借金返済

旦那が借金を繰り返す!妻の返済義務・持ち家・離婚できる可能性は?

さいむくん
さいむくん
先週、知人から「旦那が借金を繰り返しててもう離婚するしかないのかな?」って相談されて…。

ぼくも借金があるから人のこといえないけど、なんとかやり直す方法ってないんですか?

あと、借金を理由に離婚ってできるんですか?

やり直せないか考えるなんて、さいむくんは優しいね。

旦那の借金に対して、妻がやるべきこと、解決できる方法はあるよ。

今回は旦那の借金について解説しようか。

それと、借金を繰り返す旦那と離婚できるのか?についても解説するよ。

せんせい
せんせい

旦那が借金を繰り返していると、離婚が頭をよぎるでしょう。

でもその前に、あなたができることがあります。

離婚の前に、まずは目の前の借金解決のためにできることをしませんか?

今回はこちらのポイントを中心に解説します。

  • 旦那の借金が発覚したら妻がすべきこと
  • 旦那の借金の解決方法
  • 借金癖を相談できる専門機関
  • 借金を繰り返す旦那と離婚できる可能性・デメリット
一人で抱えないで相談を!

旦那が借金を繰り返す場合、話し合いだけで解決するのは限界があります。

弁護士に依頼することで取り立てを止めて、生活を立て直しながら借金を減額・免除ができます。

「借金がいくら減額できるのか?」「債務整理すべきかどうか」一人で抱えずに相談してみませんか?

無料・匿名・相談だけでもOK!LINEで手軽にご相談ください!

FAST法律事務所の無料相談窓口

相談無料!匿名OK!ご相談はこちらから
0120-201-727
受付時間:24時間

\家族に内緒で月々の返済を減らしたい人はこれ!/
任意整理とは?内容や特徴メリット・費用などすべてを解説!

\借金が返済できない人はこれ!/
自己破産とは|自己破産のデメリットや費用などをわかりやすく解説

\どっちが自分にあってるの?知りたい人はここ!/
LINEで無料相談!

この記事の内容
  1. 旦那の借金が発覚したときにやっておくべきこと
  2. 旦那の借金を妻が返済する義務はある?
  3. 旦那の借金癖を治してやり直す方法
  4. 旦那の借金が返済できない場合どうなる?
  5. 借金を繰り返す旦那と離婚はできる?
  6. 借金を繰り返す旦那と離婚するメリット・デメリット
  7. もし旦那の借金を肩代わりした場合
  8. 旦那が借金を繰り返す場合は弁護士に相談しよう
  9. 借金を繰り返す旦那、今後どうする?
  10. まとめ

旦那の借金が発覚したときにやっておくべきこと

せんせい
せんせい
旦那さんが借金を繰り返すようなケースでは、結構ケンカになってしまうことも多いんじゃないかな?

でもそれじゃ、仲が悪くなるだけで、なかなか解決にはたどり着けないよね。

なので、旦那の借金が発覚したときにやっておくべきことを5つ解説するね。

  1. 借金問題を解決するために今ある借金を把握する
  2. 借金を解決するために理由や状況を確認する
  3. 担保をつけているか確認する
  4. 妻を保証人にしているか確認する
  5. 可能なら借金の肩代わりは避ける

借金問題を解決するために今ある借金を把握する

せんせい
せんせい
まずは、相手を責め立ててしまう前に、借金の総額や借入先など全体像を把握しよう

今後の返済計画を立てるにあたって必要な情報だからね。

総額はなんとなく分かるけど借入先がどこかって大事なんですか?
さいむくん
さいむくん
せんせい
せんせい
借入先によって金利が違う場合もあるから、返済しなきゃいけない額に大きな差が出てくるかもしれないんだ。

今旦那さんが借りている借金が、銀行からなのか消費者金融からなのか、クレジットカードなのか、リボ払いなのか…金利はいくらなのか、まずは確認するようにしよう。

でもいきなり借金が発覚しても、めちゃくちゃムカついたりしちゃいますよね。

こっちは借金もせず、仕事や家事・育児を頑張ってやってるのに…。

ともだち
ともだち
せんせい
せんせい
そうだね。腹が立つのもわかるよ。

でも、感情のままに相手を責めても、いいことはないんだ。

一部の借金を隠されると、後日別の借金を打ち明けられて、返済計画に狂いが生じてしまう恐れもある。

もし借金が発覚したのなら、この段階ですべての借金を把握するようにしよう

借金を解決するために理由や状況を確認する

せんせい
せんせい
全体像を把握したら、借金の理由や状況を確認しよう。

理由や状況によっては、とるべき対応が変わってくるかもしれないからね。

例えば、生活費をまかなうために借りたなら、家計のやりくりについて話さないといけないよね。

不倫相手に貢いでいたなら、場合によっては慰謝料を請求できるかもしれない。

もし裁判所から支払い命令が来ていたら、口座や給料の差し押さえまであまり時間がない。

すぐに弁護士に相談して、何か対処しないとマズいんだ。

なるほど…。確かに、理由や状況によっては対応も変わってきますね。

だから、ちゃんと確認しないといけないんですね!

さいむくん
さいむくん
\専門家に無料相談しよう/

▼感謝の声多数!▼

借金の悩みを誰かに相談するのは、正直とても不安で緊張していました。

でも、LINEで相談だけもしてみようかと思って勇気を持って友達追加してみたんですよね!

そしたら、その日のうちに問題が解決して、次の日からは借金に悩まず生活できるようになりました!

対応も早くて丁寧でしたのでとても感謝しています。

友達登録して専門家に相談しよう!

担保をつけているか確認する

せんせい
せんせい
それと、旦那の借金に担保をつけているか確認しよう。

もし担保をつけていた場合、返済できなくなったら担保は回収されてしまうからね。

まさかとは思うけど、家・車・妻の財産など担保にしていないか確認しよう。

もし家を担保にしていたら、最悪、住む場所を失うかもしれないから注意してね。

妻を保証人にしているか確認する

せんせい
せんせい
それから、妻を保証人にしていないかも確認しよう。

もし妻を保証人していると、旦那が返済できなくなった場合、妻に返済義務が発生してしまうからね。

もし旦那が妻の印鑑を勝手に持ち出したりして、知らないうちに保証人にさせられてた場合はどうなるんですか?

その場合も妻が返済しないといけないんですか?

さいむくん
さいむくん
せんせい
せんせい
知らないうちに保証人にさせられていた場合は妻が返済義務を負うことはない

けど、ちょっと難しいところだから、詳しくは「知らないうちに保証人にさせられた場合でも返済義務は残る?」で解説するよ!

可能なら借金の肩代わりは避ける

せんせい
せんせい
基本的に本人が借りた借金は、妻が保証人でない限り、返済義務は生じない。

返済義務がないなら、可能なかぎり肩代わりしないのが賢明だよ。

なぜかというと味をしめるから。

借金をしてしまっても、妻が返済してくれるとなるとどうだろう。

その瞬間は反省したように見えるかもしれないけど、またクセになり借金を繰り返してしまう可能性があるよ。

1度生じてしまった借金の問題は、ちゃんと本人に返済させよう。

早く問題を解決するために肩代わりしてしまいたくなる気持ちも分かる…。

でも自分の貯金から返済するとか、親から借りて返済するとか、甘やかすのはダメだよ。

大人なのだから、自分でやったことの落とし前は自分でつけさせよう。

旦那の借金を妻が返済する義務はある?

さいむくん
さいむくん
本人がした借金は本人に返済させたほうがいいってのはわかりました。

じゃあ、旦那の借金は奥さんに返済義務がないってことなんですね?

そうだね。これは色々例外もあるから、妻の返済義務について解説するよ。
せんせい
せんせい

旦那が娯楽として借りている借金は妻に返済義務はない

せんせい
せんせい
旦那が娯楽として借りた借金は、基本的に妻に返済義務はないよ。

たとえ婚姻関係にあっても、保証人でないかぎり返済義務はないんだ。

法律でも、借りている人以外の人に返済を要求してはいけないと決められているからね。

(取立て行為の規制)
第二十一条 貸金業を営む者又は貸金業を営む者の貸付けの契約に基づく債権の取立てについて貸金業を営む者その他の者から委託を受けた者は、貸付けの契約に基づく債権の取立てをするに当たつて、人を威迫し、又は次に掲げる言動その他の人の私生活若しくは業務の平穏を害するような言動をしてはならない。
(中略)
七 債務者等以外の者に対し、債務者等に代わつて債務を弁済することを要求すること。
【引用:貸金業法第二十一条第1項第七号‐e-Gov法令検索

保証人でないかぎりは、旦那に肩代わりを頼まれても拒否していいんだ。
せんせい
せんせい
さいむくん
さいむくん
家族だから妻が肩代わりしないといけないと思ってたけど、そんなことはないんですね!

妻が保証人の場合は返済義務が生じる

せんせい
せんせい
ただし妻が保証人・連帯保証人の場合には返済義務が生じるよ。

保証人とは、本人が返済できなくなった場合の代打だからね。

でももし妻が保証人でも、旦那が返済できそうであれば、妻は保証人の権利で「まずは本人に請求して」と主張できるんだ。

ちなみに妻が連帯保証人だと、「まずは本人に請求して」と主張できないので要注意。

要するに、保証人と連帯保証人は責任の重さが違う。

連帯保証人は元に借りた旦那と同じだけの責任が生じてしまうんだね。

保証人に認められている権利は、連帯保証人には認められていないから注意してね。

\専門家に無料相談しよう/

▼感謝の声多数!▼

私は、電話が苦手で借金の悩みをなかなか相談できず困っていました。

ただ、LINEは電話に比べて緊張しないので、少しだけ勇気を持ってLINEボタンをクリックして専門家に相談したところ借金を当時の3分の1まで減らすことができたんです! 今では、借金に悩まず、元気に生活できるようになりましたね!

友達登録して専門家に相談しよう!

保証人の場合は離婚しても返済義務が残る

せんせい
せんせい
もし保証人だった場合は離婚しても返済義務が残るんだ。

なぜなら、借金の保証人の契約と、婚姻関係の有無は、無関係だから。離婚をしても保証人の義務からは逃れられないよ。

保証人じゃなくなるには、どうしたらいいんですか?
さいむくん
さいむくん
せんせい
せんせい
保証人じゃなくなるには、一応次の方法があるよ。
  • 別の保証人を立てる
  • 他の担保を提供する
  • 背負わされた借金を債務整理して負担を軽くする
とはいえ、保証人の契約は、妻と貸した側の契約なんだよね。

だから、相手が了承しない限り、別の保証人を立てたり、担保を提供したりしても、解除できない可能性が高い。

一方で、債務整理ってのは法律にしたがって借金を減額・免除できる方法で、保証人も利用できるんだ。

もし保証人・連帯保証人になってしまって、借金が返済できないのなら、一番現実的な方法だろうね。

債務整理をする」でもざっくり説明するからね。

せんせい
せんせい

知らないうちに保証人にさせられた場合でも返済義務は残る?

せんせい
せんせい
さっきさいむくんがいってた、知らないうちに保証人にさせられた場合の返済義務だけど…。

結論としては、知らないうちに保証人にさせられたなら返済義務はない。

知らないうちに保証人にさせられ、挙句に返済義務まで背負わされるなんてあまりにも理不尽だからね。

ただ、知らないうちに保証人にさせられたって主張をするなら、証拠が必要になるよ!

例えば、印鑑を勝手に持ち出されたとか、旦那が妻の了解なしに勝手に妻の名前を書いたとかね。

だから、保証人になった記憶がないときは、旦那の借金について弁護士に相談するときに、一緒に相談してみてね。

旦那の借金が日常家事債務にあたる場合は返済義務が生じる

せんせい
せんせい
旦那の借金であっても、妻に返済義務が生じるケースの1つは、妻が連帯保証人だった場合だよね。

そしてもう1つのケースが、旦那の借金が遊興費などではなく、日常家事債務(にちじょうかじさいむ)にあたる場合だね。

日常家事債務とは、夫婦が公平に負担するべきとされるお金のこと。

例えばこんなお金が挙げられるよ。

日常家事債務にあたるもの
  • 食費
  • 家賃
  • 医療費
  • 教育費
  • 日用品代
  • 公共料金 など

(日常の家事に関する債務の連帯責任)
第七百六十一条 夫婦の一方が日常の家事に関して第三者と法律行為をしたときは、他の一方は、これによって生じた債務について、連帯してその責任を負う。ただし、第三者に対し責任を負わない旨を予告した場合は、この限りでない。
【引用:民法 – e-Gov

要するに、結婚生活を送る上で発生した必要な費用については、夫婦どちらにも支払う連帯責任が生じるってことだね。
せんせい
せんせい
さいむくん
さいむくん
こういうお金って支払えなかったら、すぐ妻にバレませんか?
そうだね。

でも、収入が減ったからと借金をして、給料を渡されては、妻も把握しようがないよね。

だから、旦那が妻に内緒で借金をしていたり、借り入れの状況によっては、日常家事債務に当たらないケースもあるんだ。

また、何が日常家事債務にあたるかは判断が難しいことがあるから、詳しくは弁護士に相談してみてね。

せんせい
せんせい
\専門家に無料相談しよう/

▼感謝の声多数!▼

借金の悩みを誰かに相談するのは、正直とても不安で緊張していました。

でも、LINEで相談だけもしてみようかと思って勇気を持って友達追加してみたんですよね!

そしたら、その日のうちに問題が解決して、次の日からは借金に悩まず生活できるようになりました!

対応も早くて丁寧でしたのでとても感謝しています。

友達登録して専門家に相談しよう!

旦那の借金癖を治してやり直す方法

せんせい
せんせい
ここまでは、旦那が借金をした場合の対処法や、妻の返済義務について話してきたけど、さいむくんが一番知りたいのは、旦那の借金癖を治してやり直す方法だよね?
そうですね。

僕もそんなひどい旦那なら別れればいいのにって思うんですけど。借金ってなかなか治りませんから…。

でも本人はやっぱり結婚した相手。それに離婚となると色々大変みたいで…まずはなんとかやり直す方法を知りたいですね!

さいむくん
さいむくん

旦那に自由にお金を使わせない

せんせい
せんせい
そうだね。一番手っ取り早くて確実なのは、旦那に自由にお金を使わせないこと。

クレジットカードや通帳を預かり、旦那はお小遣い制にして、妻が家計を管理する方法だね。

ただしこの方法は、旦那の性格によっては慎重にやったほうがいいかな。

あまり管理しすぎて締め付けると、いうこと聞かず隠れて借金に手を出す可能性があるからね。

旦那を上手くコントロールできないとか、力関係は旦那の方が強いというような人は、下手に自分でやるよりも、専門機関に相談した方がいいよ。

さすが先生、年の功ですね。

確かに、男はプライド高いところがありますから、奥さんにとやかく言われるのが嫌いな人もいますもんね…人によっては逆効果ですね。

さいむくん
さいむくん
\専門家に無料相談しよう/

▼感謝の声多数!▼

私は、電話が苦手で借金の悩みをなかなか相談できず困っていました。

ただ、LINEは電話に比べて緊張しないので、少しだけ勇気を持ってLINEボタンをクリックして専門家に相談したところ借金を当時の3分の1まで減らすことができたんです! 今では、借金に悩まず、元気に生活できるようになりましたね!

友達登録して専門家に相談しよう!

貸付自粛制度を利用する

せんせい
せんせい
もし旦那が、借金と縁を切りたいと考えてるなら、貸付自粛制度を利用してもらおう。

貸付自粛制度

自分が借金できないように自分で制限できる、日本貸金業協会の制度

登録すると、5年間は新しい借入ができなくなる

「貸付自粛中です」という情報が貸付の記録に追加されるので、審査に通らなくなる

新しく借金ができなくなるから、借金を借金で返す、いわゆる多重債務を防ぐことができるんだ。

申し込み方法は、こちらの3通りから選べるよ。

せんせい
せんせい
  1. インターネット
  2. 郵送
  3. 最寄りの日本貸金業協会の支部
せんせい
せんせい
ちなみに、貸付自粛制度は、妻が勝手に登録することはできないんだ。

あくまでも旦那本人が乗り気じゃないとダメなんだね。

下記のコラムでも詳しく解説しているから、参考にしてみてね!

専門機関に相談する

せんせい
せんせい
旦那に自由にお金を使わせない」でも解説したけど、旦那を上手くコントロールするのが苦手って人は、専門機関に相談しよう。

実は借金について相談できる専門機関はたくさんあるし、夫婦のカウンセリングに対応している所もあるんだよ。

借金やギャンブルについて相談できる専門機関をいくつかあげるから、参考にしてね。

専門機関 概要
生活再建カウンセリング|日本貸金業協会 貸金業者からの借金返済に悩む人のためのカウンセリング

家族の相談も受けており、心理的な支援から行動パターンの改善などを行ってくれる

多重債務ほっとライン|日本クレジットカウンセリング協会 クレジットカードが原因で多重債務に陥った人のための相談窓口

無料カウンセリングはもちろん、解決のためのアドレスがもらえる

ギャンブル依存症予防回復支援センター ギャンブルに依存してしまう人にアドバイスを提供

コールセンターは24時間365日・無料で受け付け

GA(ギャンブラーズ・アノニマス) 匿名で参加できるギャンブル依存症の自助グループ
ファミリーズアノニマス ギャンブル依存症の家族向けの自助グループ
特に、日本貸金業協会の生活再建カウンセリングはおすすめだよ。

家族の相談も受けてくれるし、心理的なサポートも受けられるんだ。

一人で悩まず、まずは専門家に相談してみよう。

きっといい解決策を提案してもらえるよ。

せんせい
せんせい
\専門家に無料相談しよう/

▼感謝の声多数!▼

借金の悩みを誰かに相談するのは、正直とても不安で緊張していました。

でも、LINEで相談だけもしてみようかと思って勇気を持って友達追加してみたんですよね!

そしたら、その日のうちに問題が解決して、次の日からは借金に悩まず生活できるようになりました!

対応も早くて丁寧でしたのでとても感謝しています。

友達登録して専門家に相談しよう!

親戚に借金があることを告げて一緒に監視してもらう

せんせい
せんせい
もし頼れる親族がいるなら、親族に話して協力してもらうのも手ではある。

旦那さんのお義母さんが頼れる人なら、借金の相談をしてみるのもいいだろう。

身近な人が借金のことを知っていると分かると、旦那にも「これ以上借金をするとまた報告されるかも」と、プレッシャーをかけられるかもしれないからね。

外面を気にする旦那なら効果的かもしれないね。

ただし、この方法も相手を見てやったほうがいいね。

「恥をかかされた」と旦那が逆上する可能性もある。

特に自分のほうが偉いと思っているようなプライドの高い旦那さんなどには、こういう方法は向かないから、先に専門家に相談しようね。

借金の利息を計算していかに無駄が理解させる

せんせい
せんせい
借金癖がある人の場合、「返済できてるから問題ない」という考え方の人が時々いるみたい。

月の返済額の何割かは利息(手数料)に消えていて、全部元金にあてられているわけではないことを知らないんだね。

そんな旦那には、借金をシミュレーションして、いくらくらい利息で吸い取られているかを分からせてあげよう。

借金の利息は、法律でこのように決められているんだよ。

借入額 利息(年率)
10万円未満 20%
10万円~100万円未満 18%
100万円以上 15%
例えば100万円借りたとすると、利息は1年間で15万円。

これを12ヶ月で割ると、1ヶ月で1万2500円も利息を払っていることになるんだ。

しかも利息は手数料みたいなものだから、元金の返済にあてられることはない。

無駄なお金なんだよね。

せんせい
せんせい
さいむくん
さいむくん
これで無駄な支出と理解してくれたらいいですけど…。

債務整理をする

せんせい
せんせい
借金の原因や離婚はいったん置くとして、借金そのものを解決するなら、債務整理(さいむせいり)という方法があるよ。

債務整理は、法律にしたがい、借金を減額・免除して返済の負担を軽くできる手続きなんだ。

実際、借金を減らすには収入を増やして月々の返済を増やすか、債務整理で減額して返済していく他はない。

大きく3種類に分かれるから、ざっくり費用と一緒に表にしてみるね。

債務整理 内容 費用
任意整理 債権者と利息カットについて交渉する

3~5年の分割払いにできる

債権者1社あたり2~5万円
個人再生 裁判所の許可を得て元金を減額する

3年の分割払いにできる

弁護士費用+裁判所費用
トータル:40~70万円
自己破産 裁判所の許可を得て借金の返済義務をなくす 弁護士費用+裁判所費用
40~100万円
債務整理のすごい点は、借金が減額・免除されるだけでなく、保証人や連帯保証人でも利用できること。

だから旦那さんの借金の返済義務を負ってしまった奥さんでも利用できるんだ。

それぞれの手続きに特徴があるけど、共通していえるのは、手続き後5~7年は借入れの審査に通らなくなること。

これは借り入れの審査の際に、債務整理のことがバレてしまうからなんだね。

でも、借金癖を治して生活を立て直すには、十分な期間なんじゃないかな?

せんせい
せんせい
ともだち
ともだち
債務整理をするとブラックリストになるけど、滞納してても、いずれブラックリストになりますよね。

滞納によるブラックリストは、完済から5年たたないと消えないので、ブラックリストを嫌がって債務整理を避けるメリットは、ないですね。

そうだね。

一方で債務整理をすれば、ブラックリストにはなるけど、借金問題も確実に解決に近づくからね。

それから債務整理は基本的に弁護士に依頼して行うものだけど、依頼すると取り立てが止まって、返済に専念できるからおすすめだよ。

ブラックリストについては「滞納2~3ヶ月でブラックリスト・他に借金ができなくなる」でも解説するから参考にしてね。

せんせい
せんせい

\LINEで無料相談しよう!/

せんせい
せんせい
せんせいは、これまでたくさんの借金にお悩みの方の問題を解決してきました。

借金に悩まされる生活はとても辛く苦しいものです。

でも大丈夫!専門家に相談することで明るい未来が待っています!

少しだけ勇気を持ってLINEで無料相談してみましょう!

友達登録して専門家に相談しよう!

旦那の借金が返済できない場合どうなる?

さいむくん
さいむくん
先生、どうやっても旦那が借金を返済できないってなると、どうなっちゃうんでしょうか?
そうだね。ここでは、旦那の借金が返済できない場合どうなるかについて解説するよ。
せんせい
せんせい

滞納1~2ヶ月で一括返済を求められる

せんせい
せんせい
まず、滞納1~2ヶ月で一括返済を求められるよ。

これは期限の利益を失うからだね。

期限の利益は借りている人を守るためのもので、支払い期限が来るまでは、借金を全額返済しなくてもいいという権利なんだ。

多くの場合、期限の利益が認められている間は分割払いにできるから、「分割払いの権利」と思ってもらってもOKだよ。

でも、滞納から1~2ヶ月たつと、分割払いの権利を失ってしまうんだ。

だから、一括返済を求められるんだね。

滞納2~3ヶ月でブラックリスト・他に借金ができなくなる

せんせい
せんせい
滞納から2~3ヶ月たつと、ブラックリストになってしまうよ。

借金を滞納すると、信用情報(借り入れなどの履歴)に滞納の記録が追加されることになる。

そして、この信用情報は、審査の際にも参照とされる重要な情報なんだ。

審査の際にほかの借金を滞納していることがバレて審査に通らず、追加で借金ができなくなってしまうんだね。

こういう状態のことをブラックリストなんていったりする。

返済してくれない人にお金を貸す気にはなれないんだね。

一度ブラックリストになってしまうと、滞納の場合完済から5年経過しなければ、ブラックリストは解除されない。

もしブラックリストになってしまったら、他から借りて返済するってのができなくなるから注意しよう。

放置していると財産を差し押さえられる

せんせい
せんせい
ブラックリストになるまでは、変な話、奥さんに直接影響することはない。

ただし、長期間旦那の借金を放置していると、いずれは財産を差し押さえられてしまうよ。

とはいっても、財産っていろいろあるよね。

そこで、借金の滞納でいずれ差し押さえられてしまう財産を簡単に紹介するよ。

借金の滞納で差し押さえられる財産
  • 預貯金
  • 給料の手取り額の4分の1(手取り額による)
  • 手持ち現金の内66万円を超える部分
  • バイク・車
  • 持ち家(借金額による) など
このうち、預貯金や給料は差し押さえられやすいから、没収される順番も車や自宅に比べると早いと覚えておこう。

預貯金や給料などが差し押さえられるとなると、奥さんやお子さんの生活にも影響してくる可能性がある。

だからこうなってしまう前に手を打ったほうがいいんだよ。

せんせい
せんせい
\専門家に無料相談しよう/

▼感謝の声多数!▼

借金の悩みを誰かに相談するのは、正直とても不安で緊張していました。

でも、LINEで相談だけもしてみようかと思って勇気を持って友達追加してみたんですよね!

そしたら、その日のうちに問題が解決して、次の日からは借金に悩まず生活できるようになりました!

対応も早くて丁寧でしたのでとても感謝しています。

友達登録して専門家に相談しよう!

住宅ローンが払えないと自宅が競売にかけられる

せんせい
せんせい
もし払えないのが住宅ローンだと、滞納した場合、最悪自宅が競売にかけられてしまうから注意しよう。

これは、金融機関が自宅を担保にしているからだね。

滞納1ヶ月ですぐに自宅を失うワケじゃないけど、放置すれば、2~3ヶ月で一括返済を求められたりすることになる。

もし学校に通っている子どもがいる場合には、子どもの転校を考えないといけない可能性もある。

子どもがいなくても、自分たちの転職も考えないといけないかもしれないよね。

ここまで来てしまう前に、対策を講じるようにしよう。

どうしたらいいかわからないのなら、まずは弁護士に相談するのが1番だよ。

\専門家に無料相談しよう/

▼感謝の声多数!▼

私は、電話が苦手で借金の悩みをなかなか相談できず困っていました。

ただ、LINEは電話に比べて緊張しないので、少しだけ勇気を持ってLINEボタンをクリックして専門家に相談したところ借金を当時の3分の1まで減らすことができたんです! 今では、借金に悩まず、元気に生活できるようになりましたね!

友達登録して専門家に相談しよう!

借金が返済できていても旦那が死亡すれば借金が相続される

せんせい
せんせい
もし滞納せずに返済できていても、旦那が死亡すれば借金は相続される。

相続って絵画とか土地とかのイメージがあると思うけど、実は借金も、相続されてしまうんだよね。

要は、生きているうちに返済が終わらないと借金は相続されて、支払い義務が残るってことなんだ。

もし妻が相続するなら妻に返済義務が残るし、子どもが相続するなら子どもに返済義務が残るんだ。

本来なら旦那が返済する借金なのに…ここまで家族に飛び火するなんて…。
さいむくん
さいむくん

借金を繰り返す旦那と離婚はできる?

さいむくん
さいむくん
あまりにも旦那が借金を繰り返してると、痺れを切らして離婚だ!ってなる奥さんもいると思うんですけど、借金を繰り返す旦那と離婚ってできるんですか?

協議離婚や調停離婚なら問題なく離婚できる

せんせい
せんせい
協議離婚や調停離婚、つまり話し合いなら、問題なく離婚できるよ。

協議離婚と聞くと難しいかもしれないけど、要は一般的にイメージするような、離婚届に判を押して提出するこの離婚の形を協議離婚と呼ぶんだ。

調停離婚は、家庭裁判所で夫婦間の問題について話し合う手続き。

調停委員というサポート役が間に入ってくれるから、当事者間の話し合いよりは建設的な話し合いが期待できるよ。

協議離婚にしろ、調停離婚にしろ、話し合いならお互いが納得すればいいんだ。理由は問われないんだね。

協議離婚 当事者間の話し合い
調停離婚 調停委員を間に入れた話し合い
話し合いならってことは、話し合いで解決できないと面倒なことになるんですか?
さいむくん
さいむくん
せんせい
せんせい
そうね。次は話し合いがこじれて裁判になったときのことを解説しようか。

裁判で離婚するには相当の理由が必要になる

せんせい
せんせい
もし話し合いがこじれて裁判になると、離婚に至る理由が大事になってくる。

裁判で離婚する場合は、法定離婚事由なる、不倫や暴力など離婚を認めてもらう理由が必要になるんだ。

裁判で離婚を認められるために必要な「相当の理由」

せんせい
せんせい
裁判で離婚が認められるために必要な「相当の理由」をあげるとこんな感じだよ。
  • 悪意の遺棄
  • 不貞行為
  • 回復しがたい強度の精神病
  • 3年以上の生死不明
  • 婚姻関係を継続しがたい重大な事由
不貞行為しか分からない…。裁判で離婚するのが難しいって、これだけでもイメージできますね。

あれ、借金を繰り返すだけでは、裁判で認められる離婚の理由にはならないんですね。

さいむくん
さいむくん

悪意の遺棄

せんせい
せんせい
悪意の遺棄(いき)を具体的に説明すると、こんな感じだよ。
  • 働けるのに働かず朝からパチンコへ行く
  • 生活費を一切渡さない
  • 不倫相手と蒸発して家に帰ってこない
ざっくりいうと、家庭を顧みない行為が、悪意の遺棄にあたる可能性があるんだね。
せんせい
せんせい

不貞行為

せんせい
せんせい
不貞行為はいいかえれば不倫だね。

ただ、食事に行っただけとかイチャイチャしてただけとかなら、裁判では不倫とは認められない。

ここでいう不倫とは肉体関係があったかが大事なんだ。仮に不倫があった場合は、肉体関係があったと認められるような証拠が必要になるよ。

回復しがたい強度の精神病

せんせい
せんせい
回復しがたい強度の精神病は、例えばこんな病気があてはまる可能性があるよ。
  • 躁うつ病
  • 認知症
  • 統合失調症 など
詳しくは、離婚に詳しい弁護士に相談してみてね。
せんせい
せんせい

3年以上の生死不明

せんせい
せんせい
3年以上の生死不明は、捜索願を出したり住民票をたどったりしても、行方が分からない場合に認められる可能性があるんだよね。
裁判で離婚するのって、結構シビアなんですね…。
さいむくん
さいむくん

婚姻関係を継続しがたい重大な事由

せんせい
せんせい
婚姻関係を継続しがたい重大な事由は、具体例をあげるとこんな感じだ。
  • 相手の暴力
  • 行き過ぎた宗教活動
  • 借金してまで不倫相手に貢ぐ
  • 相手の犯罪行為で私生活に影響が出る など
もし借金を原因として離婚する場合、争うのならこの「婚姻関係を継続し難い重大な事由」に該当するような借金がどうかという点が争点になるだろうね。
せんせい
せんせい

3~5年の別居で離婚が認められる可能性がある

せんせい
せんせい
もし離婚問題が裁判までもつれ込む場合、3~5年くらい別居状態が続くと、婚姻関係の破綻が認められる可能性があるよ。

離婚に詳しい弁護士に一度相談してね。

借金を繰り返す旦那と離婚するメリット・デメリット

さいむくん
さいむくん
借金を繰り返す旦那ならさっさと離婚しちゃえばいいと思うんですけどね。
さいむくん。人生そう簡単にいかないんだよ。

もし旦那と離婚するとなったら、家事育児労働すべて一人でやらないといけない可能性もあるんだよ。

ともだち
ともだち
せんせい
せんせい
そうだね。

だからこそ借金を繰り返す旦那と離婚するメリット・デメリットをしっかり見極める必要があるよ。

メリット
  • 保証人でない限り返済義務を負わない
  • 精神的苦痛から解放される
  • 借金の返済でなくなる前に財産分与を受けられる
デメリット
  • 養育費を支払ってもらえない可能性がある
  • 仕事と育児を一人でやることになる
  • 持ち家に関して話し合いがこじれやすい

メリット1:保証人でない限り返済義務を負わない

せんせい
せんせい
まずはメリットから。大きなメリットは、離婚をしても保証人でないかぎり返済義務を負わないこと。

もし旦那から肩代わりをお願いされても断っていいんだ。

メリット2:精神的苦痛から解放される

せんせい
せんせい
2つ目のメリットは、精神的苦痛から解放されること。

何度いってもやめてくれない借金のことで言い争ったり、取り立てを受けたりするストレスから解放されるよね。

メリット3:借金の返済でなくなる前に財産分与を受けられる

せんせい
せんせい
離婚をすると、結婚生活に貢献した度合いに応じて、今まで夫婦で築いてきた財産を分けるんだ。

財産分与って聞いたことがあるんじゃないかな?

財産分与

結婚中に購入したものや貯金を分け合うこと

早い段階で離婚をすれば、今まで夫婦で協力して築いた預貯金などが、借金の返済でなくなってしまう前に、財産分与を受けられるのもメリットだね。

次は、借金癖がある旦那と離婚するデメリットを解説するよ。

せんせい
せんせい
さいむくん
さいむくん
え、借金を繰り返す旦那と離婚するのに、デメリットなんかあるんですか?
それがね、意外とあるんだよ。よく聞いてね。
せんせい
せんせい

デメリット1:養育費を支払ってもらえない可能性がある

せんせい
せんせい
もし子どもがいる場合は、養育費を支払ってもらえない可能性があるんだ。

借金を繰り返している時点で、養育費を払えるほどのお金なんてない可能性のほうが高いからね…。

もっとも、借金を繰り返す旦那にかぎらず、養育費は受け取れていない家庭のほうが多いんだ。

こちらは2021年度の母子世帯の母の養育費の受給状況だよ。

今も養育費を受けている(2021年現在) 28.1%
養育費を受けたことがある 14.4%
養育費を受けたことがない 56.6%

【参考:母子世帯の母の養育費の受給状況-e-Stat

養育費って払わない場合罰則ないんですか?
さいむくん
さいむくん
せんせい
せんせい
残念ながら今のところ、養育費の不払いに罰則はないんだ。

でも、養育費について離婚時に取り決めしていた場合は、給料の手取り額の2分の1まで差し押さえることができるよ。

ちゃんと話し合いをしなければ、お子さんまで苦しい生活を強いることになってしまうから、離婚に詳しい弁護士に相談してみてね。

デメリット2:仕事と育児を一人でやることになる

せんせい
せんせい
また、離婚をすると仕事と育児を一人でやることになる。

自分ひとりの収入で、家計を支える必要があるんだね。

  • 頼れる親族がいるか
  • 子どもが手のかかる年齢なら、子どものために仕事を制限できるか
  • 子育てしながら働きやすい環境に転職できるか
など考えることが多くなってしまうね。

旦那が借金を繰り返していると、子どものためにも離婚を考えるのは至極当然のこと。

だけど、障壁になるものは多いんだよね…。

せんせい
せんせい
さいむくん
さいむくん
離婚したら必ずラクになれるわけじゃないんですね…。

デメリット3:持ち家に関して話し合いがこじれやすい

せんせい
せんせい
さらに、持ち家がある場合にはもっと複雑になる可能性がある。

どっちかが住み続けるのか、それとも売却して得た代金をローンの返済にあてるのかで意見が割れる可能性があるからね。

もし売却するなら、持ち家を失う可能性があるよね。

夫婦なら、持ち家に関してペアローンを組んでいる場合もあるかもしれないですよね。

ペアローンの場合、離婚後の持ち家はどうなるんですか?

さいむくん
さいむくん
せんせい
せんせい
ペアローン組んだ後に離婚すると、互いの合意がないと売却できず、協議している間にも自宅の価値が下がるかもしれない。

またペアローンの場合は、お互いが連帯保証人になっているよね。

もし離婚に伴い相手が支払いを拒否すれば、妻が連帯保証人としての支払い義務を負うハメになるんだ。

踏んだり蹴ったりじゃないですか…。
さいむくん
さいむくん
せんせい
せんせい
いずれにしても、離婚するとどうなるのかってのは、離婚に詳しい弁護士に相談してみるといいよ。

もし旦那の借金を肩代わりした場合

さいむくん
さいむくん
もしもやむを得ず旦那の借金を肩代わりした場合、肩代わりした借金って、返してもらえないんですか?

旦那の借金を肩代わりした場合返済を求めることはできる

せんせい
せんせい
もしも旦那の借金を妻の貯金などで肩代わりした場合、あとから旦那に返済を要求することはできるよ。

例えば、結婚前からある自分の貯金や、相続や贈与で親からもらったお金は、夫婦共有の財産ではなく、奥さんの固有の財産になる。

こうした固有の財産から肩代わりした場合は、夫婦間といえど、旦那に返済を求めることができるよ。

難しい言葉でいえば、求償権(きゅうしょうけん)なんていったりするね。

妻の貯金で旦那の借金を肩代わりするなら契約書を作る

せんせい
せんせい
もし、妻の財産で旦那の借金を肩代わりするなら、契約書をつくっておこう

仮に旦那に肩代わり分を請求しても、ちゃんとした契約書がなければ、水掛け論になってしまう。

こういった事態を防ぎ、証拠とするためにも、契約書を作っておこう。契約書に書くことはこちらだよ。

契約書に書くこと

  • 妻に対して返済義務を負うこと
  • 妻からいつ、いくら借りるのか
  • 返済方法
  • 返済期日
  • 利息

妻が働いて返済を手伝う場合も契約書は作成する

せんせい
せんせい
妻が働いて返済を手伝う場合も、先に紹介した内容の契約書を作成しよう。

妻が働いて返済を手伝った分のお金を、旦那が妻から借りたことにすることができるよ。

ちなみに、妻が肩代わりする場合も、働いて返済を手伝う場合も、作成した契約書は離婚したあとも有効なんだ。

離婚したあとでも、返済を要求することができるんだね。

ただし相手にお金がない以上回収は難しいことを覚悟する

せんせい
せんせい
これは、借金を繰り返す旦那さんと付き合ってきた奥さんならわかると思うんだけど…こうして契約書を作ったり、旦那に返済を要求しても、回収できない可能性は高い。

返済できるくらいなら、借金を繰り返さないだろうしね。

仮に旦那が支払いをしないからといって、法的措置に踏み切って、差し押さえをするにも、お金や時間までかかる。

だから、できるなら肩代わりしないのが一番なんだ。

\専門家に無料相談しよう/

▼感謝の声多数!▼

借金の悩みを誰かに相談するのは、正直とても不安で緊張していました。

でも、LINEで相談だけもしてみようかと思って勇気を持って友達追加してみたんですよね!

そしたら、その日のうちに問題が解決して、次の日からは借金に悩まず生活できるようになりました!

対応も早くて丁寧でしたのでとても感謝しています。

友達登録して専門家に相談しよう!

旦那が借金を繰り返す場合は弁護士に相談しよう

せんせい
せんせい
いろいろ工夫をしてみても、旦那が借金を繰り返す場合は、一度弁護士に相談しよう

もちろん、旦那の借金の保証人にされてしまった人も相談できるからね。

相談することで解決策を提案してもらえる

せんせい
せんせい
弁護士に相談することで、解決策を提案してもらえるよ。

法律事務所によっては、本人以外が相談できるところもあるからね。

債務整理を依頼するのは本人じゃないとできないけど、相談するだけなら、無料で解決策を提案してもらえるよ。

弁護士から本人を説得してもらえる可能性がある

せんせい
せんせい
もし債務整理をするべきだってなった場合、妻から旦那に説明しても、説得できない可能性があるよね。

でも弁護士なら、客観的な事実やメリット、債務整理をしないデメリットを論理的に説明してもらえる可能性があるんだ。

何より、これまで借金問題に関わってきた専門家がいうなら、説得力も違うよね。

説得が難しい場合には、その旨を一度弁護士に話して、協力を仰ぐのも1つの方法だよ。

\専門家に無料相談しよう/

▼感謝の声多数!▼

私は、電話が苦手で借金の悩みをなかなか相談できず困っていました。

ただ、LINEは電話に比べて緊張しないので、少しだけ勇気を持ってLINEボタンをクリックして専門家に相談したところ借金を当時の3分の1まで減らすことができたんです! 今では、借金に悩まず、元気に生活できるようになりましたね!

友達登録して専門家に相談しよう!

依頼すると取り立てが止まる

せんせい
せんせい
債務整理を弁護士に依頼する最大のメリットは、貸主(債権者)からの取り立てが止められる点だね。

これは、受任通知のおかげだね。

受任通知

担当の弁護士から債権者に送られる通知。債務整理の依頼を受け付けたことなどが書かれている

受任通知が届いたあとは、借りてる人から取り立てちゃいけないと法律で決められているよ。
せんせい
せんせい

(取立て行為の規制)
第二十一条 貸金業を営む者又は貸金業を営む者の貸付けの契約に基づく債権の取立てについて貸金業を営む者その他の者から委託を受けた者は、貸付けの契約に基づく債権の取立てをするに当たつて、人を威迫し、又は次に掲げる言動その他の人の私生活若しくは業務の平穏を害するような言動をしてはならない。
(中略)
九 債務者等が、貸付けの契約に基づく債権に係る債務の処理を弁護士、弁護士法人若しくは弁護士・外国法事務弁護士共同法人若しくは司法書士若しくは司法書士法人(以下この号において「弁護士等」という。)に委託し、又はその処理のため必要な裁判所における民事事件に関する手続をとり、弁護士等又は裁判所から書面によりその旨の通知があつた場合において、正当な理由がないのに、債務者等に対し、電話をかけ、電報を送達し、若しくはファクシミリ装置を用いて送信し、又は訪問する方法により、当該債務を弁済することを要求し、これに対し債務者等から直接要求しないよう求められたにもかかわらず、更にこれらの方法で当該債務を弁済することを要求すること。
【引用:貸金業法第二十一条第1項第九号-e-Gov法令検索

せんせい
せんせい
ちなみに受任通知は、最短で依頼したその日のうちに出してくれるところもあるんだ。

取り立てが止まれば、今まで返済していた分も止めてしまって問題ないし、弁護士費用と二重で支払いが必要なんてこともない。

今まで返済していた分は、弁護士費用に回してしまって問題ないんだ。

最近では無料のLINEで相談を受けている法律事務所もあるから、気軽に相談してみよう。

\LINEで無料相談しよう!/

せんせい
せんせい
せんせいは、これまでたくさんの借金にお悩みの方の問題を解決してきました。

借金に悩まされる生活はとても辛く苦しいものです。

でも大丈夫!専門家に相談することで明るい未来が待っています!

少しだけ勇気を持ってLINEで無料相談してみましょう!

友達登録して専門家に相談しよう!

借金を繰り返す旦那、今後どうする?

せんせい
せんせい
さて、ここまで借金を繰り返す旦那について色々話してきたね。

すでに借金を繰り返してる旦那について、どうすればいいか皆目見当がつかないなんて人も、きっといるよね。

そんな旦那について、今後どうすればいいのか考えてみるよ。

繰り返す借金癖を治すのは難しい

せんせい
せんせい
これを読んでいる人が、離婚すればいいかと割り切れるなら、こんな風に悩んでいないと思うんだよね。

旦那の借金癖を治してやり直そうと思ってる人がいたら、覚えておいてほしいんだけど、借金癖を治すのは難しいんだ。

これは実際に身をもって感じていると思う。

借金の原因は本人の性格の問題と割り切れない場合もあるからね。

例えばギャンブルやゲーム(課金)の依存症、発達障害などもあるんだ。

そういう場合は借金癖でなく、借金そのものの原因になっているものにもアプローチしなきゃいけない。

だから、短期間でどうにかなるものでもないんだね。

離婚にはデメリットもあるのでよく考える

せんせい
せんせい
そうして今板挟みになってしまってる原因のもう1つは、離婚にもデメリットがある点だよね。

離婚のデメリットは、「借金を繰り返す旦那と離婚するメリット・デメリット」でも解説した通り。

この辺はデメリットをどうやって補うのかって部分も考えてみてもいいかもしれないね。

確かに…でもそもそも、旦那の収入が少ないとか、育児を手伝わない旦那なら、むしろいなくても良い気がしますよ。
さいむくん
さいむくん
せんせい
せんせい
確かにね。でもそんな旦那でも、いたほうが精神的に安定するってケースもあるだろうから、慎重に考えてみるといいよ。

すぐに解決しない場合は経済力をつけて離婚に備えておく

せんせい
せんせい
恐らく、これを読んだ後でもすぐに解決するようなものではないだろう。

だからこそ、万が一すぐ離婚したいと思った時に、踏み切れるように、まずは経済力をつけて、離婚に備えておくのが一番だよ。

例えば、転職を検討したり、転職に使えそうなスキルを習得するのもあり。そのスキルが新しい収入につながるかもしれないからね。

大事なのは、「行動を起こしたい」と思った時に、飛び出せる状態をコツコツ準備しておくこと。

じゃないと、ストレスを抱えて生活しないといけなくなってしまうからね。

耐えきれず、準備もせずに離婚するとなると、後悔するかもしれないよ。

\LINEで無料相談しよう!/

せんせい
せんせい
せんせいは、これまでたくさんの借金にお悩みの方の問題を解決してきました。

借金に悩まされる生活はとても辛く苦しいものです。

でも大丈夫!専門家に相談することで明るい未来が待っています!

少しだけ勇気を持ってLINEで無料相談してみましょう!

友達登録して専門家に相談しよう!

まとめ

ともだち
ともだち
今回の解説をまとめましょう。
まとめ
  • 旦那の借金が発覚したら借金の全体像をまず把握する
  • 保証人でないかぎり妻に返済義務はない
  • 旦那の借金が日常家事債務にあたる場合は返済義務が生じる
  • 旦那の借金癖が治らない場合は一度専門機関や弁護士に相談する
  • 住宅ローンが返済できないと最終的に持ち家を失う
  • 離婚にはデメリットもある
  • 旦那の借金を肩代わりしたら返済を求めることができる
  • すぐに解決や離婚ができない場合は、離婚に備えて経済的に蓄えておく
今回は旦那の借金について解説してきたよ。

離婚を考えてしまうかもしれないけど、子どもや持ち家に影響が出る場合もある。

まずは、専門機関や弁護士に相談してみてね。

スキマ時間にLINEで相談できるところもあるよ。

せんせい
せんせい
弁護士に相談することで
借金を大幅に減らせる可能性があります。
催促の電話を止めたい
毎月の返済額を減らしたい
返済するのが難しくなった
過払い金があるのか気になる

まずは借金問題の解決実績が豊富な
FAST法律事務所に無料でご相談ください。

今すぐご相談されたい方はこちら
0120-201-727
受付時間:24時間
著者情報

この記事の監修者
赤堀弁護士
赤堀 太紀 FAST法律事務所 代表弁護士

企業法務をはじめ、債務整理関連の案件、離婚・男女トラブルの案件、芸能関係の案件などを多数手がける。

監修者の詳細なプロフィール
この記事の筆者
浜北 和真株式会社PALS Marketing コンテンツディレクター

2017年から法律メディアに携わりはじめる。離婚や債務整理など、消費者向けのコンテンツ制作が得意。
監修したコラムはゆうに3000を超える。

20代後半に作ってしまった借金100万円を自力で完済した。

筆者の詳細なプロフィール