目次
ロコガイドの概要
ロコガイドの基本情報
はじめに株式会社ロコガイドの基本情報を紹介します。上場日は2020年6月24日、市場はマザーズ、想定時価総額は169.0億円、上場時の時価総額は432.3億円でした。
会社名 | 株式会社ロコガイド |
---|---|
設立日 | 2016年7月1日 |
上場日 | 2020年6月24日(承認日:2020年05月21日) |
市場 | マザーズ |
証券コード | 4497 |
業種 | 情報・通信業 |
決算期 | 3月 |
ホームページアドレス | https://locoguide.co.jp/ |
発行済株式総数 | 7,040,000 株(2020年5月21日現在) |
上場時発行済株式総数 | 9,386,700 株 ※公募分を含む。 |
公募株数 | 2,346,700 株 |
想定価格 | 1,800円 |
想定時価総額 | 169.0億円 (※上場時発行済株式総数×想定価格で計算) |
初値 | 4,605円 |
上場時時価総額 | 432.3億円(※上場時発行済株式総数×初値で計算) |
時価総額 | 583.3億円 (2020年8月25日現在) |
資本金 | 50,000 千円(2020年5月21日現在) |
1単元の株式数 | 100株 |
監査人 | 有限責任 あずさ監査法人 |
主幹事証券会社 | みずほ証券 |
引受幹事証券会社 | クレディ・スイス証券 SBI証券 野村證券 大和証券 マネックス証券 楽天証券 三田証券 |
ロコガイドの沿革
株式会社ロコガイドは、2016年7月に株式会社トクバイとして株式会社クックパッドからの分割によって誕生した、チラシ・買い物情報サービス「トクバイ」を運営する企業です。
2016年12月にはクックパッドから独立し、2019年8月には社名を株式会社ロコガイドへ変更しました。
また、ロコガイドは2020年6月に東証マザースへ上場しています。
2016年7月 | クックパッド株式会社からの新設分割により株式会社トクバイを東京都渋谷区に設立 |
2016年7月 | チラシ・買い物情報サービス「トクバイ」のAndroidアプリをリリース |
2016年8月 | チラシ・買い物情報サービス「トクバイ」のiOSアプリをリリース |
2016年12月 | 経営陣によるMBOによりクックパッド株式会社から独立 |
2017年6月 | 買い物に関するコンテンツメディア「トクバイニュース」の提供開始 |
2017年7月 | 地域のよりみち情報サービス「ロコナビ」の運営開始 |
2017年10月 | チラシ・買い物情報サービス「トクバイ」がGoogleアシスタントに対応開始 |
2017年12月 | Google Play ベストオブ 2017アプリのデイリーヘルパー部門大賞を受賞 |
2018年6月 | チラシ・買い物情報サービス「トクバイ」がAlexaスキルに対応しAmazon Echo Spotに 提供開始 |
2018年12月 | Google Play ベストオブ 2018アプリのユーザー投票部門ノミネート |
2019年8月 | 商号を株式会社ロコガイドに変更 |
2019年9月 | 東京都港区に本店移転 |
2019年10月 | 地域情報領域への拡大として「街のおトク」サービスをエリア限定でリリース |
2020年6月 | 東証マザースに上場 |
ロコガイドの事業内容
ロコガイドは、「地域のくらしを、かしこく、たのしく」というビジョンの下、
チラシ・買い物情報サービス「トクバイ」の運営を中心にサービスを運営する企業です。
「トクバイ」は、地域のユーザーと小売企業をつなぐ情報マッチングサイトであり、小売企業が新聞折込などのチラシの画像を、ユーザーに向けてスマートフォンを中心としたインターネットを通じて配信することができるサービスであり、ロコガイドの事業の中核となるサービスです。
ロコガイドの主軸となるサービスは「トクバイ」の運営ですが、「トクバイ」で利用する技術や運用ノウハウなどを利用して、掲示板、記事配信サービス運営も行っています。
「トクバイ」の配信サービスを中心としたロコガイドの事業系統を表した図は以下の通りです。
① サービス内容
ロコガイドの運営する「トクバイ」は、インターネットを通じて店舗と消費者であるユーザーをつなぐ情報マッチングアプリです。
ユーザーは、「トクバイ」を通じて、地域の食品スーパーマーケットや、ドラッグストア、ホームセンターといった小売店舗の情報を無料で閲覧することができます。
また、ユーザーは「トクバイ」を利用する際に、郵便番号や位置情報によって、普段よく利用するお店を登録できるため、それによって日々更新されるお買い得商品の情報やクーポン、タイムセールといった情報をEメールやスマートフォンアプリの通知などの形式で受け取ることができます。
「トクバイ」上では、商品価格の比較なども可能であり、希望する商品をより安価な価格で購入するのに役立ちます。
一方、小売店側は「トクバイ」をインターネット上の管理機能を利用して運用することができます。
小売店は、「トクバイ」の管理機能を利用し、情報配信をユーザーに対して行います。
掲載できる情報は、新聞折込チラシの画像データ、お買い得商品、旬の商品、タイムセールやクーポン、店頭イベント情報のお知らせなどです。
また、小売企業は情報掲載によって得られたユーザーの閲覧数など効果測定を管理機能を利用して確認することができます。
② ビジネスモデル
「トクバイ」は、小売店向けのSaaS型プラットフォームとして運営されており、サービスの種類は「無料掲載プラン」と「有料掲載プラン」の2つに分かれています。
SaaSとは、Software as a Service(サービスとしてのソフトウェア)の略称であり、利用者がソフトウェアを直接インストールして利用するのではなく、 インターネット経由で利用するサービスを意味します。
このサービスによって、ユーザーはサーバーなどの設備を導入しなくても、インターネット環境さえあれば、データにアクセスしたりサイトの運用などを行うことが可能です。 現在、SaaSは、EC運用や営業マネジメント、会計管理など様々なシーンで導入されています。
「有料掲載プラン」は、月額5,000円から利用できるサービスであり、「有料掲載プラン」に加入した小売店は、チラシ・商品などの基本情報掲載だけでなく、クーポンやお知らせなど掲載できる情報を増やすことができます。
また、優先的にサイ ト内で表示されることでユーザーの閲覧数を増加させることができるといった仕組みも「有料掲載プラン」では提供されています。
「有料掲載プラン」で発生する月額料金はロコガイドの収益として計上されるため、有料プランの加盟店の数値推移は、ロコガイドの経営にとって非常に重要な指標です。
また、「トクバイ」では、広告配信サービスも提供されており、広告主は「トクバイ」の閲覧者であるユーザーのニーズに即した広告配信を行うことで、効率の良い広告効果を期待できます。
「トクバイ」上に広告を掲載する企業は、広告掲載料をロコガイドへ支払うため、ロコガイドは「トクバイ」を利用して、有料ユーザーだけでなく、広告主からも収益を獲得しています。
③ 主要なKPI指標
以下の図は、「トクバイ」の利用店舗数の推移を表したグラフです。
特に、赤い棒グラフの「有料掲載プラン」の加入者数は、「トクバイ」運営における生命線ともいえる指標であり、ロコガイドにとって非常に重要な収益源です。
「トクバイ」のサービス利用店舗数自体はやや横ばいの推移を示していますが、有料契約店舗数は右肩上がりに増加を続け、2020年3月時点で25,000店以上が「トクバイ」の有料ユーザーとなっています。
有価証券報告書情報
経営指標(過去3期分)
第4期の業績は以下の通りです。
- 売上高:14.2億円(前年比+41.2%)
- 経常利益:3.4億円(前年比+133.7%)
- 当期純利益:2.2億円(前年比+41.5%)
期 | 第2期 | 第3期 | 第4期 |
決算年月 | 2018年3月 | 2019年3月 | 2020年3月 |
売上高(千円) | 500,887 | 1,008,807 | 1,424,149 |
経常利益(千円) | △200,017 | 145,684 | 340,468 |
当期純利益(千円) | △200,547 | 156,625 | 221,700 |
純資産額(千円) | △30,960 | 338,131 | 559,720 |
総資産額(千円) | 387,979 | 694,389 | 1,183,271 |
自己資本比率 | △9.2% | 46.2% | 45.9% |
営業キャッシュフロー(千円) | △159,746 | 272,590 | 429,160 |
投資キャッシュフロー(千円) | △5,523 | 39 | △58,563 |
財務キャッシュフロー(千円) | 4,611 | 12,479 | – |
現金・現金同等物の期末残高(千円) | 290,974 | 576,083 | 946,680 |
従業員数 | 52人 | 72人 | 78人 |
経営指標(過去4期分)
4期の業績を見ると、売上高は5倍以上の増加しています。
また、利益に関しては過去2期は赤字を計上していましたが、第3期以降は黒字転換を達成し、利益を増加させ続けています。
期 | 第1期 | 第2期 | 第3期 | 第4期 |
決算年月 | 2017年3月 | 2018年3月 | 2019年3月 | 2020年3月 |
売上高(千円) | 267,780 | 500,887 | 1,008,807 | 1,424,149 |
経常利益(千円) | △19,018 | △200,017 | 145,684 | 340,468 |
当期純利益(千円) | △19,236 | △200,547 | 156,625 | 221,700 |
資本金(千円) | 100,000 | 100,000 | 50,000 | 50,000 |
発行済株式総数 | 13,600 | 2,720,000 | 3,520,000 | 7,040,000 |
純資産額(千円) | 164,975 | △30,960 | 338,131 | 559,720 |
総資産額(千円) | 524,228 | 387,979 | 694,389 | 1,183,271 |
自己資本比率 | 31.5 | △9.2% | 46.2% | 45.9% |
従業員数 | 27人 | 52人 | 72人 | 78人 |
上場時の株主構成
上位10位までの株主は、以下の通りです。
株主 | 所有株式数 | 比率 | ロックアップ |
穐田 誉輝 | 6,796,000 | 90.30% | 90日間 |
沖本 裕一郎 | 304,000 | 4.04% | 90日間 |
前田 卓俊 | 100,000 | 1.33% | 継続保有 |
片桐 優 | 68,000 | 0.90% | 継続保有 |
池田 拓司 | 50,000 | 0.66% | 継続保有 |
林 展宏 | 20,000 | 0.27% | 継続保有 |
小野寺 康崇 | 14,000 | 0.19% | 継続保有 |
青山 哲也 | 14,000 | 0.19% | 継続保有 |
根岸 義輝 | 14,000 | 0.19% | 継続保有 |
菅間 淳 | 12,000 | 0.16% | 継続保有 |
上場時(IPO)の募集・売出し情報
公募・売出し・調達額情報
公募価格は2000円、吸収金額(調達額)は51.8億円とされています。
また初値は、4,605円となりました。
仮条件 | 1,800円 ~ 2,000円 |
---|---|
公募・売出価格 | 2,000円 |
想定価格 | 1,800円 |
初値 | 4,605円(公募価格比+130.3%) |
公募株数 | 2,346,700 株 |
売出株数 | – |
オーバーアロットメントによる売出し株数 | 244,000 株 |
吸収金額(調達額) | 51.8億円 (※オーバーアロットメントを含む株数×公募価格で計算) |