ファイナンス

【新規上場企業分析】トビラシステムズのIPO・時価総額・業績・事業内容・有価証券報告書を徹底分析

トビラシステムズの概要

トビラシステムズの基本情報

はじめに、トビラシステムズ株式会社の基本情報を紹介します。
上場日は2019年4月25日、市場はマザーズ、想定時価総額は65.6億円、上場時の時価総額は174.3億円でした。

会社名 トビラシステムズ株式会社
設立日 2006年12月1日
上場日 2019年4月25日(承認日:2019年3月22日)
市場 マザーズ
証券コード 4441
業種 情報・通信業
決算期 10月
ホームページアドレス https://tobila.com/
発行済株式総数 3,120,000 株(2019 年 3 月 22 日現在)
上場時発行済株式総数 3,215,000 株
公募分を含む。
公募株数 95,000 株
想定価格 2,040円
想定時価総額 65.6億円(※上場時発行済株式総数×想定価格で計算)
初値 5,420円
上場時時価総額 174.3億円 (※上場時発行済株式総数×初値で計算)
時価総額 161.4億 (2020年11月6日現在)
資本金 52,300 千円(2019 年 3 月 22 日現在)
1単元の株式数 100 株
監査人 三優監査法人
主幹事証券会社 大和証券
引受幹事証券会社 みずほ証券
SMBC日興証券
SBI証券
東海東京証券
いちよし証券
岡三証券
エース証券
マネックス証券

トビラシステムズの沿革

トビラシステムズ株式会社は、2006年に岐阜県で設立されました。
現在は、迷惑電話をフィルタリングするための事業を中心に展開し、2019年4月に東証マザーズに上場しました。

2006年12月 岐阜県大垣市において、株式会社A&A tecnologiaを設立
2008年8月 本社を愛知県名古屋市中区丸の内に移転
2010年5月 「トビラシステムズ株式会社」に社名を変更
2011年2月 大阪営業所を大阪府大阪市中央区瓦町に開設
2011年6月 迷惑電話の社会問題解決を目的とした迷惑電話フィルタ「トビラフォン」を開発、販売開始
2012年1月 愛知県警察と特殊詐欺電話の実証実験に関する覚書締結
以降、各都道府県警察との覚書締結を進め、特殊詐欺対策に関する情報提供を受ける体制を構築
2012年3月 第三者割当増資により資本金を30,000千円に増資
2013年2月 第三者割当増資により資本金を47,850千円に増資
株式会社ウィルコム(現ソフトバンク株式会社)と迷惑電話データベース提供契約締結
2013年5月 東京支店を東京都港区新橋に開設
2014年6月 マカフィー株式会社とスマートフォンアプリ「あんしんナンバーチェック」用の電話番号データベース提供の覚書締結
2015年1月 資本準備金からの組入れにより資本金を50,700千円に変更
2015年3月 警察庁と特殊詐欺電話に関する覚書を締結し、特殊詐欺対策に関する情報提供を受ける体制を構築
2015年7月 スマートフォン用迷惑電話フィルタアプリを株式会社NTTドコモの「あんしんナンバーチェック」として、オプション契約「あんしんパック」に含めて提供開始
2015年11月 本社を愛知県名古屋市中区錦に移転
大阪営業所を大阪府大阪市北区天神橋に移転
フィーチャーフォン用迷惑電話フィルタアプリをソフトバンク株式会社の「迷惑電話ブロック」として提供開始
2016年2月 スマートフォンアプリ「トビラフォンモバイル for au」をKDDI株式会社のauスマートパスプラットフォームを通じて提供開始
2016年11月 スマートフォン用迷惑電話フィルタアプリをソフトバンク株式会社の「迷惑電話ブロック」として、オプション契約「iPhone基本パック」「スマートフォン基本パック」に含めて提供開始
2017年4月 東京支店を東京都千代田区丸の内に移転
2017年6月 ビジネスフォン向け迷惑電話フィルタ「トビラフォンBiz 光回線用」の販売を開始
2017年12月 ドコモケータイ(iPhone)向け迷惑電話フィルタアプリを株式会社NTTドコモの「あんしんナンバーチェック」として、オプション契約「あんしんパック」に含めて提供開始
2018年3月 ホームゲートウェイ光電話向け迷惑電話フィルタをKDDI株式会社の「迷惑電話 発着信ブロック」として、オプション契約「電話オプションパックEX」に含めて提供開始
2018年5月 三重県警察本部と特殊詐欺対策に関する覚書を締結し、迷惑メール防止対策のため犯行利用電話番号の情報提供を受ける体制を構築
2018年10月 静岡県警察本部と特殊詐欺対策に関する覚書を締結し、迷惑メール防止対策のため犯行利用電話番号の情報提供を受ける体制を構築
2019年4月 東京証券取引所マザーズ市場へ新規上場
2019年6月 KDDI株式会社より、当社電話番号データベースを使用したアプリ「迷惑メッセージ・電話ブロック」が提供開始
2019年9月 茨城県警察本部と特殊詐欺対策に関する覚書を締結し、迷惑メール防止対策のため犯行利用電話番号の情報提供を受ける体制を構築

 

トビラシステムズの事業内容

トビラシステムズは、「私たちの生活 私たちの世界を  よりよい未来につなぐトビラになる」を企業理念として掲げ、近年多発する携帯電話を介した詐欺の防止に有効な商品・サービスとして、迷惑電話を自動的に着信拒否設定としてフィルタリングする「迷惑情報フィルタ事業」を主要事業として展開しする企業です。

また、トビラシステムズが運営する事業セグメントは、「迷惑情報フィルタ事業「その他事業」、で2つの事業セグメントで構成されています。

① 迷惑情報フィルタ事業     

迷惑情報フィルタ事業は、悪質な迷惑電話や詐欺電話を防止する「トビラフォン」の開発・販売を行うトビラシステムズの主軸となる事業セグメントです。

この事業セグメントで運営されているサービスは、利用者のアプリやサービスから得られるログ情報、警察などの公的機関による情報提供、自社の調査活動など、日々膨大なデータを収集・蓄積した情報をもとに展開されています。

「トビラフォン」は、これらの収集・蓄積されたデータ利用して独自の迷惑電話番号抽出技術を用いることで、利用者に着信した電話が迷惑電話かどうかの判別を行い、自動的に着信拒否や警告レベルに応じた「危険」「警告」の表示が適用されるセキュリティシステムです。

また、公的機関や法人の電話番号など公開された電話番号もデータベース化されており、予め携帯電話の電話帳に登録されていなくても、自動的に発信者情報を表示する仕組みとして機能しています。

迷惑情報フィルタ事業では、

  • 国内の主要通信キャリア(ソフトバンク,ドコモ,KDDI)と提携し、顧客に対してフィルタリングサービスをアプリ形式で提供する「モバイル向けフィルタサービス」
  • 固定電話の通信回線事業者と提携し、固定電話を経由した迷惑電話をフィルタリングする「 固定電話向けフィルタサービス」
  • 法人向けサービスとしてビジネスフォンを経由した迷惑電話をフィルタリングする「ビジネスフォン向けフィルタサービス」

の3つのサービスが展開されており、このセグメントの事業系統を表した図は、以下の通りです。

迷惑情報フィルタ事業の系統図

② その他事業

トビラシステムズの第2の事業セグメントである「その他事業」では、ホームページの制作運営支援システム「HP4U」の販売と、システムの受託開発などを行う事業セグメントです。
ただし、会社の方針として、今後は迷惑情報フィルタ事業に注力するため、積極的に展開はしない方針であるとされています。

以下は、トビラシステムズの事業系統を表した図です。

その他事業の事業系統図

有価証券報告書情報

経営指標(過去3期分)

第13期の連結指標の数値は以下の通りです。

  • 売上高:9.8億円 (前年比+16.5%)
  • 経常利益:3.9億円 (前年比+76.3%)
  • 当期純利益:2.5億円 (前年比+68.1%)
第11期 第12期 第13期
決算年月 2017年10月 2018年10月 2019年10月
売上高(千円) 591,984 842,458 981,682
経常利益(千円) 192,225 222,748 392,648
当期純利益(千円) 109,416 147,942 248,667
純資産額(千円) 119,722 270,864 1,000,953
総資産額(千円) 413,809 469,150 1,310,128
自己資本比率 28.9% 57.7% 76.4%
営業キャッシュフロー(千円) 166,448 215,264 380,087
投資キャッシュフロー(千円) △61,798 △52,121 △63,015
財務キャッシュフロー(千円) △27,084 △133,982 455,153
現金・現金同等物の期末残高(千円) 196,439 226,249 998,475
従業員数 37人 43人 49人

 

経営指標(過去5期分)

過去5期の業績を見ると、売上高は、第9期と比較して約4.8倍に増加しており、終始右肩上がりに推移しています。
また、利益に関しては、第9期は、赤字で計上されましたが、その後回復し右肩上がりに推移、第13期は5期で最も高い収益を計上しました。

なお、トビラシステムズは、2018年1月26日付で株式1株につき50株、2019年1月16日付で株式1株につき100株、2019年10月11日付で株式1株につき3株株式分割を実施しました。

第9期 第10期 第11期 第12期 第13期
決算年月 2015年10月 2016年10月 2017年10月 2018年10月 2019年10月
売上高(千円) 205,103 275,460 591,984 842,458 981,682
経常利益(千円) △32,949 11,695 192,225 222,748 392,648
当期純利益(千円) △33,299 17,298 109,416 147,942 248,667
資本金(千円) 50,700 50,700 50,700 52,300 293,010
発行済株式総数 705 705 705 31,200 10,222,800
純資産額(千円) 29,566 46,865 119,722 270,864 1,000,953
総資産額(千円) 275,016 265,457 413,809 469,150 1,310,128
自己資本比率 10.8% 17.7% 28.9% 57.7% 76.4%
従業員数 22人 21人 37人 43人 49人

セグメント別業績

第13期のセグメント別経営成績は表の通りです。
売上構成比は以下の通りで、迷惑情報フィルタ事業が主軸となっています。
第13期は、両セグメントとも前年比でプラスとなり、全体の収益も伸長しました。

  • 迷惑情報フィルタ事業:88.1%
  • その他事業:11.9%
指標 全体 迷惑情報フィルタ事業 その他事業
売上高(千円) 981,682 865,230 116,452
売上高前年同期比 116.5% 113.4% 146.0%
セグメント利益(千円) 608,915 60,235
セグメント利益前年同期比 143.9% 142.0%

 

上場時の株主構成

上位10位までの株主は、以下の通りです。

株主 所有株式数 比率 ロックアップ
明田 篤 2,407,800 71.65% 90日間
松下 智樹 661,800 19.69% 90日間
後藤 敏仁 135,400 4.03% 90日間
結城 卓也 25,000 0.74% 90日間
岩井 健治 25,000 0.74% 90日間
坂倉 翼 25,000 0.74% 90日間
株式会社Kips 20,000 0.60% 90日間
藤井 智康 15,000 0.45% 継続保有
佐々木 貴浩 6,000 0.18% 継続保有
菊地 耕平 3,000 0.09% 継続保有

上場時(IPO)の募集・売出し情報

公募・売出し・調達額情報

公募価格は2,400円、吸収金額(調達額)は18.4億円とされています。 また初値は、5,420となりました。

仮条件 2,100円 ~ 2,400円
公募・売出価格 2,400円
想定価格 2,040円
初値 5,420円 (公募価格比+125.8%)
公募株数 95,000 株
売出株数 689,000 株
オーバーアロットメントによる売出し株数 117,600株
吸収金額(調達額) 18.4億円(※オーバーアロットメントを含む株数×公募価格で計算)

 


この記事の監修者

赤堀弁護士
赤堀 太紀 FAST法律事務所 代表弁護士

企業法務をはじめ、債務整理関連の案件、離婚・男女トラブルの案件、芸能関係の案件などを多数手がける。

この記事の筆者
浜北 和真株式会社PALS Marketing コンテンツディレクター

2017年から法律メディアに携わりはじめる。離婚や債務整理など、消費者向けのコンテンツ制作が得意。
監修したコラムはゆうに3000を超える。
ブロックを追加