でも多分信用情報に傷がついてるだろうし、次の物件も審査が通らないかも…(涙)
家賃が高すぎて払えないし、引っ越しもできない!どうしたらいいの?
家賃を滞納していても引っ越しはできるよ。
引っ越し先の物件の審査に通らないのは多分、滞納してる賃貸と同じ家賃保証会社だったり、信用情報を参照できる家賃保証会社だからかもしれないね。
生活を立て直すにも、家という拠点は超重要だよね。
よし、今日は家賃を滞納した場合に引っ越しをする方法や、家賃を払えない場合の対処法、家賃滞納のリスクを教えてあげるね!
この記事でわかること
- 家賃を滞納している場合に引っ越す方法
- 家賃を払えない場合の対処法
- 家賃を滞納するリスク
\家族に内緒で月々の返済を減らしたい人はこれ!/
任意整理とは?内容や特徴メリット・費用などすべてを解説!
\借金が返済できない人はこれ!/
自己破産とは|自己破産のデメリットや費用などをわかりやすく解説
\どっちが自分にあってるの?知りたい人はここ!/
LINEで無料相談!
家賃を滞納してると引っ越しができない?
家賃を滞納していても引っ越しはできる
家賃を滞納しているから、引っ越しをしちゃいけないなんて法律はないからね。
一応次の物件に住むお金さえあれば、引っ越しに制限はかからないよ。
だって、引っ越しちゃったら、家賃を踏み倒せちゃうじゃないですか。
それなら早めに退去してもらって、家賃を払える人に部屋を貸したいと思うよね。
仮にさいむくんが家賃を滞納したまま引っ越してしまっても、大家さんは連帯保証人に連絡ができるんだ。
他にも、さいむくんの住んでいる場所がわからなくても、裁判を起こして家賃を回収することはできるんだね。
とはいえ、入居者側から「敷金から払ってください」とはいえないし、その判断が下せるのは大家さんだけと法律で決まってるんだけどね(民法622条)。
家賃を滞納すると審査に通らない・信用情報に傷がつく可能性はある
でも家賃を滞納すると、信用情報に傷がついて、家賃保証会社の審査に通らなくなっちゃうんじゃないですかね?
家賃を滞納すると信用情報に傷がつくこともある
信用情報は、クレジットカードやローン、キャッシングなどの返済状況を記録している。
そして信用情報機関に加盟してる業者だけが、この信用情報を見たり、滞納などの記録をしてもらったりすることができるんだ。
家賃保証会社のほとんどは、信用情報機関に加盟してないケースが多いけど、一部加盟してる業者もあるから、家賃の滞納で傷がつく可能性はあるよ。
信用情報を参照できる家賃保証会社は審査が通らない可能性がある
ただし、審査の際に信用情報を参照できる業者の場合は、滞納を知られて審査に通らない可能性があるんだ。
1つはクレジットカード会社が運営する『信販系』と呼ばれる家賃保証会社。
もう1つは、家賃保証会社が直接信用情報に加盟してる場合。
次に借りたい物件の家賃保証会社が『信販系』だったり、独自に信用情報に加盟してる家賃保証会社だったりすると、審査に落ちる可能性があるってことですね。
LICCに加盟してる家賃保証会社には滞納がバレる
『LICC』でも滞納は記録されるし、加盟してる家賃保証会社は滞納の記録を参照できてしまうよ。
もし次に借りたい賃貸物件の家賃保証会社の審査が通らない場合は、信用情報を見られるか、『LICC』に加盟してる家賃保証会社の可能性があるね。
審査に通らないケース
次に借りたい賃貸物件の家賃保証会社が
- 信用情報を参照できる
- LICCに加盟している
家賃を滞納していても引っ越す方法
さっきいったように、信用情報やLICCに加盟してない家賃保証会社なら利用できるよ。
ここでは、家賃を滞納していても引っ越す方法を教えてあげよう!
今の家賃保証会社とは違う保証会社の物件を借りる
また、さっき話したように、『信販系』や『LICC』に加盟してる家賃保証会社も避けたほうがいいね。
おすすめなのは、信用情報を参照しない『独立系』と呼ばれる家賃保証会社だよ。
そういう家賃保証会社なら、審査に通る可能性があるよ。
独立系の家賃保証会社 |
|
信販系の家賃保証会社 |
|
LICCに加盟してる家賃保証会社 |
|
また、不動産屋に直接確認してみるのもアリだね!
保証会社不要の物件を選ぶ
例えば、保証会社ではなく連帯保証人をつけるとか、クレジットカードで支払うことで保証会社と契約せずに済む物件もあるよ。
またUR賃貸物件であれば、保証人や家賃保証会社も不要だよ。
ただし、こういう物件は審査が厳しい可能性がある。特にUR賃貸なんかは審査が厳しいといわれているよね。
でも不動産屋さんに相談することで、保証会社不要の物件を紹介してもらえる可能性もあるから、諦めずに相談してみよう。
最近は保証会社不要物件を紹介する不動産屋さんもあるみたいだし、この際物件を選ぶよりも、まずは入居できるかどうかを考えましょう。
【参考:UR賃貸住宅】
家賃を払えない場合の対処法
でも先生、家賃が払えない場合はどうしたらいいんでしょうか…?
家賃を時効で踏み倒したりできませんか?
家賃の場合も、最期の請求から5年以上払ってなければ、時効になる可能性はあるよ。
でも例えば、途中で裁判になったりすると、時効はストップしたり、リセットされたりしちゃうんだ。
だからなんとか、分割払いや支払う方向で考えたほうがいいね。
ここでは、家賃を払えない場合の対処法を紹介していくね。
大家さんや管理会社に相談をする
公的支援を利用する
次のような公的支援があるから、役所などに相談してみよう!
- 住宅確保給付金
- 生活福祉資金貸付制度
- 臨時特例つなぎ融資
- 生活保護
住宅確保給付金
条件は次の通り。
条件
- 離職や廃業2年以内、もしくは給料が離職や廃業と同程度まで減少している
- 離職前に世帯の生計を主として働いていたこと
- 現在の世帯の預貯金合計額が100万円を超えていないこと
- 無職の場合はハローワーク等で求職活動をしていること など
条件に関しては、各自治体が定める世帯の貯蓄額などがあるから、住んでる地域の自治体に直接相談して、具体的な条件を確認してみよう!
【参考:住宅確保給付金 – 厚生労働省】
【参考:住宅確保給付金 申請・相談窓口 – 厚生労働省】
生活福祉資金貸付制度
いくつか種類があるけど、家賃を滞納してる場合におすすめなのはこれだね!
総合支援資金 | 概要 | 生活再建に必要な生活費や賃貸契約に必要な費用、就職や債務整理に必要な費用を借りられる |
貸付額 | 生活支援費:月15~20万円を原則3ヶ月、最大1年借りられる | |
住宅入居費:賃貸を借りるための費用を40万円まで借りられる | ||
一時生活再建費用:就職や債務整理に必要な費用を60万円まで借りられる | ||
利子 | 連帯保証人がいる場合:無利子
連帯保証人がいない場合:年1.5% |
|
条件 |
|
|
緊急小口資金 | 概要 | 緊急かつ一時的に生計が困難となった場合に10万円を借りられる
無利子・保証人不要 |
【参考:都道府県・指定都市社会福祉協議会のホームページ(リンク集) – 社会福祉法人 全国社会福祉協議会】
【参考:生活にお困りで一時的に資金が必要な方へ「生活福祉資金貸付制度」があります。- 政府広報オンライン】
【参考:生活福祉資金の特例貸付 – 厚生労働省】
臨時特例つなぎ融資
給付までの間をつなぐために、10万円を連帯保証人なし・無利子で借りられる制度だよ。
これも、住んでいる各地域の社会福祉協議会に相談してね。
【参考:都道府県・指定都市社会福祉協議会のホームページ(リンク集) – 社会福祉法人 全国社会福祉協議会】
【参考:臨時特例つなぎ資金貸付制度 – 厚生労働省】
生活保護
病気やケガで働けない場合や、収入が少なくて生活できない場合に、申請することで生活費を給付できる制度だよ。
仮に働けなくても収入が少なくても、最低限の生活ができるように国が保障してくれているんだね。
生活保護は、利用するのに抵抗があるって人も多い。でも国が認めた制度だし、違法でもなんでもないんだよ。
今はまず生活保護で生活を立て直して、また働けるようになったら納税して返していけばいいんだ。
生活保護は家がなくても申請できるし、ケースワーカーさんが一緒に物件を探してくれるよ!
生活保護も、住んでいる地域の福祉事務所に相談してみてね!
【参考:福祉事務所 – 厚生労働省】
【参考:生活保護制度 – 厚生労働省】
連帯保証人に相談する
もし家賃が払えない場合は、連帯保証人に相談するのも1つの方法だよ。
連帯保証人だってある程度の収入がないとなれないはず。
そして、家賃を払えない場合は、連帯保証人に請求が行ってしまう。
それならまず先に連帯保証人に連絡をして、今家賃が払えないから代わりに支払ってもらうことも検討していこう。
もちろん、連帯保証人に立て替えてもらった分は、今後ちゃんと返していくんだよ。
家族や友人に借りる
例えば実家があるなどで頼れるならいいけど、それならこの記事を見るほど困っていないはず。
でも家がなくなると働くことも難しくなってしまうから、最悪友達に借りるか、友達の家に一時的に身を寄せるしかないね…。
他から借り入れる
例えば、カードローンやフリーローンなどだね。
銀行やろうきんであれば、審査は厳しいけど、金利も比較的安い。
消費者金融から借りる方法もあるけど、消費者金融は金利が高いからあまりおすすめはしないよ。
それよりもまず先に、公的支援が利用できないか検討するようにしてね!
法テラスに相談する
法テラスというのは、国が設立した法律相談センターのこと。
収入が一定以下など条件があって、お金がない人でも格安で弁護士に依頼できるのが特徴なんだ。
また、条件を満たせば費用は月々5,000円~の分割払い。生活保護なら費用は免除されるよ。
人は誰しもケガや病気などで働けなくなったり、借金が返せなくなったりする可能性がありますよね。
そんな場合に救済制度として存在してるのが自己破産なんですね。
いずれにしても弁護士に相談することで、分割払いなどの交渉をしてもらえる可能性もあるから…困ったら法テラスで相談してみよう。
法テラス
お問い合わせ:0570-078374
受付時間:平日午前9時~午後9時
土曜:午前9時~夕方5時
メールでのお問い合わせはこちら
【参考:法テラス】
家賃を滞納するリスク
でも心配で心配で…このままだと僕、どうなっちゃうんでしょう?
やっぱり強制退去させられるんでしょうか…。
できればこうなってしまう前に対処してほしいね…。ここでは、家賃を滞納するリスクを教えてあげるね!
家賃保証会社からしつこく取り立てられる
だから契約時は、滞納した場合に備えて、連帯保証人を用意したり、家賃保証会社との契約したりすることが必要になりますよね。
家賃保証会社と契約すると、滞納した家賃は、借主に代わって家賃保証会社が大家さんに立て替えてくれるんだ。
難しい言葉でいえば、こういのを代位弁済(だいいべんさい)っていうよ。
代位弁済後は、家賃保証会社から借主へ取り立てが行われることになるよ。
しかも、家賃保証会社の取り立ては、強引で執拗な回収や、深夜の訪問などが問題になってるんだ。
2024年2月現在、消費者金融などと違って取り立ての法的な規制を受けていないから、厳しい取り立てを受ける恐れがあるよ。
あまりにもしつこかったり、暴力行為があったり、恐怖を感じたりしたら警察を呼ぼう。
【参考:家賃保証会社の悪質な取り立て・追い出し、トラブル後を絶たず「深夜に訪問」「回収が執拗」 – 読売新聞オンライン】
連帯保証人に連絡が行く
でももしそういった通知も無視した場合は、連帯保証人に連絡が行くことになるよ。
これは、家賃を滞納してる賃貸から引っ越す前でも、引っ越した後でも、連帯保証人に連絡が行くからね。
連帯保証人にも迷惑がかかってしまうから、支払いが難しいのならすぐに大家さんや管理会社に支払いが難しい理由やいつなら払えるのか事情を説明しよう。
遅延損害金が加算されて請求される
遅延損害金っていうのは支払いが遅れたことに対するペナルティや延滞金のようなもの。
契約書に記載されているケースがあるよ。
ちなみに、遅延損害金は、支払いが遅れた金額に対して、日数に応じて加算されることになる。
利率は契約によって異なるけど、家賃滞納の遅延損害金の利率の上限は14.6%だね(消費者契約法9条)。
遅延損害金の計算式
返済が遅れている金額×遅延損害金の利率÷365×滞納日数
例:家賃10万円を2ヶ月滞納していて、遅延損害金の利率が14%の場合
20万円×0.14(遅延損害金の利率)÷365×62日=4,756円(小数点以下切り捨て)
一件大したことがないように見えますが、滞納し続ければし続けるほど加算されることになります。
仮に引っ越しても、家賃を払わない限りは加算されるので、早めに対処しましょう!
滞納3ヶ月で退去を求められる
本来、家賃を滞納した時点で契約違反なんだけど、判例では家賃を3ヶ月滞納すると退去が認められるんだね。
だから退去が求められるのは滞納3ヶ月が目安になっているんだね。
退去しないと裁判になる可能性がある
この場合、大家さんは裁判所に家賃の請求と、賃貸の明け渡しを求めて裁判をするんだね。
だから退去しなければ、裁判を申し立てられることになるよ。
裁判で退去しなさいって決まると、退去しないといけなくなる。
退去しないと、裁判所の執行官って人が来て、荷物を外に運ぶなどして追い出されることになるよ。
信用情報に傷がつく
いわゆるブラックリストってやつだね。
そして、信用情報に傷がついてしまうと…クレジットカードの新規発行や、カードローンやキャッシング、住宅ローン、車のローン、そして携帯の端末代金の分割払いまで、審査が通りにくくなってしまうんだ。
これは、審査の際に信用情報が参照されて、滞納がバレてしまうから。
信用情報が悪化すると今利用してるクレジットカードも使えなくなるケースがある。
そして、滞納の記録は、『完済から5年』は残り続けることになるんだ。
何かを滞納すると信用情報に傷がついて他のことにも影響するし、ひいては今後の人生プランにも影響してきてしまうんだ。
だから、家賃を滞納した場合は、早い段階で解決できるように対処しよう。
家賃の滞納も1ヶ月くらいならいきなりブラックリストにならないはずだからね。
実際に家賃を滞納していて追い出された人の声
家賃滞納で、家を追い出されました。
明後日までに出て下さいとの事です。
実家はすぐ近くにあるのですが、家族と死ぬほど仲悪いし、キャバではたるいているので、家族とは住みたくないです。
ブラックにも乗っていると思うので、すぐに家は探せないと思います。
どうしたらいいですか?てか荷物運ぶのもどうしたらいいですか?
【引用:家賃滞納で、家を追い出されました。 – Yahoo!知恵袋】
管理会社や保証会社の請求を支払えませんと言っていたら(一部無視もしてたかな)裁判しますと言われ裁判になりました。
判決が出て、2週間くらいで強制執行の催告に来ます。催告の1ヶ月後くらいの日時にまだ部屋に住んでいたら強制的に追い出しますよという催告です。
そこで日程が決められたら1ヶ月後には本当に追い出されます。
【引用:家賃滞納で追い出された経験があったら教えて下さい。 – Yahoo!知恵袋】
家がないとその後生活を立て直すのも大変になってしまう。
もし家族などが頼れないのなら、『公的支援を利用する』で紹介した公的支援を受けてみよう。
また、裁判で判決が下されると、時効は10年になってしまう。
いつでも差し押さえを受ける可能性があるから、放置せずに法テラスなどに相談するようにしてね!
まとめ
- 家賃を滞納していても引っ越しはできる!
- 家賃を滞納すると信用情報に傷がつく可能性がある
- 信用情報に傷がついているなら、『独立系』の家賃保証会社を探そう
- 家賃を払えない場合は、大家さんや管理会社などに支払いの相談をする
- どうしても払えない場合は、公的支援・住居確保給付金などを受給する
- 家賃の滞納が高額で払えないなら、法テラスで自己破産する方法もある
- 引っ越し前に家賃を3ヶ月滞納すると、退去を求められる可能性がある
一人でどうにかしようと思わず、行政や家族や友人、法テラスなどに相談するようにしてね!
企業法務をはじめ、債務整理関連の案件、離婚・男女トラブルの案件、芸能関係の案件などを多数手がける。