債務整理

債務整理の方法は4つ!違いや費用・期間を総まとめ!おすすめはどれ?

さいむくん
さいむくん
何社からも借金していたら、とうとう返済できなくなってしまったよ…。

どうすればいいんだ、助けてともだち!

それなら債務整理するのがおすすめだね。

借金を合法的に減額・免除してもらえるから、さいむくんの毎月の負担もかなり減ると思うよ!

ともだち
ともだち
さいむくん
さいむくん
借金が減額・免除になるって正直虫が良すぎるから信用できないなぁ…

債務整理を「怪しい・信用できない」と誤解している人も多いです。

しかし債務整理は、毎年何万人もの人が行っている手続きであり、国が法律で認めている「借金減額制度」です。

今回は債務整理の方法とそれぞれの違い・特徴を中心に、「メリット・デメリット」や「どの債務整理が自分にピッタリか判断する基準」について解説します。

FAST法律事務所の無料相談窓口

相談無料!匿名OK!ご相談はこちらから
0120-201-727
受付時間:24時間

\家族に内緒で月々の返済を減らしたい人はこれ!/
任意整理とは?内容や特徴メリット・費用などすべてを解説!

\借金が返済できない人はこれ!/
自己破産とは|自己破産のデメリットや費用などをわかりやすく解説

\どっちが自分にあってるの?知りたい人はここ!/
LINEで無料相談!

この記事の内容
  1. 債務整理とは?
  2. 債務整理の方法とそれぞれの特徴
  3. 債務整理共通のメリット
  4. 債務整理共通のデメリット
  5. 4種類の債務整理のメリット・デメリット
  6. 各債務整理の方法に必要な費用・期間
  7. どの債務整理の方法が適しているか判断する基準
  8. 自分に適した債務整理方法を選ぶなら弁護士に依頼しよう!
  9. 債務整理に対するよくある誤解・疑問
  10. まとめ

債務整理とは?

さいむくん
さいむくん
テレビCMとか インターネットの広告でたまに見るけど「債務整理」ってそもそもどういう制度なの?

正直「借金減額できる」とは聞くけど、怪しい制度にしか思えないんだけど…

確かに「借金減額できる」って聞くと、都合のいい話で信用できないのもわかるよ。

でも、実は債務整理というのは「国も認めている正式な借金解決手段」なんだ。

まずは債務整理がどういう制度なのか、一緒に学んでいこう!

せんせい
せんせい

多くの人が利用している「借金解決の手段」

せんせい
せんせい
そもそも債務整理というのは、借金を法的手続きで解決できる方法のことだね。

任意整理・個人再生・自己破産の3つの種類があって、それぞれの手続きも明確に法律で定められている。

一見借金が減額できると聞くと怪しいように思えるけど、国が「破産法・民事再生法」といった法律で正式に認めている借金解決の手段だから誰でも安心して利用できるよ。

でも、周りで債務整理をしたっていう人を実際に聞いたことないなぁ…

本当に債務整理で借金問題を解決している人はいるんですか?

さいむくん
さいむくん
せんせい
せんせい
さいむくんが知らないだけで、毎年債務整理をしている人はかなりいるんだ。

2022年4月18日に発表された「令和3年度司法統計年報速報版」 に基づいて、過去5年間で個人再生・自己破産をした人を以下にまとめてみたよ。

2017年 2018年 2019年 2020年 2021年
個人再生件数 11,284 13,211 13,594 12,841 11,294
自己破産件数 76,015 80,012 80,202 78,104 73,754

【参考:司法統計 – 裁判所

個人再生は毎年1万件以上、自己破産は7万件以上も手続きしている人がいるんだ!

債務整理って怪しい手続きだと思ってた…。でもこんなに手続きをしている人がいるなら、ぼくも安心して利用できそうだよ!

さいむくん
さいむくん

裁判所を通す方法と通さない方法の2種類がある

せんせい
せんせい
実は債務整理には、裁判所をとおす方法ととおさない方法の2種類があるんだ。

それぞれどのような違いや特徴があるのかは、以下に表としてまとめたから参考にしてね。

【債務整理3つの種類の違いと特徴】

任意整理 個人再生 自己破産
内容 利息カット 借金を大幅に減額 借金を0円にする
裁判所 通さない 通す
官報 のらない のる
保証人への影響 保証人への影響
場合によっては
避けられない
財産 処分しない 没収される
条件 ない・相手次第 ある
大まかに分けると任意整理は裁判所をとおさない手続き。

個人再生と自己破産が、裁判所をとおして行う手続きなんだよ。

それぞれの特徴については、次のところでそれぞれ詳しく解説していくね。

せんせい
せんせい

債務整理の方法とそれぞれの特徴

せんせい
せんせい
ここでは債務整理の方法とそれぞれの特徴について解説していくよ。

任意整理:利息をカットして借金の負担を減らす手続き

せんせい
せんせい
任意整理とは「お金を借りている金融機関と交渉して、借金を減額してもらう」手続きのことだよ。
【任意整理とは】
  • 今後の返済で発生する利息をカットできる
  • 借金をしている金融機関と直接交渉する手続き
  • 3〜5年での分割返済ができるように毎月の返済額を調整する
交渉次第になるけど、大体上記のような条件で和解に至るのが一般的だね。

個人再生や自己破産とは異なり裁判所をとおさないから、手続きもスピーディーで、費用もあまりかからないのも任意整理の特徴だよ。

ともだち
ともだち

個人再生:借金を大幅に減額できる手続き

せんせい
せんせい
個人再生は、裁判所に申立てをして借金を5〜10分の1まで減額できる手続きだよ。

任意整理とは違って裁判所を通して行うから、基本的には弁護士に依頼した方がスムーズに手続きを進めることができるね。

うーん…裁判所を通して行う手続きと聞くとやばいイメージがあるんだけど、本当に利用して大丈夫なの?
さいむくん
さいむくん
せんせい
せんせい
確かに裁判所を通して行う手続きだけど、弁護士に依頼すれば基本的に必要なことはすべてやってくれる。

さいむくんは、指示を受けて必要な書類を用意するだけなんだ。

だから信頼できる弁護士に依頼すれば、何も心配はいらないよ。

個人再生の手続き自体も、明確に法律で定められている。ただ裁判所を通して行うから、任意整理よりは手間や時間がかかる可能性があるね。

自己破産:借金が免除になる手続き

せんせい
せんせい
自己破産は、裁判所によって借金の免除を認めてもらう手続きのことだよ。

借金が0になる強力な効果があって債務整理の中でも有名だから、さいむくんも1度は聞いたことがあるんじゃないかな?

正直自己破産した人って「人生おしまい」みたいなイメージがあるんだけど…。

借金が免除になるとしても、ほんとうに利用しても大丈夫なの?

さいむくん
さいむくん
せんせい
せんせい
確かに裁判所をとおして借金が免除になると聞いても、さいむくんのように「都合が良すぎるのでは」と不安を抱く気持ちもわかる。

でも自己破産は国が「破産法」という法律で定めている「救済制度」だから、安心して利用できるものなんだよ。

破産法第一条 この法律は、経済的に窮境にある債務者について、その債権者の多数の同意を得、かつ、裁判所の認可を受けた再生計画を定めること等により、当該債務者とその債権者との間の民事上の権利関係を適切に調整し、もって当該債務者の事業又は経済生活の再生を図ることを目的とする。
【引用:破産法 – e-Gov法令検索

もちろん借金が免除になるメリットだけではなく、費用や時間がかかったり、一時的に資格や職業に制限がかかったりするデメリットもあるけどね。

自己破産にどのようなメリット・デメリットがあるかは、後のところで詳しく解説するよ。

せんせい
せんせい

特定調停:裁判所の仲介で借金が減額できる手続き

せんせい
せんせい
特定調停とは、簡易裁判所をとおして行う債務整理のことだ。

裁判所をとおして行うけど、個人再生や自己破産とは異なり比較的簡単な手続きで借金減額できるのがこの手続きの特徴だね。

特定調停では、裁判所のもとで債権者と借金減額に関して交渉を行うんだ。

前のところで説明してくれた、任意整理とは何が違うの?

任意整理もお金を借りている金融機関や消費者金融と、借金減額に関して話し合う手続きだったよね?

さいむくん
さいむくん
せんせい
せんせい
債権者が交渉に応じてくれれば「借金を減額できる」という点では、任意整理と特定調停は同じだね。

任意整理と特定調停の違いについては、以下にまとめたので参考にしてね。

【任意整理と特定調停の違い】

違い 任意整理 特定調停
対象となる債務 自分で選択可能 自分で選択可能
仲裁役 弁護士 調停委員(裁判所)
督促が止まる時期 受任通知が送付された時 調停を申し立てた時
交渉 弁護士 調停委員はいるが自分で交渉を行う
債務名義の有無 なし 調停調書(判決と同じ効力がある)
1番の違いは、任意整理では弁護士が受任通知を送れば借金の催促がストップする一方で、特定調停では自分で書類を準備して申し立てを行わなければならない点だね。

自分で書類を準備するのは、手間がかかるし分からないことも多い。

だから基本的には特定調停よりも任意整理がおすすめだよ。

せんせい
せんせい

過払い金返還請求:支払い過ぎたお金が返ってくる手続き

せんせい
せんせい
前提として「過払い金」とは、借金の返済で「支払いすぎた利息」のことを指しているよ。

厳密にいえば、債務整理ともちょっと違うけど、任意整理をする際に過払い金があれば一緒に請求もできるんだ。

以下の条件に該当している人は、これまで借金を返済していた過程で過払い金が発生している可能性があるよ。

【過払い金を請求できる人の条件】
  • 平成22(2010)年6月17日以前の借入であること
  • 過去に借金を返済していたこと
  • 借金を完済または最後の取引をしてから10年以内であること
  • 完済していなくても請求できる
  • ショッピング利用では過払い金は発生しない
過払い金が発生している場合、請求すればお金を取り戻すことができるよ。

ただし、個人では貸金業者が相手をしてくれないことが多い。

だから他の債務整理と同様に、弁護士を代理人として請求するのがおすすめだよ。

ともだち
ともだち
せんせい
せんせい
債務整理の手続きを行う過程で、弁護士は過払い金が発生しているかどうかも計算してくれる。

だから「自分がどの債務整理に適しているか」、「過払い金が発生しているか」を知るためにも、まずは弁護士に相談するのがおすすめだよ。

債務整理共通のメリット

せんせい
せんせい
ここまで債務整理の特徴に関して説明してきたけど、次はどのようなメリット・デメリットがあるのかみていこう。

すべての債務整理に共通しているメリットは以下のとおりとなっているよ。

【債務整理共通のメリット】
  • 借金が減額・免除になる
  • 弁護士に依頼した時点で、債権者からの催促(さいそく)・取り立てがストップする
債務整理共通のメリットとしては、借金が減額・免除になること以外にも、債権者からの催促・取り立てがストップすることも挙げられるね。

債務整理の依頼を受けた弁護士は、債権者に対して「受任通知」という手紙を送るんだ。

この受任通知を受け取った債権者は、それ以降直接債務者に対して連絡することを「法律」で禁じられているんだよ。

せんせい
せんせい
ともだち
ともだち
すでに借金を長期間滞納していて、債権者から電話や手紙などの取り立てがきているのであれば、弁護士に相談することでストップしてもらおう。
もう何ヶ月か借金を滞納してるから、電話や手紙が来ていて困っていたんだよね。

債権者からの取り立てをストップできるのは助かるよ…。

さいむくん
さいむくん

\LINEで減額診断しよう!/

無料!匿名OK!

債務整理共通のデメリット

せんせい
せんせい
次に債務整理に共通しているデメリットについて解説していくよ。

債務整理に共通しているデメリットは次の4つだね。

【債務整理共通のデメリット】
  • ブラックリストにのる
  • 5~7年は借金・ローン・クレジットカードの審査が通らない
  • 保証人に請求がいく
  • 一定期間は保証人になれない
それぞれどのような内容なのかについては、以下で順番に説明していくね。
せんせい
せんせい

ブラックリストにのる

せんせい
せんせい
債務整理をすると、信用情報機関というところに「金融事故情報」が登録されて「信用情報」に傷がついてしまうんだ。

この信用情報というのは、金融機関や消費者金融が新しくクレジットカードを作るときやローンの契約をする際に参考とする情報だ。

信用情報に傷がついてしまっていると、新しくクレジットカードを作る時やローンの契約をする時の審査に落ちてしまうんだよ。

なんで信用情報に傷がついていると、クレジットカードやローンの審査に落ちちゃうの?

全然関係ない気がするんだけど?

さいむくん
さいむくん
ともだち
ともだち
さいむくんも、過去に債務整理をしてお金を返してくれなかった人に対して、お金を貸したいとは思わないよね?

金融機関も同じで、その人に信頼してお金を貸すかどうか判断する基準が「信用情報」なんだ。

うーん…確かに、債務整理をしてお金を返さなかった人にわざわざお金を貸そうとは思わないなぁ。
さいむくん
さいむくん

5~7年は借金・ローン・クレジットカードの審査が通らない

さいむくん
さいむくん
債務整理をするとブラックリストに載ってカードやローンが利用できなくなるのはわかったけど、それって一生続くものなの?

さすがに一生カードやローンが利用できないのは困るんだけど…。

いやさすがに一生カードやローンが利用できなくなるということはないから安心していいよ!

債務整理をしてブラックリストに載ったとしても、一定期間経過すれば信用情報機関で保管されている事故情報は削除されるんだ。

各信用情報機関で、債務整理したことに関する情報が保存されている期間は以下のとおりとなっているよ。

せんせい
せんせい

【信用情報機関別・債務整理による事故情報が登録される期間】

情報の種類 CIC JICC KSC
任意整理 5年
個人再生 5年 7年
自己破産 5年 5年 7年

※KSCに関しては2022年11月4日から登録期間が10年から7年に変更されました。

【参考:一部情報の登録終了および登録期間の短縮について – 全国銀行信用情報センター

さいむくん
さいむくん
うーん、長期間カードやローンが利用できないなら、債務整理しない方がいいのかな…。
確かに一見デメリットが大きいように見えるけど、無理な返済を続けていると利息が膨れ上がって結局債務整理しなければならなくなってしまう。

すでに滞納している状態ならブラックリストに登録されてしまっているから、デメリットを怖がる必要もないんだ。

早い段階で債務整理をしたほうが、借金問題を解決できて日常生活を取り戻せるしね!

せんせい
せんせい
\専門家に無料相談しよう/

▼感謝の声多数!▼

借金の悩みを誰かに相談するのは、正直とても不安で緊張していました。

でも、LINEで相談だけもしてみようかと思って勇気を持って友達追加してみたんですよね!

そしたら、その日のうちに問題が解決して、次の日からは借金に悩まず生活できるようになりました!

対応も早くて丁寧でしたのでとても感謝しています。

友達登録して専門家に相談しよう!

一定期間は保証人になれない

せんせい
せんせい
ブラックリストに関してもう1つ注意して欲しいのが、ブラックリストに載っている期間は保証人になれないことだね。

実は保証人になる時も、信用情報機関に登録されている信用情報をチェックしているんだ。

だから住宅ローンや奨学金の保証人になりたい場合、事故情報が削除されるまで待つ必要があるよ。

保証人に請求が行く

せんせい
せんせい
個人再生と自己破産の場合、整理する債務の対象を選べない。

連帯保証人や保証人のついている債務がある場合、手続きを行うと保証人に対して請求が行ってしまうことは避けられないんだ。

保証人に迷惑をかけずに債務整理できる方法はないの?
さいむくん
さいむくん
せんせい
せんせい
複数社から借入を行っている場合限定にはなるけど、任意整理であれば、保証人に迷惑をかけずに、債務整理することができるよ。

任意整理は、任意の交渉だから、整理する対象を選べるんだ。

保証人がいる借金や、ローン返済中のものなどは除外すれば、迷惑をかけることなく借金を減額できるんだよ。

4種類の債務整理のメリット・デメリット

せんせい
せんせい
ここでは4種類の債務整理のメリット・デメリットについて、それぞれ詳しく解説していくよ!

任意整理のメリット・デメリット

せんせい
せんせい
まずは任意整理のメリット・デメリットについてみていこう。

任意整理のメリット

せんせい
せんせい
任意整理のメリットは以下のとおりだよ。
【任意整理のメリット】
  • 整理する借金を選べる
  • 保証人に迷惑がかかることを防げる
  • 家族や親族などに債務整理することを知られにくい
  • 官報に名前が載らない
  • 手続きが早く費用も安価
  • 資格制限がない
やはり任意整理最大のメリットは、整理する対象を選ぶことができる点だ。

保証人に迷惑がかかることを防ぎつつ、利息をカットして返済の負担を減らせるからね。

ともだち
ともだち
せんせい
せんせい
他にも個人再生や自己破産とは異なり整理対象を選べるから、住宅ローンの支払いを残しつつ借金問題を解決できるというメリットもある。

持ち家や車など処分したくない財産を持っている人は、任意整理がおすすめだよ。

任意整理のデメリット

せんせい
せんせい
任意整理のデメリットは以下のとおりだよ。
【任意整理のデメリット】
  • 他の債務整理に比べて減額効果が薄い
  • 自己破産と違って返済義務がある

個人再生のメリット・デメリット

せんせい
せんせい
次に個人再生のメリット・デメリットについてみていこう。

個人再生のメリット

せんせい
せんせい
個人再生のメリットは以下のとおりだよ。
【個人再生のメリット】
  • 借金が元金から大幅に減額される
  • 自己破産とは異なり財産が没収されない
  • 住宅ローン特則を利用してローン返済中の持ち家を残せる
  • 自己破産とは異なり手続き中の資格制限がない
  • ギャンブルや浪費による借金でも減額が認められる
個人再生の最大の特徴は、「住宅ローン特則」という制度によって、ローンの残るマイホームだけは残して他の借金を大幅に減額できる点だね。

自己破産は持ち家を処分しなければならないけど、個人再生なら借金を減額しつつ持ち家を手元に残しておくことができるんだ。

せんせい
せんせい
ともだち
ともだち
ただ住宅ローン特則を利用する場合、手続き後も住宅ローンの支払いは行わなければならないんだ。

個人再生で減額された借金の返済もあるから、あらかじめ返済計画をしっかりと立てる必要があるよ。

個人再生のデメリット

せんせい
せんせい
個人再生のデメリットは以下のとおりだよ。
【個人再生のデメリット】
  • 手続きや条件が難しいため時間がかかる
  • 官報に名前が載る
  • 手続き終了後残債務を返済しなければならない
個人再生は裁判所をとおして行う複雑な手続きだから、どうしても時間がかかってしまうんだ。

3~6ヶ月で終わる任意整理と違い、半年~1年はかかるよ。

ただ弁護士に依頼すれば、何を準備すればいいか分かりやすく教えてくれる。

裁判所とのやり取りもすべて代理で行なってくれるから、手続きに失敗する心配もないから安心だよ。

せんせい
せんせい

自己破産のメリット・デメリット

せんせい
せんせい
次に自己破産のメリット・デメリットについてみていこう。

自己破産のメリット

せんせい
せんせい
自己破産のメリットは以下のとおりだよ。
【自己破産のメリット】
  • 借金の支払い義務がなくなる
  • 仕事はクビにならない
  • 特定の財産は手元に残しておける
自己破産すると仕事はクビになって、財産も全部没収されてしまうと思ってたよ…。

実際には、どれくらいの財産を手元に残しておくことができるの?

さいむくん
さいむくん
せんせい
せんせい
自己破産した場合、手元に残しておける財産は以下のとおりとなっているよ。
自己破産後に手元に残して
おくことができる財産の例

 

  • 生活に必要な家電家具
  • 20万円未満の財産
  • 99万円以下の現金
すでに借金の返済でほとんど財産が手元に残っていなかったり、貯金もほとんどなかったりする人は、自己破産してもあまり影響はなさそうだね。
ともだち
ともだち

自己破産のデメリット

せんせい
せんせい
自己破産のデメリットは以下のとおりだよ。
【自己破産のデメリット】
  • 官報に名前がのる
  • 手続き中は一定の資格・職業に制限がかかる
  • 一定以上の価値がある財産は没収対象となる
自己破産をすると財産が没収されることを知っている人は多いけど、一定の資格・職業に制限がかかることを知らない人は多いんじゃないかな?

ただ制限されるのはあくまでも「自己破産の手続き期間中」だけなんだ。手続きが終わったら普通に働くことができるから安心してね。

手続き期間中に制限される資格や職業の主な例は以下のとおりとなっているよ。

せんせい
せんせい
自己破産すると制限がかかる
資格・職業の具体例

 

  • 士業(弁護士や税理士、公認会計士など)
  • 金融関係(貸金業者、生命保険募集人など)
  • 公務員(国家公安委員会の委員など)
  • 会社の役員・取締役(日本銀行の役員など)
  • その他の職業(探偵業・警備業・酒類の製造免許など)
ともだち
ともだち
もし自分の資格や職業が制限されているのか不安なら、以下の記事で制限を関わる資格や職業についてすべて解説しているから確認してみてね!

特定調停のメリット・デメリット

せんせい
せんせい
最後に特定調停のメリット・デメリットについて解説していくよ。

特定調停のメリット

せんせい
せんせい
特定調停のメリットは以下のとおりだよ。
【特定調停のメリット】
  • 借金減額できる
  • 資格・職業の制限がない
  • どの債権者と合意するか選べる
特定調停は任意整理と同じように、減額する借金を選ぶことができるんだ。

だから銀行や自動車ローンだけを外して特定調停をすることで、借金を減額しつつ持ち家や車などの財産を維持することができるよ。

せんせい
せんせい

特定調停のデメリット

せんせい
せんせい
特定調停のデメリットは以下のとおりだよ。
【特定調停のデメリット】
  • 取り立てが止まるまで時間がかかる
  • 過払い金の返還を受けられない
  • 差し押さえされる可能性がある
  • 調停が成立しないケースもある
  • 不利な調停内容で交渉が終わるケースもある

各債務整理の方法に必要な費用・期間

せんせい
せんせい
ここまで紹介してきた4つの債務整理の方法に必要な費用と期間は、以下のとおりだよ。

【各債務整理に必要な費用・期間】

債務整理の種類 費用 期間
任意整理 1社あたり2~5万円 3ヶ月から6ヶ月
個人再生 約30~50万円 半年から1年
自己破産 約20万円~80万円 半年から1年以上
特定調停 1社あたり500~1,000円 1社あたり500~1,000円
3ヶ月から半年
これはあくまでも、弁護士に依頼した場合の費用と期間だ。

弁護士に依頼しない場合、期間はこれ以上かかることになるだろうね。

また自分で手続きを行って失敗した場合、それまでかかった費用や時間も無駄になって借金減額・免除が遠のいてしまう。

やはり時間や費用のことを考えても、手続きは専門家である弁護士に依頼した方がお得だよ。

せんせい
せんせい

どの債務整理の方法が適しているか判断する基準

せんせい
せんせい
ここまで債務整理に関して解説してきたけど、自分に適している方法はどれなのかわからないという人も多いんじゃないかな?

ここでは、自分がどの債務整理の方法が適しているか判断する基準について解説していくから参考にしてね。

任意整理がおすすめなのはこんな人

せんせい
せんせい
任意整理の手続きがおすすめなのはこんな人だよ。
【任意整理がおすすめな人】
  • 一定以上の収入はある人
  • 手放したくない財産や資産がある人
  • 保証人に請求が入ってほしくない人
  • 利息がカットできれば返済の目処が立つ人

個人再生がおすすめなのはこんな人

せんせい
せんせい
個人再生の手続きがおすすめなのはこんな人だよ。
【 個人再生がおすすめな人】
  • 現在ある程度の収入はある人
  • 借金が減額になれば返済できる人
  • 手元に残しておきたい持ち家がある人
  • 自己破産で制限される資格や職業についている人
住宅ローン特則が利用できる個人再生は、持ち家のような財産を手元に残しておきたい人におすすめだね。
せんせい
せんせい

自己破産ががおすすめなのはこんな人

せんせい
せんせい
自己破産の手続きがおすすめなのはこんな人だよ。
【自己破産がおすすめな人】
  • 財産や資産がない人
  • 任意整理・個人再生で借金が減額されても返済できない人
  • 支払不能状態の人
その人の抱えている借金の額や収入にもよるけど、自己破産がおすすめな人の特徴は、借金返済は難しそうな人だね。

ちなみに自己破産の条件でもある「支払不能の状態」とは、毎月の返済可能額が借金の総額を36(ヶ月)で割った金額よりも下回っているかどうかで判断していると言われているよ。

せんせい
せんせい
ともだち
ともだち
例えば、さいむくんが毎月返済できる金額が10万円であるのに対して、返済額が15万円だった場合、支払不能だと判断される可能性が高いんだ。

ただ自分が自己破産すべきか判断するのは難しいから、他の債務整理と比較するためにも弁護士に相談するのがおすすめだよ。

\LINEで減額診断しよう!/

無料!匿名OK!

自分に適した債務整理方法を選ぶなら弁護士に依頼しよう!

せんせい
せんせい
ここまでの解説で、債務整理の特徴や違いについてはわかったかな?

実は債務整理の手続きは、弁護士に依頼せず個人でもできるんだ。

ただ、色々な理由から、債務整理をするなら弁護士に相談した方がいい。

ここでは、弁護士に依頼すべき理由について解説していくよ!

どの債務整理が適しているかアドバイスしてくれる

せんせい
せんせい
実際に自分が手続きをするとなると、どの手続きを選べばいいのかわからないって人がほとんどなんじゃないかな?
うーん、確かにどんな手続きかはわかったけど、実際自分にぴったりなものがどれかと聞かれるとわからないなぁ。
さいむくん
さいむくん
せんせい
せんせい
その人の借金額や収入によって、どの手続きが適しているかというのはまったく異なるからね。

でも弁護士に相談すれば、どの方法で借金問題を解決すればいいかアドバイスしてくれるんだ。

自分で債務整理をしてから「思っていたのと違う」、「他の手続きを選べばよかった」と後悔するのを防ぐためにも、債務整理をするなら必ず弁護士に相談しよう!
ともだち
ともだち

手続きがスムーズに進む

せんせい
せんせい
弁護士に手続きを依頼すると、複雑な手続きをスムーズに終えられるよ。

どの手続きをするにしても、裁判所に必要な書類を提出したり、債権者とやり取りをしたりする必要がある。

特に個人再生や自己破産の場合、裁判所で面談をする必要もあるんだけど、弁護士に依頼すれば同行してどう受け答えすればいいのかもアドバイスしてくれるのも助かるポイントかな!

もし個人で手続きをすると、借金の減額や免除が認められるまでかなりの時間がかかってしまう。

手続きでわからないことがあっても、誰にも聞けないから個人で手続きを行うことはおすすめできないね。

ともだち
ともだち
さいむくん
さいむくん
できるだけ早く生活を立て直すためにも、素直に弁護士に依頼した方がよさそうだね…。

\LINEで減額診断しよう!/

無料!匿名OK!

債務整理に対するよくある誤解・疑問

せんせい
せんせい
ここでは債務整理に対するよくある誤解や質問について解説していくよ!

家族に影響はあるの?

せんせい
せんせい
債務整理をしても家族に影響はないから安心していいよ。

法律でも債務整理した人以外の家族の財産を処分する規定はないから、子供の進学や就職、結婚に影響することもない。

ただ家族が保証人の場合のみ、請求が行ってしまうから注意する必要があるね。

仕事をクビになったり影響は?

せんせい
せんせい
債務整理をしても、それが原因でクビになることはないから安心していいよ。

ただし自己破産の場合のみ、一定の資格や職業に制限がかかってしまうことは注意してね。

選挙権はどうなるの?

せんせい
せんせい
債務整理をしても選挙権には影響がない。選挙権は国民1人1人に与えられている権利だからね。

年金や生活保護は受給できる?

せんせい
せんせい
債務整理をしても、年金や生活保護は問題なく受給できるから安心してね。

結婚には影響があるの?

せんせい
せんせい
債務整理をしても結婚はできるよ。

法律でも、債務整理をした人は結婚できないと定めた規定はないから安心してね。

戸籍や住民票に記録されるの?

せんせい
せんせい
債務整理をしても、住民票や戸籍に債務整理した事実が記載されることはない。

だから住民票や戸籍を発行した場合でも、そこから債務整理したことが他の人に知られてしまうことはないから安心してね。

まとめ

せんせい
せんせい
さいむくんおつかれさま!

債務整理にどのような方法があるのか、それぞれの特徴がどんなものかは理解できたかな?

今回解説した内容で、重要なことをまとめたからおさらいしておこう!

【まとめ】
  • 債務整理は毎年何万人も利用している国が認めた「借金解決の手段」
  • 債務整理には4つの種類があり、それぞれ借金の減額率や手続きの仕方が異なる
  • 自分にぴったりの債務整理方法を選ぶなら弁護士のサポートは必要不可欠
  • 債務整理で家族に直接影響が出たり、仕事をクビになることはない
これまで債務整理は、怪しい方法だと思っていたけどそうじゃないことがわかって安心したよ!

どの手続きがいいのか自分ではわからないから、まずは弁護士に相談してみるね!

さいむくん
さいむくん
弁護士に相談することで
借金を大幅に減らせる可能性があります。
催促の電話を止めたい
毎月の返済額を減らしたい
返済するのが難しくなった
過払い金があるのか気になる

まずは借金問題の解決実績が豊富な
FAST法律事務所に無料でご相談ください。

今すぐご相談されたい方はこちら
0120-201-727
受付時間:24時間
著者情報

この記事の監修者
赤堀弁護士
赤堀 太紀 FAST法律事務所 代表弁護士

企業法務をはじめ、債務整理関連の案件、離婚・男女トラブルの案件、芸能関係の案件などを多数手がける。

監修者の詳細なプロフィール
この記事の筆者
浜北 和真株式会社PALS Marketing コンテンツディレクター

2017年から法律メディアに携わりはじめる。離婚や債務整理など、消費者向けのコンテンツ制作が得意。
監修したコラムはゆうに3000を超える。

20代後半に作ってしまった借金100万円を自力で完済した。

筆者の詳細なプロフィール