ブラックリスト

ブラックリストに載ると保証人になれない!車・住宅ローン・奨学金

さいむくん
さいむくん
ブラックリストに載ると、保証人になれなくなるって聞いたんだけど本当なの?

今後結婚したり、子供ができたりしたら、ボクも保証人にならなきゃいけない場面もあると思うんだけど…。

もし保証人になれないなら、借金で困っているけどブラックリストに載る債務整理はやめておこうかな。

確かに、ブラックリストに載ると保証人になれないのは事実だね。

でも保証人になれないとしても解決法はあるし、ブラックリストに載っていても保証人になれるケースもあるんだよ。

今日はブラックリストと保証人の関係について、一緒に勉強していこう!

ともだち
ともだち

債務整理を検討している方の中には、このようなお悩みを抱えている方もいるのではないでしょうか?

本記事では、ブラックリストに載ると本当に保証人にはなれないのか、保証人になれない場合の対処方法について解説していきます。

まずは相談しましょう!

「ブラックリストに載ると保証人になれない…」そんな不安から債務整理するのに後ろ向きになっていませんか?

確かに保証人になれないことはブラックリストに載るデメリットの一つです。

しかし、対処法はありますし、借金問題を解決する方が優先度が高いかもしれません。

お困りの方は、LINEや電話で弁護士に無料で相談してみましょう!

FAST法律事務所の無料相談窓口

相談無料!匿名OK!ご相談はこちらから
0120-201-727
受付時間:24時間

ブラックリストに載ると保証人にはなれない

せんせい
せんせい
残念ながら、ブラックリストに載ると奨学金や住宅ローンなどの保証人・連帯保証人にはなれないんだ。

基本的に保証人というのは「債務者がお金を払えない時に代わりに支払う人」のことだ。

保証人がいるから、金融機関や消費者金融も安心してお金を貸すことができるんだよ。

お金に関して問題を起こした人がブラックリストになっているわけですよね?

そんな人が保証人になりたいといっても、金融機関や消費者金融は信頼できないから保証人になれないというわけですね。

ともだち
ともだち

ブラックリストとは

せんせい
せんせい
ブラックリストというのは、正確に言うと信用情報機関に「金融事故情報」が登録されている状態のことなんだ。

例えば、新しくクレジットカードを作るときやローンの契約をするときは、必ず審査されるよね?

消費者金融や金融機関は審査の時に、信用情報機関を通して申し込みをした人の情報をチェックしている。

この時に金融事故情報が登録されていると、過去に借金を滞納したことや債務整理したことがバレてしまって、審査に落ちてしまうんだ。

ブラックリストに載る条件

せんせい
せんせい
ブラックリストに載る、つまり金融事故扱いになる条件は以下のとおりだ。
ブラックリストに載る条件
  • 借金の長期延滞をしてしまった(2~3ヶ月以上)
  • 債務整理をした
  • クレジットカードが強制解約された
  • 分割払いで購入した携帯電話の返済を滞納した
  • 奨学金の返済を3ヶ月以上延滞した
借金の延滞や債務整理に関しては知っていたかもしれないけど、注意しなければいけないのは「分割払いで購入した携帯電話の返済を滞納」することだね。

実は分割払いで購入した携帯電話も「ローン(割賦払い)」だから、延滞すると信用情報機関に事故情報が登録されてしまうんだ。

大学生の時に携帯を分割払いで購入して、うっかり延滞。知らないうちにブラックになっていた、みたいな事例も多いから注意してね。

ともだち
ともだち

\LINEで無料相談しよう!/

↓↓債務整理の無料相談↓↓

ブラックリストに載る期間

さいむくん
さいむくん
1度ブラックリストになったら、一生保証人になったり、クレジットカードやローンが利用できなかったりするものなんですか?
いやいや!そんなことはないよ。

一定期間経過したら、事故情報は削除されるから再びクレジットカードやローンも問題なく利用できるようになるんだ。

利用していた消費者金融や金融機関によって期間は異なっていて、各信用情報機関でのブラックリストに載る期間は以下のとおりとなっているよ。

せんせい
せんせい
各信用情報機関でブラックリストに載る期間
日本信用情報機関(JICC) シーアイシー(CIC) 全国銀行協会(KSC)
長期延滞 延滞解消から5年 延滞解消から5年 5年
代位弁済 5年 5年 5年
契約解除 5年 5年 5年
契約解除 5年 5年 5〜10年
さいむくん
さいむくん
債務整理をしても5〜7年はブラックリストにのったままなんですか?

それなら債務整理せずに、我慢して返済したほうがよさそうですね…。

ちょっと待ってさいむくん。

確かに債務整理すると5〜7年はブラックリストに載って、保証人になれなかったり、クレジットカードやローンを利用できなかったりするのは事実だね。

でも、借金の返済ができなくなって延滞してしまうと、結局ブラックリストに載ってしまうことは変わりないんだよ。

しかも延滞した場合、借金を返済しなければブラックリストに載り続けたままだ。

せんせい
せんせい
ともだち
ともだち
さらに長期間借金を滞納してしまうと、借金の一括請求をされたり、裁判に発展して財産や資産が差し押さえられたりする可能性もありますよね。

だったら早い段階で債務整理をしたほうが、借金から解放されて、日常生活もすぐに取り戻せますね。

\LINEで無料相談しよう!/

せんせい
せんせい
せんせいは、これまでたくさんの借金にお悩みの方の問題を解決してきました。

借金に悩まされる生活はとても辛く苦しいものです。

でも大丈夫!専門家に相談することで明るい未来が待っています!

少しだけ勇気を持ってLINEで無料相談してみましょう!

友達登録して専門家に相談しよう!

自分がブラックリストか確認する方法

せんせい
せんせい
自分がブラックリストか確認する方法は簡単で、信用情報機関に対して信用情報の開示請求をすればいいんだ。

特に債務整理をした人なんかは、5~7年が経過してクレジットカードの作成やローンの契約を再び行う時に必ず確認しておいた方がいい。

各信用情報機関に対する信用情報の開示請求方法と必要な手数料は、以下のとおりとなっているよ。

各信用情報機関への開示請求方法と手数料
信用情報機関 開示請求方法 手数料 各機関の制度について
株式会社シー・アイ・シー(CIC)
  • オンライン
  • 郵送
  • 窓口
  • オンライン、郵送:1,000円
  • 窓口:500円
情報開示とは|CIC
株式会社日本信用情報機構(JICC)
  • オンライン
  • 郵送
  • 窓口
  • オンライン、郵送:1,000円
  • 窓口:500円
信用情報開示制度について|JICC
KSC
(全国銀行個人信用情報センター)
  • 郵送のみの対応
  • 1,000円分の定額小為替証書、または本人開示手続き利用券
本人開示の手続き|KSC

社内ブラックに要注意

せんせい
せんせい
1つ注意して欲しいのが、時間が経過してブラックリストに載っていない状態になったとしても、過去に使っていた業者は利用できない可能性があることだね。
なんで過去に使っていた業者は利用できないんですか?

時間が経過したら事故情報が削除されるから、ブラックリストじゃなくなってカードやローンも問題なく利用できるんじゃないんですか?

さいむくん
さいむくん
せんせい
せんせい
確かにそうなんだけど、過去に利用していた業者では「社内ブラック」になっていて、ブラックリストじゃなくなった後もカードやローンの審査に落ちてしまう可能性が高いんだ。
社内ブラックとは
  • 任意整理など債務整理をした時に、お金を借りていた金融機関独自のブラックリストに登録されること
  • 社内ブラックは信用情報機関で管理されている信用情報とは異なり、各金融機関独自の基準によって保管されている情報のため利用者側からは削除できない
  • 一度登録されてしまうとそれ以降その金融機関は利用できない可能性が高い
残念ながら、社内ブラックに登録されると、利用者側から削除する方法はないんですよね。

でもブラックリストじゃなくなったら、過去に利用していた金融機関や消費者金融以外は問題なく利用できるから安心ですね。

ともだち
ともだち
\専門家に無料相談しよう/

▼感謝の声多数!▼

私は、電話が苦手で借金の悩みをなかなか相談できず困っていました。

ただ、LINEは電話に比べて緊張しないので、少しだけ勇気を持ってLINEボタンをクリックして専門家に相談したところ借金を当時の3分の1まで減らすことができたんです! 今では、借金に悩まず、元気に生活できるようになりましたね!

友達登録して専門家に相談しよう!

ブラックリストに載るデメリット

せんせい
せんせい
ブラックリストに載るデメリットは、以下のとおりだ。
ブラックリスト載るデメリット
  • 保証人になれない
  • 携帯電話の分割購入ができない
  • クレジットカード・ローンの利用ができない
  • 新たな借り入れができない

保証人になれない

せんせい
せんせい
ここまで何回か触れてきたけど、ブラックリストに載ると保証人になれないんだ。

どうしても保証人が必要になるケースとブラックの場合における対処法については、後で詳しく解説するよ!

携帯電話の分割購入ができない

せんせい
せんせい
これはあまり知られていないんだけど、ブラックリストに載ると携帯電話の分割購入もできなくなってしまうんだ。

ただ新規契約はできるから、携帯電話が使えなくなってしまうというわけではないので安心してね!

なんで新規契約はできるのに分割購入はできないんですか?どっちも同じようなものだと思うんですが…。
ともだち
ともだち
せんせい
せんせい
携帯電話本体の分割購入は、一種のローン契約なんだよね。

ローン契約の場合、携帯電話会社は信用情報機関を通して信用情報をチェックするんだ。

信用情報機関に問い合わせれば、その人がブラックリストかどうか簡単に分かるから、審査に落ちてしまい携帯電話の分割購入ができなくなるってわけだね。

クレジットカード・ローンの利用できない

せんせい
せんせい
ブラックリストに載ると、新規クレジットカードの作成やローンの利用もできないんだ。

ただ、デビットカードやプリペイドカード、電子決済といった代替手段もあるから、生活できなくなるほど不便を強いられることはないから安心してね。

新たな借り入れができない

せんせい
せんせい
ブラックリストに載っている間は、もちろん金融機関や消費者金融から新たな借り入れはできないから注意してね。

保証人が必要になるケースとブラックの場合の対処法

せんせい
せんせい
ここまで解説してきたように、ブラックリストに載っている場合、残念ながら保証人や連帯保証人になることはできない。

ただ、どうしても保証人が必要になるケースはあるよね?

ここでは、保証人が必要になるケースとブラックの場合の対処法について解説していくよ。

自動車ローン

せんせい
せんせい
自動車ローンの場合、まずは保証会社が利用できないか確認してみよう。

自動車ローンの種類によっては保証人が必須の場合もあるけど、保証人を立てられない場合は保証会社でも大丈夫なケースが多いんだ。

特に銀行系の自動車ローンは提携している保証会社を利用する場合のが多かったり、ディーラー系の自動車ローンでは保証会社の利用を必須としている場合が多かったりするみたいですね。

ブラックリストに載っている状態でどうしても車が必要な場合は、保証人が必要な会社を避ければ自動車ローンを利用できる可能性がありますよね。

ともだち
ともだち

住宅ローン

せんせい
せんせい
住宅ローンを利用したい場合、まずは保証人が必要ないローンを探してみよう。

金融機関によっては「保証人不要のローン」を提供しているところもあるからね。

住宅ローンって高額なお金を借りるから、絶対に保証人がいると思っていたんだけど違うんですか?
さいむくん
さいむくん
せんせい
せんせい
住宅ローンの場合、そもそも住宅自体に抵当権をつけることで担保にできるからね。

住宅自体に抵当権を付けて担保にすることを「物的担保」、保証人を立てることを「人的担保」というんだけど、どちらも「返済できなくなった時に肩代わりになる」点では変わらないからね。

奨学金

せんせい
せんせい
子供の進学で奨学金が必要になった場合、ブラックリストに載っていたとしても保証会社を利用できるから安心してね!

文部科学省が行った有識者会議によると、2019年に保証会社を利用して奨学金を申し込んだ人の割合は56.3%と、家族や親戚を保証人に当てている割合よりも多くなっているんだ。

【参考:独立行政法人日本学生支援機構奨学金事業における保証制度の在り方について (中間報告まとめ)

大学進学の場合、各地方自治団体や学校が運用している奨学金なども利用できるんですよね!

保証人が必要ないものや給付型のものも多いから、利用できる奨学金制度がないかチェックしておこう。

多くの学校では、奨学金に関しての案内窓口が用意されているから、気になる人は問い合わせてみてね。

ともだち
ともだち

ブラックリストに載っていても賃貸の連帯保証人にはなれる!

せんせい
せんせい
実はブラックリストに載っていても、賃貸住宅に入居する時の連帯保証人や保証人にはなれる可能性があるんだ。

なぜなら、信用情報機関に金融事故情報を問い合わせるのは、あくまでも消費者金融や信販会社(クレジットカード会社など)だけ。

不動産の仲介業者やオーナーは金融機関ではないから、信用情報にアクセスすることはできない。

だからブラックリストかどうかもわからないってわけだね。

ただし例外として、家賃保証会社が信販系の会社、例えばクレジットカードを発行しているセゾンやライフの場合、信用情報を確認するから審査に落ちてしまう可能性があるんでしたね。
ともだち
ともだち

主な家賃保証会社と保証会社が所属している団体

保証会社が所属している団体 家賃保証会社
全国賃貸保証業協会(LICC)加盟会社
賃貸保証機構(LGO)加盟会社
独立系保証会社
\専門家に無料相談しよう/

▼感謝の声多数!▼

借金の悩みを誰かに相談するのは、正直とても不安で緊張していました。

でも、LINEで相談だけもしてみようかと思って勇気を持って友達追加してみたんですよね!

そしたら、その日のうちに問題が解決して、次の日からは借金に悩まず生活できるようになりました!

対応も早くて丁寧でしたのでとても感謝しています。

友達登録して専門家に相談しよう!

知っておきたい保証人のリスク

せんせい
せんせい
ブラックリストではない場合でも、保証人になることはリスクがある行為だと理解できているかな?

軽い気持ちで保証人になって後悔しないためにも、保証人に関して基本的なことを知っておこう!

保証人と連帯保証人の違い

せんせい
せんせい
まずは保証人と連帯保証人の違いについて知っておこう。

どちらも「お金を借りた人が返せなくなった時に肩代わりする責任を負う」という点では変わらない。

でも保証人と連帯保証人には、責任の重さという点でかなり大きな違いがあるんだ。

通常の保証人にはあって連帯保証人にはない権利や利益の違いについては、以下のとおりとなっているよ。

通常の保証人はあり、連帯保証人にはない権利・利益
①催告の抗弁権
(民法452条)
保証人が債権者に対し、まずは債務者に対して請求するように主張する権利
②検索の抗弁権
(民法453条)
保証人が、債務者には資力があることを証明し、債権者に対して、まずは債務者に対して請求をするように主張する権利
③分別の利益
(民法456条)
共同保証人が、主たる債務の額を保証人の頭数で割った数についてのみ保証債務を負担するという利益
簡単に説明すると、保証人は債権者に対して反論したり他の人に対して請求するように主張できる。

一方で連帯保証人の場合、債権者に対して反論はできないし、他の人に対して請求するように主張もできない。

債権者からお金を払うように請求されたら、連帯保証人は黙って返済を肩代わりしなければならないんだ。

せんせい
せんせい
ともだち
ともだち
保証人と連帯保証人は、責任という点で大きな違いがありますね。

ブラックではなかったとしても、保証人や連帯保証人になる時はよく考えてからにすべきですね!

請求がくる場合は一括請求になるので要注意

せんせい
せんせい
お金を借りていた人が滞納や債務整理をした場合、保証人や連帯保証人に対して請求されてしまう。

そして保証人や連帯保証人に請求がくる場合は、残っている借金を一括請求されてしまうんだ。

えぇ…分割で返済することはできないんですか?
さいむくん
さいむくん
せんせい
せんせい
基本的には、分割で返済できるかどうかはお金を貸してくれた側が認めてくれるかによって決まるね。

どうしても返済できそうにない場合、保証人や連帯保証人も債務整理をしなければならない可能性もあるんだ。

ブラックリストと保証人に関するよくある疑問・質問

せんせい
せんせい
最後に、ブラックリストと保証人の関係について、よく寄せられる疑問や質問について答えていくよ。

親がブラックだとローンの審査は通らないの?

せんせい
せんせい
ブラックリストはあくまでも本人に対してしか影響がない。

例えば、親がブラックリストの状態でもさいむくんのローンの審査には影響しない。

ただし、ブラックリストの状態である親にはローンの保証人になってもらえないから注意してね。

この場合、親をローンの保証人にしてしまうと審査に落ちてしまう可能性が高いから、他の人にお願いするのが無難だね。

お金を借りる人がブラックでも保証人がブラックでない場合は審査に通るの?

せんせい
せんせい
お金を借りる人がブラックの場合、ブラックではない人を保証人に立てても、残念ながら審査には落ちてしまうから注意してね。

審査に影響するのは、申し込んだ人の信用情報、保証人の信用情報だ。

どちらかがブラックだと審査に通りにくくなるということだね。

まとめ

せんせい
せんせい
ブラックリストと保証人の関係について理解できたかな?

今回解説してきた内容で、重要なところをまとめたから振り返ってみよう!

まとめ
  • ブラックリストに載ると保証人になれない
  • ブラックリストの期間は5~7年前後
  • 保証人になれない以外にも様々なデメリットがある
  • 保証人が必要な場合でも対処できる方法はある
  • 保証人にはリスクがあるので要注意
ブラックリストに載っている場合、保証人になれないことは理解できました!

でも保証人になれないからといって、債務整理をしないと判断するのはよくないんですね。

自分がどうすべきか相談するためにも、まずは弁護士に相談してみます!

さいむくん
さいむくん
弁護士に相談することで
借金を大幅に減らせる可能性があります。
催促の電話を止めたい
毎月の返済額を減らしたい
返済するのが難しくなった
過払い金があるのか気になる

まずは借金問題の解決実績が豊富な
FAST法律事務所に無料でご相談ください。

今すぐご相談されたい方はこちら
0120-201-727
受付時間:24時間
著者情報

この記事の監修者
赤堀弁護士
赤堀 太紀 FAST法律事務所 代表弁護士

企業法務をはじめ、債務整理関連の案件、離婚・男女トラブルの案件、芸能関係の案件などを多数手がける。

監修者の詳細なプロフィール
この記事の筆者
浜北 和真株式会社PALS Marketing コンテンツディレクター

2017年から法律メディアに携わりはじめる。離婚や債務整理など、消費者向けのコンテンツ制作が得意。
監修したコラムはゆうに3000を超える。

20代後半に作ってしまった借金100万円を自力で完済した。

筆者の詳細なプロフィール