自己破産

100万円以下でも自己破産はできる!重要なのは返済できないかどうか

さいむくん
さいむくん
借金が100万円もあるんだけどもう返済できないよ!

自己破産したいけどいくらの借金からなら自己破産できるんだろう?

自己破産するのに金額は決まっていなかったはずだよ。たとえば、50万円や99万円以下でもできるはずだよ。

100万円でも自己破産ができるかどうか、先生に聞いてみようか!

ともだち
ともだち

借金の総額はそれほど多くないが、来月の返済もできず、滞納している借金もある方はいませんか?

そんなときには、自己破産という方法を考えてみることも良いかもしれません。

今回は、100万円以下でも自己破産ができるのか、そのときの費用についても紹介します!

自己破産できるか知りたい方へ

自己破産は100万円以下でもできる可能性があります。

「自己破産できるか」「いくらくらいかかるのか」など不安な方は弁護士に相談しましょう!

依頼することで取り立ては止まり、分割払いで不安も少なく解決できます!

匿名・無料・相談だけでもOK!LINEで手軽にご相談ください!

FAST法律事務所の無料相談窓口

相談無料!匿名OK!ご相談はこちらから
0120-201-727
受付時間:24時間

\家族に内緒で月々の返済を減らしたい人はこれ!/
任意整理とは?内容や特徴メリット・費用などすべてを解説!

\借金が返済できない人はこれ!/
自己破産とは|自己破産のデメリットや費用などをわかりやすく解説

\どっちが自分にあってるの?知りたい人はここ!/
LINEで無料相談!

借金が100万円以下でも自己破産はできる?

さいむくん
さいむくん
借金が100万円以下でも自己破産ができるの?

自己破産の条件で重要なのは借金額より支払い不能かどうか

せんせい
せんせい
自己破産するのに金額は決まっていないよ。

むしろ、借金の額よりも返済がもうできないか状態がどうかが重要になってくるんだ。

自己破産が認められるためには3つの条件が必要だよ。

自己破産の3つの条件
  1. 支払い不能状態にあること
  2. 今すぐ返済できない借金がある
  3. 客観的にみて将来にわたり返済が困難

自己破産の条件1:支払い不能状態とは

せんせい
せんせい
まず1つ目の条件として支払い不能状態にあるということだよ。

支払い不能状態とは、これ以上借金を返せない状況にあることをいうんだ。

(破産手続開始の原因)
第十五条 債務者が支払不能にあるときは、裁判所は、第三十条第一項の規定に基づき、申立てにより、決定で、破産手続を開始する。
【引用:破産法 – e-Gov

今はなんとか返済してるけど、それじゃあ支払い不能状態にあるっていえないんだよね?
さいむくん
さいむくん
せんせい
せんせい
そんなこともないんだ。

一般的に「借入総額÷36か月」の金額が毎月の返済可能額を上回っていると支払い不能だと判断されるんだ。

つまり、今の借金を3年(36回払い)で完済できないなら、支払い不能状態といえるだろうね。

\専門家に無料相談しよう/

▼感謝の声多数!▼

借金の悩みを誰かに相談するのは、正直とても不安で緊張していました。

でも、LINEで相談だけもしてみようかと思って勇気を持って友達追加してみたんですよね!

そしたら、その日のうちに問題が解決して、次の日からは借金に悩まず生活できるようになりました!

対応も早くて丁寧でしたのでとても感謝しています。

友達登録して専門家に相談しよう!

自己破産の条件2:今すぐ返済できない借金がある

せんせい
せんせい
次に、すでに返済期限が来ているのに、今すぐ返済できない借金があることだよ。

仮に借金総額が1000万円あって、どうにも返済できなくても返済期限が2ヶ月先とかだったりすると、自己破産は認められないよ。

自己破産の条件3:客観的にみて将来に渡り返済困難

せんせい
せんせい
そして、客観的にみて今からずっと返済ができないことが必要だよ。

一時的に働けない場合や、数か月先ならお金が手に入るような状況だと認められないね。

借金100万円の場合月約2.7万円返済できなければ自己破産が認められるかも

さいむくん
さいむくん
100万円の借金があるんだけどどんなときに自己破産が認められるの?
100万円の借金だと一般的に3年以内に返済できないような場合には、支払い不能状態であるとして自己破産が認められることが多いね。

つまり、毎月約2.7万円の返済ができない場合には自己破産が認められる可能性が高いよ。

せんせい
せんせい
\専門家に無料相談しよう/

▼感謝の声多数!▼

借金の悩みを誰かに相談するのは、正直とても不安で緊張していました。

でも、LINEで相談だけもしてみようかと思って勇気を持って友達追加してみたんですよね!

そしたら、その日のうちに問題が解決して、次の日からは借金に悩まず生活できるようになりました!

対応も早くて丁寧でしたのでとても感謝しています。

友達登録して専門家に相談しよう!

借金が100万円以下でも自己破産をしてメリットがあるの?

ともだち
ともだち
そもそも自己破産って弁護士に依頼したりいろいろお金がかかるって聞いたけど100万円以下の借金でも自己破産してメリットがあるのかな?

収入がなく借金が返済できない

せんせい
せんせい
収入がなく、借金を返済できない人にはもちろんメリットがあるよ。

自己破産するときに費用がかかったとしても借金が0円になるんだから新しい生活を始めるきっかけになるよね。

借金が40~50万円以下だと手続き費用の方が高額になる

せんせい
せんせい
後で教えてあげるけど、自己破産にかかる弁護士費用の相場は40~50万円なんだ。

自己破産そのものにかかる費用は、手続きによるけど、2~70万円と幅がある。一番安く済んでも42万円くらいだね。

だから、借金総額が30万円くらいで、全額返済義務がなくなっても、トータル42万円以上かかってるってなると、損をしているといえるね。

金額だけでいえば、借金総額が50万円以上なら、意味があるって感じかな…
ともだち
ともだち

\LINEで無料相談しよう!/

せんせい
せんせい
せんせいは、これまでたくさんの借金にお悩みの方の問題を解決してきました。

借金に悩まされる生活はとても辛く苦しいものです。

でも大丈夫!専門家に相談することで明るい未来が待っています!

少しだけ勇気を持ってLINEで無料相談してみましょう!

友達登録して専門家に相談しよう!

高額になることもある自己破産の費用の相場

せんせい
せんせい
自己破産は手続きによっても、かかる費用が異なるんだ。

手続きは3つ。①同時廃止事件、②少額管財事件、③管財事件だね。

内容 裁判所の費用
同時廃止事件 裁判所に納める費用がない・財産がない場合 2~3万円
少額管財事件 財産があるものの、申し立てる弁護士がある程度財産調査を行っている場合・免責不許可事由に該当する場合 約20万円~
※東京地裁の場合
管財事件 財産がある場合・免責不許可事由に該当する場合 約70万円~
※東京地裁の場合
自己破産は、財産が没収される代わりに、借金の返済義務がなくなるんだ。没収された財産は、債権者に平等に分配される。

そのために必要となる財産調査を、裁判所から選任された破産管財人(はさんかんざいにん)って弁護士がやってるんだね。

だから、財産がある場合は、この破産管財人の報酬がのっかって、裁判所の費用が高額になるんだ。

せんせい
せんせい

同時廃止事件の場合

せんせい
せんせい
同時廃止事件とは、お金に変えられるような財産がなく、破産手続きのための費用が払えない場合のことだよ。

自己破産は、どうしても法律の専門知識が必要になるから、弁護士に依頼するのが一般的だけど、弁護士費用の相場が40~50万円程度になる。

一番安い同時廃止でもトータル42万円は費用だね。もちろん、弁護士費用はすべて一括で用意しないといけないってわけじゃないから安心していいよ!

つまり、同時廃止になるのでも、借金総額が42万円以上じゃないと、損をしちゃうってことだね。
ともだち
ともだち

管財事件の場合

せんせい
せんせい
次に管財事件とは、一定以上の財産がある場合に行われる自己破産手続きだよ。

財産調査をして、債権者の人に配る仕事があるから、破産管財人が選任されて、費用も高額になるんだね。

費用の相場は各裁判所によっても左右されるんだけど、東京地裁の場合は70万円~と高額だね。

弁護士費用を合わせて、110~120万円だから、借金がそれ以上ないと損だといえる。

少額管財事件の場合

せんせい
せんせい
少額管財事件は、管財事件の中でも裁判所に支払う手数料(予納金)を少なくして、自己破産をしやすくする制度だよ。

申し立てる人の弁護士がある程度の財産調査を行っておいて、負担を減らしたのが少額管財事件で、管財事件の例外的なものなんだ。

手数料が安いなら少額管財事件が一番いいかな?
さいむくん
さいむくん
せんせい
せんせい
同時廃止事件になると破産管財人が選ばれないから財産を隠してしまったらわからない。

でも、高額になる裁判所費用を払うことができない。

そんな場合に、しっかりと隠している財産がないか調査しつつ、裁判所費用を安くすることで自己破産をしやすくすると同時に不正を防止しているんだ。

この少額管財事件は、東京地裁などで行われていて、裁判所によっては、名前が違う場合もあるよ。今はほとんど少額管財事件になるケースが多いといえるね。

なるほど。少額管財事件の場合、東京地裁なら費用は20万円。

弁護士費用を入れると、60~70万円。借金がそれ以上ないと、損をする可能性があるね。

ともだち
ともだち
せんせい
せんせい
とはいえ、裁判所の費用は各裁判所によっても異なるから、依頼する際に弁護士に確認しようね!
\専門家に無料相談しよう/

▼感謝の声多数!▼

借金の悩みを誰かに相談するのは、正直とても不安で緊張していました。

でも、LINEで相談だけもしてみようかと思って勇気を持って友達追加してみたんですよね!

そしたら、その日のうちに問題が解決して、次の日からは借金に悩まず生活できるようになりました!

対応も早くて丁寧でしたのでとても感謝しています。

友達登録して専門家に相談しよう!

100万円の借金が返済不能でも自己破産できないケース

せんせい
せんせい
実は、借金が返せない状況でも自己破産が認められない場合があるんだ。

免責不許可事由に該当する

せんせい
せんせい
まず、免責不許可事由(めんせきふきょかじゆう)にあたる場合だよ。
免責不許可事由ってなに?借金が返せないのに自己破産できないの?
さいむくん
さいむくん
せんせい
せんせい
免責不許可事由とは、法律で決まっていて「これにあてはまる行為が見つかった場合には、借金を免除しません」という行為のことだよ。

たとえば、これらの行為が免責不許可事由にあたってしまうよ。

免責不許可事由とは
  • 貸主に損をさせる目的で、自分の財産を隠す・処分する・壊す
  • 破産するのが目に見えているのに、破産するのを遅らせるために不適切な借り入れなどを行った
  • 特定の貸主者だけを優遇するような行動をとった
  • 浪費やギャンブルなどで借金を作った
  • 破産申し立て日の直前1年で借り入れをした、支払能力がないのにクレジットカードを使って買い物をした、など
  • 自身の財産や借金に関する書類に隠ぺいや偽造があった
  • 裁判所関係者の職務を妨害した
  • 直近7年ですでに自己破産をしていた

非免責債権だった

せんせい
せんせい
次に自己破産しても免責されない、つまり返済しなきゃいけない非免責債権(ひめんせきさいけん)というものがあるよ。

たとえば、税金であったり、罰金、損害賠償などが非免責債権にあたるよ(破産法253条1項)。そのほかにはこんなのもあるよ。

非免責債権にあたるもの
  • 税金の滞納分
  • 犯罪や事故など、故意又は重過失によって人の生命又は身体に対する不法行為によって受けた損害賠償請求
  • 罪や違反を犯して支払いを命じられた罰金など
  • 別居中の配偶者に対する婚姻費用や子どもの養育費
  • 離婚後の養育費
  • 従業員に対する未払いの賃金
  • 債務者(借主)がわざと名簿に記載しなかった借金

前回の自己破産・個人再生から7年以内

せんせい
せんせい
自己破産手続きは、人生で一回だけしかできない手続きってわけじゃないよ。

でも、前の自己破産や個人再生から7年経っていないと自己破産できないんだ。

(免責許可の決定の要件等)
第二百五十二条 裁判所は、破産者について、次の各号に掲げる事由のいずれにも該当しない場合には、免責許可の決定をする。
中略
十 次のイからハまでに掲げる事由のいずれかがある場合において、それぞれイからハまでに定める日から七年以内に免責許可の申立てがあったこと。
【参考:破産法|e-Gov 一部抜粋

さらに2回目以降の自己破産は、前回よりもハードルが高くなるって考えておいた方がいいだろうね。
せんせい
せんせい

予納金が払えない

せんせい
せんせい
最後に予納金という自己破産のための裁判所に支払う手数料が払えない場合にも自己破産することができないよ。

例えば、東京地裁の管財事件の場合は全部で70万円近くかかる。

破産管財人がいないと自己破産手続きが進まないから自己破産できないってことになるんだよ。

とはいえ、今はほとんど少額管財事件になることが多い。あくまでも東京地裁の場合だけど、裁判所の費用だけで20万円用意できれば大丈夫。

裁判所の費用が用意できなければ、2~3万円の同時廃止になるだろうね。

自己破産すべき人の目安は?借金100万円の場合

さいむくん
さいむくん
実際100万円くらいで自己破産してる人っているのかな?
2020年の日本弁護士連合会の資料によると全体の8.3%の人が100万円未満で自己破産しているんだ。

でも、やっぱり100万円~300万円くらいの借金がある人が自己破産することが多いね。

せんせい
せんせい

自己破産・借金総額【参考:2020年破産事件及び個人再生事件記録調査【報告編】

せんせい
せんせい
自己破産すべきかどうかの目安は、今の借金が3年で完済できるかどうかと、年収の何割が借金を占めているかだね。

貸金業者が、お金を貸しすぎてしまわないように、貸金業法では総量規制(そうりょうきせい)といって、貸し付けていい範囲が制限されているんだ。

その指標が、年収の3分の1だね。100万円の場合、年収300万円以下の場合、債務整理すべきだといえるよ。

\専門家に無料相談しよう/

▼感謝の声多数!▼

借金の悩みを誰かに相談するのは、正直とても不安で緊張していました。

でも、LINEで相談だけもしてみようかと思って勇気を持って友達追加してみたんですよね!

そしたら、その日のうちに問題が解決して、次の日からは借金に悩まず生活できるようになりました!

対応も早くて丁寧でしたのでとても感謝しています。

友達登録して専門家に相談しよう!

借金100万円以下なら任意整理もおすすめ

せんせい
せんせい
借金が100万円以下なら自己破産以外にも、任意整理(にんいせいり)がおすすめできるね。

任意整理は、貸金業者と直接交渉を行い、利息をカットしてもらう方法だよ。

任意整理なら、財産を失うこともないし、費用だって自己破産と比べたらとても安いことが多いんだ。

だから、減額できる分と手続きにかかる費用を考えて任意整理も考えてみようね!

3~5年で返済できるなら任意整理

せんせい
せんせい
任意整理は、利息をカットしてもらって元本を3~5年で完済することになる。

もし収入があるのなら、任意整理を検討してみるのも1つの方法だよ。

たとえば、借金100万円・年利15%を3年で返すとこんな感じになるよ!

任意整理前 任意整理後
月々の支払い(36回) 約3.5万円 約2.8万円
総支払額(36回) 約125万円(元金100万円) 100万円
利息 利息25万円 0年
減額分 25万円
任意整理前だと毎月3.5万円払ってたのに任意整理すると毎月2.8万円の返済でいいんだね!しかも、25万円も減額できるんだ!
ともだち
ともだち
さいむくん
さいむくん
でも肝心なのは弁護士費用だよ…。

任意整理の費用相場

せんせい
せんせい
任意整理の相場は、3~5万円×借入数+減額分に対して10~20%なんだ。

たとえば、1社から100万円を任意整理した場合には、こんな感じになるよ。

2社借入 合計借入額100万円の場合
①相談料 弁護士に相談したときに発生する費用
無料~1時間5000円 など
②着手金 弁護士に依頼したときに発生する費用
3~5万円×借入数1社=3~5万円
③報酬金 債務整理が終わり、借金が減額・免責できたときの成功報酬
100万円のうち25万円が減額できた
減額25万円×成功報酬金10~20%=2.5~5万円
④実費 交通費など
合計 約5.5~10万円
なるほど、最大でも10万円くらいかかるけど、25万円は減額できて、月々の返済も減るから楽になるんだね。

実際の減額幅は、15万円になるんだね。

ともだち
ともだち
さいむくん
さいむくん
もっとたくさんのところから借りていているともっと費用がかかるってことだよね…?

手元にお金がないんだけどそんなときはどうすればいいのかな?

そんなときは、返済が苦しいところだけ任意整理すると費用を少なくすることができるよ。

返済が苦しいところは、借金額も大きかったりするから、減額効果も大きくなる可能性もあるからね。

そして注意してほしいのは、任意整理にも弁護士費用を差し引いても損をしてしまうケースがあるってことだね。

借金総額が20~30万円の場合、交渉する数にもよるけど、減額効果が弁護士費用と同じくらいになる可能性がある。

だから、十分な減額効果を感じたいなら、40万円以上の任意整理が効果的だよ。

せんせい
せんせい

\LINEで無料相談しよう!/

せんせい
せんせい
せんせいは、これまでたくさんの借金にお悩みの方の問題を解決してきました。

借金に悩まされる生活はとても辛く苦しいものです。

でも大丈夫!専門家に相談することで明るい未来が待っています!

少しだけ勇気を持ってLINEで無料相談してみましょう!

友達登録して専門家に相談しよう!

任意整理のメリット

さいむくん
さいむくん
任意整理って制度があることはわかったけど、やっぱり借金が0円になる自己破産の方がいいんじゃないの?
そうともいい切れないんだ。

任意整理だと自己破産のように財産を失うことも、官報(かんぽう)という国が発行してる雑誌に名前がのってしまうこともない。

それに返済が苦しいところだけを任意整理して、保証人のいる借金を除外して保証人に迷惑をかける心配もない。

保証人に知られにくいし、裁判所から書類が届くこともないから、人に知られにくいってメリットもある。

だから借金があることを知られたくない場合にもおすすめだね。

せんせい
せんせい
ともだち
ともだち
なるほど。自己破産は借金の返済義務がなくなるけど、費用もけっこうかかるし、一定以上の財産を失う可能性もある。

手続きをすれば、すべての借金が自己破産の対象になる。

一方、任意整理は、交渉する借金を選ぶことができるから、人に知られにくいメリットがある。

ただし、自己破産ほど減額効果はないって感じだね。

どちらを選ぶのかは、元本を3~5年で完済できるかによるね。

任意整理の場合、返済義務は残るから、収入があるのなら、検討してみよう。

せんせい
せんせい

弁護士に依頼してまずは取り立てを止めよう!

せんせい
せんせい
さいむくん、これまでの話で弁護士費用が不安なんじゃない?
そうだね。借金が返済できない以上、自己破産になると思うけど、自己破産の費用も高い…
さいむくん
さいむくん
せんせい
せんせい
そこで耳寄りな情報だよ。弁護士に債務整理を依頼すると、弁護士は借入業者に受任通知というものを送るんだ。

借金問題はこれより弁護士が介入するよって通知なんだけど、借入業者は、法律上、受任通知がきたときから本人に取り立てをすることができなくなるよ。

つまり、返済がストップするんだ。

弁護士に依頼するだけで取り立てを止めることができるんだね!
さいむくん
さいむくん
せんせい
せんせい
その通り。その返済が止まっている間に弁護士費用を用意したり、裁判所の手続き費用を用意することもできるよ。

それに毎日返済に頭を抱えている状態から抜け出せるから改めて生活状況を見直すことができるんだ。

今は相談無料、分割払い対応、完全成功報酬制っていう法律事務所も多いからね。

だから、諦めずに、まずは弁護士に相談だけでもしてみるのがおすすめだよ!

\LINEで無料相談しよう!/

せんせい
せんせい
せんせいは、これまでたくさんの借金にお悩みの方の問題を解決してきました。

借金に悩まされる生活はとても辛く苦しいものです。

でも大丈夫!専門家に相談することで明るい未来が待っています!

少しだけ勇気を持ってLINEで無料相談してみましょう!

友達登録して専門家に相談しよう!

まとめ

ともだち
ともだち
はい、さいむくん、今日の内容はどうだった?まとめるよ!
今回のまとめ
  • 自己破産に金額の制限はない
  • 100万円でも自己破産できる
  • 自己破産をして損をする目安は借金総額が42万円以下の場合
  • 元本が3~5年(36~60回払い)で完済できるなら任意整理がおすすめ
  • 任意整理なら1社3~5万円+減額分に対して10~20%の報酬で依頼できる
なるほど!もし借金総額が40万円以下とかなら、自己破産はもっと借金が増えたときの方がいいんだね?
さいむくん
さいむくん
ともだち
ともだち
だからって、さいむくん借金を増やそうとしないでね?
自己破産・任意整理、どっちがいいか判断できない場合は、一度弁護士に無料相談してみようね!
せんせい
せんせい
弁護士に相談することで
借金を大幅に減らせる可能性があります。
催促の電話を止めたい
毎月の返済額を減らしたい
返済するのが難しくなった
過払い金があるのか気になる

まずは借金問題の解決実績が豊富な
FAST法律事務所に無料でご相談ください。

今すぐご相談されたい方はこちら
0120-201-727
受付時間:24時間
著者情報

この記事の監修者
赤堀弁護士
赤堀 太紀 FAST法律事務所 代表弁護士

企業法務をはじめ、債務整理関連の案件、離婚・男女トラブルの案件、芸能関係の案件などを多数手がける。

監修者の詳細なプロフィール
この記事の筆者
浜北 和真株式会社PALS Marketing コンテンツディレクター

2017年から法律メディアに携わりはじめる。離婚や債務整理など、消費者向けのコンテンツ制作が得意。
監修したコラムはゆうに3000を超える。

20代後半に作ってしまった借金100万円を自力で完済した。

筆者の詳細なプロフィール