自己破産

自己破産の予算・費用の目安は20~70万円?予算がない時の対処法

さいむくん
さいむくん
僕もう借金を返すのが限界で自己破産したいんだけど、予算ってどれくらい必要なのかな…。
確かに自己破産の費用の目安ってよくわからないよね。

弁護士や裁判所に支払う費用の相場ってどれくらいなんだろう?

ともだち
ともだち

さいむくんたちのように「借金が多すぎて自己破産したいけど、自己破産の費用ってどれくらいかかるの?」と疑問に思われる方も多いと思います。

そこで、今回は自己破産の費用の相場について紹介します。

また、費用を抑える手段や、弁護士や司法書士による自己破産の違いについても紹介していきます!

FAST法律事務所の無料相談窓口

相談無料!匿名OK!ご相談はこちらから
0120-201-727
受付時間:24時間

自己破産手続き依頼に必要な費用相場

さいむくん
さいむくん
僕はもう利息を返すのが精一杯で、たくさんのお金は用意できないよ…。

自己破産手続きをしてもらうには、いくらぐらい必要なのかな?

自己破産の費用は、約20~70万円が相場と言われてるね。
せんせい
せんせい
さいむくん
さいむくん
最低でも20万円も必要なの?

なんだか高すぎるような気がするなあ…。

後で詳しく説明するけど、自己破産の費用は、裁判所にかかる費用と弁護士にかかる費用の2つに大きく分けることができるんだ。

そのうちの大体の場合は、弁護士にかかる費用が大半を占めることになるね。

せんせい
せんせい

弁護士・司法書士・法テラスの費用相場

さいむくん
さいむくん
なるほど。弁護士にかかる費用が高いのなら、他の業者とかに頼む事はできないのかな?
弁護士以外だと、法テラスや司法書士を利用する方法もあるよ。
せんせい
せんせい

法テラス

せんせい
せんせい
法テラスとは、法的なトラブルの解決に必要な情報やサービスを提供してくれる、国が設置した相談窓口のことだよ。

法テラスは各都道府県ごとに設置されているから、以下のリンクから近くに相談窓口がないか探してみよう。

【参考:お近くの法テラス(地方事務所一覧) – 法テラス

弁護士を利用する場合と弁護士以外を利用する場合だと、どのくらい費用の差があるのかな?
さいむくん
さいむくん
せんせい
せんせい
法テラスだったら、弁護士事務所に頼むのに比べて約20万~30万円ほど安くできるよ。

さらに、法テラスは以下の条件を全て満たせば、費用の立て替えも行ってくれるんだ。

  • 収入等が一定額以下であること
  • 勝訴の見込みがないとはいえないこと
  • 民事法律扶助の趣旨に適すること

【参考:費用を立て替えてもらいたい – 法テラス

法テラスを利用した場合の費用については、以下のように定められているようだね。
ともだち
ともだち
借入会社数 実費 着手金 合計
1~10社 23,000円 132,000円 155,000円
11~20社 23,000円 154,000円 177,000円
21社以上 23,000円 187,000円 210,000円

【参考:弁護士費用・司法書士費用の目安 – 法テラス

せんせい
せんせい
補足だけしておくと、法テラスで依頼する場合、弁護士を選ぶことはできない

だから、自己破産が得意な弁護士に依頼したいのなら、自分で探した方がいいかもしれないね。

弁護士や司法書士の場合

せんせい
せんせい
法テラスを利用せず、自分で弁護士や司法書士にお願いした場合、必要な費用は大体次の通りだ。

基本的に、司法書士に依頼した方が安くなる傾向にあるね。

弁護士費用 約40~50万円
司法書士費用 約20~30万円
ただし、実際に費用がいくら必要なのかは、債権者の数や自己破産手続の内容によって大きく変わってくるんだ。

だから、まずは相談に行った際に見積もりを出してもらうといいよ!

せんせい
せんせい
さいむくん
さいむくん
イメージとしては、司法書士のほうが弁護士よりも3~5割くらい安く済むのかぁ。

正直今はお金に余裕があるわけじゃないし、司法書士にお願いしようかな?

確かに、費用の面をみれば、司法書士に依頼するのもいいと思うよ。

でも個人的には、やっぱり弁護士に依頼したほうがいいと思うな。

自己破産手続を司法書士ではなく弁護士に依頼すべき理由については、後で詳しく紹介するね!

せんせい
せんせい

3種類の手続きの費用相場

さいむくん
さいむくん
ところで、先生はさっき弁護士にかかる費用の他に、裁判所にかかる費用も自己破産の費用として必要っていってたよね?

これはいくらかかるのかな?

裁判所にかかる費用について説明するには、自己破産の種類について説明する必要があるね。
せんせい
せんせい
さいむくん
さいむくん
自己破産の種類?自己破産は自己破産じゃないの?
実は、自己破産といっても、①同時廃止事件、②少額管財事件、③管財事件という3つの種類があるんだ。

そして、それぞれの手続きの費用は以下の表になっているよ。

せんせい
せんせい

3つの手続きのそれぞれの費用

同時廃止事件 約2~3万円
少額管財事件 約20万円
管財事件 約50万円
さいむくん
さいむくん
そうなんだ!3つの事件の違いって何なのかな?費用が違うってことは、手続きの難しさが違ったりするのかな。
さいむくんの疑問に答えるため、今から3つの手続きの違いについて簡単に説明しようじゃないか。
せんせい
せんせい

同時廃止事件

せんせい
せんせい
同時廃止事件(どうじはいしじけん)とは、破産者が返済のためにお金に換えられるような資産を持っていない場合に選択される手続のことだよ。

借金に困ってる人の多くは、お金に換えられるような資産をもってないから、この手続きがよく選択されるね。

この手続きだと、裁判にかかる費用の目安として約2~3万円かかるよ。

同時廃止事件となる基準は下表の通りだよ!

参考にしてみてね!

ともだち
ともだち
破産手続を進める費用がないこと 貯金などの財産の場合には、20万円未満であること
※東京地裁の場合
現金の場合には、33万円未満であること
免責不許可事由に該当しないこと
さいむくん
さいむくん
同時廃止事件だと費用はかなり安くなるんだね。

お金に換えられるような資産をもってなければ、誰でも同時廃止事件になるの?

いや、違うよ。

この手続によるには免責不許可事由(めんせきふきょかじゆう)という自己破産が許されないような事情がないことが必要だよ。

免責不許可事由の例としては、ギャンブルや浪費のために借金をした場合などが挙げられるね。

この免責不許可事由があると、後で説明する管財事件(かんざいじけん)となるよ。

せんせい
せんせい
さいむくん
さいむくん
そういえば、好きなブランドの限定品を購入したくて、お金を借りちゃったかも…。
免責不許可事由になるかどうかは、一見してわかるものではなく、詳しい事情によって異なるよ。

免責不許可事由になるか気になるなら、弁護士に相談してみるといいよ。

そういえば免責不許可事由があると一切自己破産は認められないって勘違いしている人も多いけど、実務上は裁量免責(さいりょうめんせき)が認められるケースが多いみたいだね。

裁量免責の詳しい内容や注意点については、以前にもお話してくれたよね!

ともだち
ともだち

管財事件(少額管財事件)

せんせい
せんせい
管財事件(かんざいじけん)とは、破産者が返済のためにお金に換えられるような資産を持っている場合に選択される手続きをいうよ。

以下のような場合には、管財事件の手続きが選択されるよ。

破産手続を進める費用があること 貯金などの財産の場合には、20万円以上あること
現金の場合には、33万円以上であること
免責不許可事由に該当にすること
管財事件と少額管財事件(しょうがくかんざいじけん)の違いって何なのかな?
さいむくん
さいむくん
せんせい
せんせい
少額管財事件は、管財事件の費用が高いから、自己破産の手続きを簡単にできる事案については安く処理できるようにした手続きなんだ。
少額管財事件となる条件には、弁護士が破産手続の代理人になっていることが必須だよ。

だから、個人で自己破産をする場合には、ほとんどが少額管財事件となるね。

ともだち
ともだち
せんせい
せんせい
逆に、管財事件になる場合は、事案が複雑で難しい場合といえるね。

例えば、借入れ先が多かったり、貸した人の数がたくさんいる場合だね。数の目安としては、300人ぐらいかな。

少額管財事件となる条件と管財事件が選択される可能性がある場合をそれぞれ表にまとめるとこんな感じだね。

少額管財事件となる条件 ・破産手続の代理人が弁護士であること
・管財事件が選択されるような複雑な事件でないこと
管財事件が選択される可能性がある場合 ・お金を貸してくれた人が300人以上になる場合
・弁護士を頼らず、個人で自己破産手続きを開始する場合
・借金や財産が膨大にある場合
・世の中の人の注目を集めている事件の場合
・医療法人、学校法人などの特殊な法人の破産の場合
よっぽどのことがない限りは、少額管財事件になりそうだね!

管財事件の費用が高すぎて少額管財事件の制度が出来たという話だけど、それぞれどのくらいの費用がかかるの?

さいむくん
さいむくん
せんせい
せんせい
こんな感じだよ。

管財事件(少額管財事件)に必要な費用

管財事件 約50万円
少額管財事件 約20万円

裁判所に支払う4つの費用の内訳と相場

さいむくん
さいむくん
同時廃止事件と少額管財事件だと費用が全然違うね!なんで、こんなに費用に差があるんだろう。
さいむくんの疑問はもっともだね。

じゃあ、裁判にかかる費用の内訳をみていくとしよう。そうすると、さいむくんの疑問も解決するよ。

せんせい
せんせい

①申立て手数料

せんせい
せんせい
申立て手数料としてかかるのは、収入印紙代(しゅうにゅういんしだい)だね。

収入印紙代としては、約1500円ぐらい必要になるよ。

収入印紙?なんか聞き慣れない言葉だなあ。収入印紙っていうのは、どこで手に入るのかな?
さいむくん
さいむくん
せんせい
せんせい
収入印紙というのは、国に対して税金や手数料などのお金を支払うときに使う、支払ったことの証明書のようなものだね。

収入印紙は、コンビニや郵便局などで買えるよ。

郵便局にいけば、ほぼ確実に買えるから郵便局に行くのがおすすめだよ

②予納郵便代

せんせい
せんせい
予納郵便代(よのうゆうびんだい)というのは、郵便料だね。切手とかそういうのと同じだ。

郵便料として、約5000円ぐらい必要になるよ。

郵便料なのにそんなに必要なの?
さいむくん
さいむくん
せんせい
せんせい
自己破産の手続きでは、裁判所はさまざまな書類を郵送することになるんだ。

それをいちいち郵便料として請求するのは面倒だろう?

だから、一気に最初に必要な分だけ支払うことになっているんだ。

③官報公告費

せんせい
せんせい
官報公告費(かんぽうこうこくひ)というのは、国が発行する機関紙「官報」に破産者の住所や氏名を掲載してもらうための費用だね。

官報公告費としては、約10,000~19,000円ぐらい必要になるよ。

え、僕の名前とか住所がその官報というのに掲載されるの?なんか嫌だなあ…。
さいむくん
さいむくん
せんせい
せんせい
そう思うのは自然なことだね。

でも、さいむくん。自己破産で貸していたお金をチャラにされてしまう側の気持ちも考えてみて。

知らぬ間に、貸したお金がチャラにされちゃったら困るよね?

お金を貸した側の人のためを思ったら、「官報」で自己破産をすることを知らせてあげるのも必要じゃないかな?

なるほど…。確かにそうだね。
さいむくん
さいむくん
ともだち
ともだち
官報に載せる意味は、「誰でも見れる官報で公告したから、貸した側のみなさんに知る機会を与えましたよ」っていう事実が大事だからなんだよ。

実際、官報を見てる人はごく少数だから、知り合いとかに見られるリスクは小さいといっていいよ。

④引継予納金

せんせい
せんせい
引継予納金(ひきつぎよのうきん)とは、破産者の資産の調査や管理等を行う破産管財人(はさんかんざいにん)に払う報酬のことをいうよ。
破産管財人ってどんな人なの?
さいむくん
さいむくん
せんせい
せんせい
破産管財人というのは、破産者の持っている財産の管理や処分を請け負うことを仕事内容とした、裁判所が選んだ弁護士のことをいうよ。

弁護士だから、報酬額も高くついて、少額管財事件では約20万円。管財事件では、約50万円が必要になるよ。

専門家に払う報酬額だけあって、やっぱり高いね…。

同時廃止事件の場合の費用はどうなってるのかな?

さいむくん
さいむくん
せんせい
せんせい
同時廃止事件の場合には、引継予納金はかからないんだ。

お金に換えられる資産がないから、資産の調査や管理等を行う破産管財人は必要がないからだね。

弁護士費用の予算が足りない場合の対処法4選

さいむくん
さいむくん
自己破産でかかる費用については一通りわかったかな!

こうしてみるとやっぱり、弁護士にかかる費用がネックだなあ。なんとかならないかなあ。

そうだね。やっぱり、弁護士にかかる費用はどうしても高くついてしまうね。

でも、安心して欲しい。弁護士にかかる費用を少しでも減らすための手段を今から4つ紹介するよ。

せんせい
せんせい

法テラスを利用する

せんせい
せんせい
まずは、最初に紹介したように法テラスを利用する方法があるよ。

この方法を使えば、弁護士にかかる費用はかなり抑えられる。これが法テラスを利用するメリットになるね。

専門家に頼めるし、費用も抑えられるから一番お得な選択のように見えるね!

法テラスに頼む場合のデメリットってなんなのかな?

さいむくん
さいむくん
せんせい
せんせい
法テラスのデメリットは、弁護士が選べないから自己破産に詳しい弁護士を選べない可能性があることだね。
自己破産に詳しい弁護士が選べないのは不安になるし、信頼できなさそうな弁護士にあたるのは怖いよね…。
ともだち
ともだち

自分で自己破産手続きを行う

せんせい
せんせい
次に、実は自己破産手続きは自分でも行うことができるから、自分で自己破産手続きを行う方法があるね。

この方法を使えば、専門家への報酬を払う必要がないから、自己破産の費用を大きく抑えることができるね

お金にとても困ってる人は自分でやるのが一番お得そうに思えるね。
さいむくん
さいむくん
せんせい
せんせい
でも、自己破産手続きではたくさんの書類が必要だったり、裁判所に行く必要があったりと、専門家じゃないと難しい手続きがいっぱいあるんだ。

また、同時廃止事件か管財事件になるかは裁判所が決定することになるから、管財事件となされてしまった場合には大変な労力とお金が必要になるね。

だから、自分で自己破産手続きを行うという方法は正直、オススメできないよ。

労力を考えると、専門家に依頼するほうがスムーズでお得そう。
さいむくん
さいむくん
せんせい
せんせい
実際、自己破産の申立てについては、ほぼ全員が弁護士か司法書士をつけているみたいだよ。

申し立て代理人の有無【参考:日本弁護士連合会「2020年破産事件及び個人再生事件記録調査【データ編①破産事件】」
日本弁護士連合会「2020年破産事件及び個人再生事件記録調査【データ編②個人再生事件】」

分割で支払いする

せんせい
せんせい
弁護士費用を用意するのが難しい場合には、分割支払いで弁護士にかかる費用を支払うという方法があるよ。

多くの自己破産に詳しい弁護士事務所は、分割支払いに対応しているよ。

分割支払いの支払い期間については、大体の法律事務所が半年から1年の期間で対応しているね。

分割支払いに対応してくれてるのは嬉しいね!

それに最近では、費用の後払いに応じてくれる弁護士も増えているって聞いたことがあるな。

支払い方法についても、初回相談の際に聞いてみるといいかもね!

さいむくん
さいむくん
\専門家に無料相談しよう/

▼感謝の声多数!▼

借金の悩みを誰かに相談するのは、正直とても不安で緊張していました。

でも、LINEで相談だけもしてみようかと思って勇気を持って友達追加してみたんですよね!

そしたら、その日のうちに問題が解決して、次の日からは借金に悩まず生活できるようになりました!

対応も早くて丁寧でしたのでとても感謝しています。

友達登録して専門家に相談しよう!

司法書士に依頼する

せんせい
せんせい
最後に、すでに説明したように司法書士に依頼するという方法もあるね。

司法書士は専門知識をもっている人だし、費用も弁護士事務所で対応してもらうより比較的安く抑えることができるね。

弁護士と司法書士の違い

さいむくん
さいむくん
先生の話を聞いたら、なんだか司法書士に依頼するのが一番お得な気がしてきたよ。

弁護士と司法書士、専門家であることには違いないのにどうしてこんなに費用に差があるのかな?

それは司法書士と弁護士で対応できる範囲が異なるからなんだ。

司法書士には制限がある一方で、弁護士は司法書士にできないこともできるんだね。

これに関して、今から説明するね。

せんせい
せんせい

司法書士は代理権がない

せんせい
せんせい
実は司法書士が自己破産手続きでできるのは、自己破産に関する書類を作成することだけなんだ。

自己破産の手続きでは、裁判所やお金を貸している人とのやり取りをする必要がある。

こういった手続きを、司法書士は代理人として処理することはできない。

だから、自分で書類作成以外の手続きをすべて行わないといけないことになってしまうんだ。

弁護士の場合には、自己破産手続きのすべてを代理人として行える。ここが、司法書士と弁護士の一番の違いだね。

自己破産手続きを弁護士に依頼すべき理由

さいむくん
さいむくん
なるほど!弁護士に頼む場合に費用が高くなるのには、そういう理由があったんだ!

裁判所とのやり取りとかなんだか難しそうだし、自信がないなあ。

そうだね。裁判所とのやり取りは実際、専門家でないとスムーズにいかなかったりする。

それに司法書士の場合、ひとつの借入先から140万円以上の借り入れがある場合には、その借入先に関する業務を行うことができないんだ。

弁護士なら、こうした制限はないよ。だから、自己破産をしたいなら、弁護士に頼むのが一番オススメだよ。

せんせい
せんせい

\LINEで減額診断しよう!/

無料!匿名OK!

まとめ

せんせい
せんせい
最後に、ここまで話したことをまとめるよ。
まとめ
  • 自己破産の費用の目安は合計で約20万~70万円。
  • 自己破産の費用を安くするには、法テラス、司法書士、分割支払い、自分で自己破産手続きをする方法がある。
  • 弁護士に依頼すると、スムーズに自己破産の手続ができる。
せんせい
せんせい
これまで紹介してきたように、自己破産手続きでは結構な費用が必要になってしまうんだ。

だけど、自己破産が認められれば、借金問題を一度に解決して、人生の新しいスタートを踏み出すことができる。

そして、自己破産の成功率を少しでも高めるためには、やっぱり弁護士に依頼したほうがいいと思うな。

大抵の法律事務所は初回無料相談を行っているし、今は弁護士費用の分割払いや後払いに応じる事務所も増えているから、まずは気軽に相談に行ってみよう!

わかったよ!早速、自己破産の相談を無料でやってくれる弁護士事務所を探してみます!
さいむくん
さいむくん
弁護士に相談することで
借金を大幅に減らせる可能性があります。
催促の電話を止めたい
毎月の返済額を減らしたい
返済するのが難しくなった
過払い金があるのか気になる

まずは借金問題の解決実績が豊富な
FAST法律事務所に無料でご相談ください。

今すぐご相談されたい方はこちら
0120-201-727
受付時間:24時間
著者情報

この記事の監修者
赤堀弁護士
赤堀 太紀 FAST法律事務所 代表弁護士

企業法務をはじめ、債務整理関連の案件、離婚・男女トラブルの案件、芸能関係の案件などを多数手がける。

監修者の詳細なプロフィール
この記事の筆者
浜北 和真株式会社PALS Marketing コンテンツディレクター

2017年から法律メディアに携わりはじめる。離婚や債務整理など、消費者向けのコンテンツ制作が得意。
監修したコラムはゆうに3000を超える。

20代後半に作ってしまった借金100万円を自力で完済した。

筆者の詳細なプロフィール