員 など
金銭的な信用がないから資格を使って働けなくなってしまうと考えられるよ。
もっとも資格制限は、自己破産の手続き中だけ。
自己破産が認められれば、通常通り元の仕事ができるようになるよ。
仕事をする際は、手続き中だけ部署を変更してもらうなどの対応が必要になるね。
もし部署異動などができないのなら、資格制限のない個人再生などを検討しよう!
まとめ
- 免責不許可事由がある
- 弁護士や裁判所の費用が払えない
- 自己破産手続きに非協力だと判断された
- 本人に支払い能力がある
- 借金のほとんどが非免責債権だった
- 費用倒れになる
- 過去に不正行為をしていた
- 別の法律事務所でも相談してみる
- 費用が払えない場合:法テラスを利用する
- 自己破産の条件を満たしてない場合:他の債務整理を検討する
- 借金のほとんどが非免責債権の場合:適切な場所に相談する
自己破産ができないと言われても、諦めずに色々な弁護士に相談してみよう。
弁護士によって得意分野や経験の幅は異なるからね。
また、ちゃんとした弁護士や、債務整理に詳しい弁護士なら、自己破産ができない場合の提案も一緒にしてくれるよ。
相談料は無料であるケースが多い。無料相談を活用して、本当に信頼できる弁護士を探そうね!
企業法務をはじめ、債務整理関連の案件、離婚・男女トラブルの案件、芸能関係の案件などを多数手がける。