支払督促

支払督促に異議申し立てをした後の和解までの流れは?対処法は?

さいむくん
さいむくん
この前支払督促が届いたから、異議申立書をつくって送り返したんだけど…。

送り返したらどうなるんだろう?なんか不安だな…。

さいむくん、支払督促の異議申立書を返送したのかい?

異議申し立てをすると、その後は裁判で債権者との話し合いになるんだ。

和解に向けて、お互いの希望を考慮しつつ、歩み寄ることになるね。

今日は、支払督促の異議申立書を返送したあとについて解説しようか。

せんせい
せんせい

「支払督促が届いたら2週間以内に異議申し立てを」とよく言われます。

では、異議申し立てをしたあとの流れはどうなるのでしょう?

今回は、こちらのポイントを中心に解説します。

  • 支払督促に異議申し立てをするとどうなる?
  • 異議申し立て後に目指す和解までの流れ
  • 支払督促を無視するリスク
危険!支払督促は今すぐ相談を!!

支払督促は放置をすれば、財産や給料などを差し押さえられることになります。

また、差し押さえられた財産・給料を返金してもらうはできません。

差し押さえを回避するには、異議申し立てを行い、裁判で話し合うことが必要です。手遅れになる前に弁護士に相談しましょう!

匿名・無料・相談だけでもOK!LINEで手軽にご相談ください!

FAST法律事務所の無料相談窓口

相談無料!匿名OK!ご相談はこちらから
0120-201-727
受付時間:24時間

\家族に内緒で月々の返済を減らしたい人はこれ!/
任意整理とは?内容や特徴メリット・費用などすべてを解説!

\借金が返済できない人はこれ!/
自己破産とは|自己破産のデメリットや費用などをわかりやすく解説

\どっちが自分にあってるの?知りたい人はここ!/
LINEで無料相談!

支払督促に異議申し立てをして和解をするとどうなる?

せんせい
せんせい
支払督促は、債権者(貸主)が裁判所に申請をすることで、簡単な書類審査だけで出せる支払命令。

受け取った債務者(借主)は2週間以内に異議申し立てをしないといけないね。

支払督促を無視すると差し押さえを受ける」で解説するけど、放置すると財産の差し押さえを受けるよ。

ここでは、支払督促に異議申し立てをしたあとについて解説するよ。

支払督促に異議申立てすると通常訴訟になる

せんせい
せんせい
まず、支払督促に異議申し立てをするとどうなるかって話だけど、結論としては通常訴訟になる。

もう少し簡単にいうと、裁判になるんだ。

ただし裁判といっても、有罪か無罪かを決めるわけではないよ。

通常訴訟では支払い方法を決める

せんせい
せんせい
異議申し立て後の通常訴訟では、今後の返済スケジュールについて債権者と話し合うんだ。

裁判は基本争う場なんだけど、業者からお金を借りている場合、借りたことや返済する金額は合ってるケースがほとんど。

争うことがないから、後は支払方法について決めるくらいしかやることがないんだね。

だから、支払ってほしい相手側と、返済スケジュールについて話し合うんだ。

双方で話し合って合意することを、「裁判上の和解」と呼ぶね。

じゃあ和解後は、話し合いで決めた条件にしたがって返済していくんですね。
ともだち
ともだち

返済ができなくなると差し押さえを受ける恐れがある

さいむくん
さいむくん
和解にしたがって返済できなくなったら、給料とか財産とか差し押さえられちゃうんですか?
そうだね。返済ができなくなると給料などの差し押さえを受ける可能性がある。

和解するときには、お互いが合意して話し合いが終了したときの和解条件を、裁判所が書類に記入するんだ。

和解条件を記入した文書を和解調書というよ。

これが、強制執行(差し押さえ)の準備に必要な債務名義(さいむめいぎ)になるんだね。

債務名義は、強制執行許可証のようなものなんだ。

だから、和解後に返済が滞ると、差し押さえを受ける可能性が高いんだ。

せんせい
せんせい
ともだち
ともだち
和解調書を作成するってのは、返済できなくなったときに備えて、強制執行の準備をしておく意味もあるんですね。

返済ができなくなった場合には、いつでも財産を差し押さえられると思っておいたほうがいいかも…。

その手紙、危険です
対象の方はすぐお電話を!

金融機関や裁判所から手紙が来ている方は、最悪の場合、あなたの大切な財産が差し押さえられる可能性があります。一刻も早く相談してください!

電話受付:24時間

\LINEで減額診断しよう!/

無料!匿名OK!

支払督促に異議申立をした場合の和解までの流れ

せんせい
せんせい
ここでは、支払督促に異議申し立てをしたときの和解までの流れを簡単に解説するよ。

支払督促が届いたら2週間以内に異議申立てをする

せんせい
せんせい
まず、支払督促が届いたら2週間以内に異議申し立てをしよう。

異議申し立てをすると裁判になるけど、面倒だからって裁判を欠席するのはNG。

欠席すると、債権者の主張が全面的に認められて差し押さえになる可能性が高いですもんね。
ともだち
ともだち
せんせい
せんせい
そうだね。

それに、「支払督促を無視すると差し押さえを受ける」でも解説するけど、異議申し立てをせず無視をしても、財産を差し押さえられてしまう。

結局差し押さえを回避するには、異議申し立てをして返済方法を話し合うほかないんだね。

じゃあ、異議申立書の例を、東京簡易裁判所の場合で紹介するよ。

【引用:督促異議申立書書式裁判所

届いた支払督促に同封されている異議申立書に、これらの必要事項を記入して返送すれば大丈夫だよ。
せんせい
せんせい
異議申立書に記載すべき必要事項
  • 支払督促に対する言い分(分割払いを希望するなど)
  • 返済方法の希望
  • 今後の書類の送付先などの質問に対する回答
  • 債務者の氏名・住所・電話番号 など

せんせい
せんせい
たとえば、分割払いを希望する場合は、チェックボックスがあるからチェックを忘れずにね。

また、東京簡易裁判所では異議申立書の書き方も公開しているよ。

【引用:督促異議申立書記載例裁判所

異議申立書が同封されていない場合は、裁判所のホームページからダウンロードして印刷しましょう。

たとえば、東京簡易裁判所の書式はこちらです。

ともだち
ともだち

【参考:督促異議申立書書式裁判所

第一回口頭弁論期日までに答弁書を作成・返送する

せんせい
せんせい
異議申立書を送ると、今度は「口頭弁論期日呼び出し状及び答弁書催告状」というものが送られてくるよ。

「口頭弁論期日呼び出し状及び答弁書催告状」が届いてもすぐに何か起きるわけじゃないから、落ち着こう。

同封されているものはこんな感じ。

訴状に同封されているもの
口頭弁論期日呼び出し状及び答弁書催告状 1回目の裁判の期日が書かれた書面
答弁書の提出期限についても書かれている
答弁書 支払督促に書かれていた内容に対して反対やその理由を記す書類
異議申し立て後の裁判では、支払督促について書かれた内容について話し合うんだね。

「口頭弁論期日呼び出し状及び答弁書催告状」が届いたら、答弁書に必要事項を書いて返送しよう。答弁書はこんな感じだよ。

せんせい
せんせい

【引用:答弁書大分地方裁判所

さいむくん
さいむくん
ええ…なんですかこれ…難しいし無理ですよ…。
そうだね。答弁書の作成には、法律の知識が必要になる。

自力でも不可能ではないけど、裁判になると平日に出廷しないといけなくなるし、訴状が届いたら、すぐ弁護士に相談しなきゃダメだよ。

せんせい
せんせい
ともだち
ともだち
答弁書の提出期限は、口頭弁論期日呼び出し状及び答弁書催告状に書かれてますね。

このあと解説する第一回口頭弁論の日の1~2週間前に設定されているケースが多いみたいです。

期日に間に合うように提出しましょう!

【参考:答弁書大分地方裁判所

第一回口頭弁論:論点の絞り込み

せんせい
せんせい
第一回口頭弁論(こうとうべんろん)では、債務者・債権者双方の言い分を裁判官に伝えるんだ。

訴訟内容の確認や、論点を明確にするよ。

そもそも口頭弁論とは、裁判官が被告(訴えられた人)や原告(訴えた人)の言い分を聞く手続き。

今回の場合でいえば、被告は債務者、原告は債権者だね。

債務者・債権者の言い分といっても、言い分はすでに答弁書や訴状に書かれているんじゃないんですか?
ともだち
ともだち
せんせい
せんせい
するどいなあ。確かに、双方の言い分はすでに裁判官も分かっている。だから、すべて説明する必要はないんだよ。

たいていは双方の言い分を確認して終わりだよ。

1回目の口頭弁論が終わると、今度は2回目だね。民事裁判の場合、裁判がひらかれるのはだいたい月1回。

2回目はだいたい1ヶ月後になるよ。

続行期日:内容の議論

せんせい
せんせい
第一回口頭弁論のあとは、続行期日があるよ。簡単にいえば、第一回口頭弁論のあとにも各手続きがあるって意味だね。

裁判の場面でいう「期日」ってのは手続きが行われる日時を指すんだ。続行期日には主に2種類あるよ。

手続き 内容
口頭弁論期日 法廷で開かれる話し合い
弁論準備手続き期日 傍聴席がない準備室で行われる話し合い
非公開の裁判のようなもの
口頭弁論の場合、法廷で行われるし、議論も格式ばった内容になりがちなんだ。

これに対して弁論準備手続きは、会議室で裁判官と弁護士、当事者が話し合うことになる。

法廷よりもフランクに話しやすく、柔軟なやり取りができるし、和解が進めやすいような議論の場合、採用されやすいみたいだね。

口頭弁論期日にしろ、弁論準備手続き期日にしろ、どっちにしても第1回より深い議論をすることになるね。

せんせい
せんせい

証拠調期日:証人尋問

せんせい
せんせい
各手続きの中には、証拠調期日(しょうこしらべきじつ)も行われるんだ。ここでは、主張を裏付けるために証人尋問が行われる場合があるよ。

証人尋問は、当事者や関係者が法廷で証言して、その内容を証拠とする手続きだよ。

ただし、支払督促の異議申し立て後の話し合いでは、必ず行われるわけではないんだ。

話し合うのは支払いに関してだから、借金について争うことがなければ、わざわざ証人が呼ばれることもないんだ。

判決・和解

せんせい
せんせい
すべての手続きが終わると、判決もしくは和解になるよ。判決と和解の違いを見てみよう。
判決 原告が請求した内容に理由があるかないかを裁判所が判断するもの
双方の言い分を聞いて裁判官が下す判断
内容に納得できなければ、2週間以内の不服申し立て(異議申し立て)が可能だが長期化しやすい
和解 お互いの主張をふまえてトラブルを最終的に解決するための合意
双方が譲歩して合意できそうなら、「和解」という形で納めることを裁判官が勧めてくる
和解はそれ以上異議申し立てをしないため、短期で決着がつきやすい
判決は、裁判官が下す判断だ。だから双方にとって不利な内容になる可能性もある。

一方和解なら、柔軟な解決が可能なんだ。お互い譲歩すれば柔軟な取り決めができるよ。

なお、事前にこちらの希望を債権者に伝えておくと、スムーズに和解できる場合があるみたいだね。

せんせい
せんせい

後日送られた和解調書にしたがい支払う

せんせい
せんせい
和解をすれば、和解調書というものが作成される。双方和解した内容をまとめた文書が和解調書だね。

この和解調書は法的効力があるから、これにしたがい返済をしないと、差し押さえを受けてしまうんだ。

和解をすれば、後日和解調書が送られるから、それにしたがって、しっかり返済をしよう。

支払督促が届いたら無視せず異議申し立てを!

せんせい
せんせい
もしも支払督促が届いたら、無視はダメ!絶対!

無視していると、給料などを差し押さえられてしまうからね。必ず異議申し立てをしよう。

支払督促を無視すると差し押さえを受ける

せんせい
せんせい
支払督促が送られた場合、2週間以内に異議申し立てをしないと、仮執行宣言付(かりしっこうせんげんつき)支払督促がくるんだ。

仮執行宣言付支払督促「判決が確定する前に強制執行できる宣言」である仮執行宣言がついた支払督促

通常は、裁判所が判決を出してくれないと差し押さえはできないんだ。

でも、仮執行宣言があれば、判決を待たずとも差し押さえを申請できてしまうんだね。

せんせい
せんせい
ともだち
ともだち
仮執行宣言付支払督促に対して異議申し立てをすることはできますが、それだけでは差し押さえが止められません。

だから、1回目の支払督促で異議申し立てをしないといけないんですね。

そうだね。差し押さえを受けると、預貯金や給料などが差し押さえられることになる。

特に、給料の差し押さえは、会社が債権者に必要な金額を支払う形なんだ。

だから差し押さえが会社にバレるのはさけられないんだよ。

せんせい
せんせい
さいむくん
さいむくん
会社にバレたら、いづらくなります!

1回目でちゃんと異議申し立てをしないと、思わぬリスクもあるんですね…。

【引用:督促手続きの流れ政府広報オンライン

 

その手紙、危険です
対象の方はすぐお電話を!

金融機関や裁判所から手紙が来ている方は、最悪の場合、あなたの大切な財産が差し押さえられる可能性があります。一刻も早く相談してください!

電話受付:24時間

\LINEで減額診断しよう!/

無料!匿名OK!

最後の返済から5年以上経過しているなら時効援用をする

せんせい
せんせい
犯罪行為に時効があるように、実は借金にも、時効があるんだ。

借金の時効は、最後の返済日から5年。だから5年以上経過していれば、借金の返済義務がなくなるかもしれないんだね。

時効を成立させるために、時効援用(じこうえんよう)という手続きをしよう。

援用ってのは債権者に時効なので払いませんと宣言することだよ。

時効を迎えているのに、わざわざ面倒そうな手続きしないとダメなんですか?
さいむくん
さいむくん
せんせい
せんせい
さいむくん。時効は過ぎただけじゃ意味がないんだよ。援用することで初めて効果を発揮するんだ。

支払督促の場合は、異議申立書に、時効を援用する旨を記載して、裁判所に提出すれば大丈夫だよ。

理由欄に「消滅時効を援用する」と記載しよう。「分割払い」という欄にチェックすると時効援用ができなくなるから注意してね!

また、書類に不備があれば時効の援用ができなくなってしまう可能性がある。

だから、時効の援用もサポートしてくれる弁護士に相談しよう。

\専門家に無料相談しよう/

▼感謝の声多数!▼

私は、電話が苦手で借金の悩みをなかなか相談できず困っていました。

ただ、LINEは電話に比べて緊張しないので、少しだけ勇気を持ってLINEボタンをクリックして専門家に相談したところ借金を当時の3分の1まで減らすことができたんです! 今では、借金に悩まず、元気に生活できるようになりましたね!

友達登録して専門家に相談しよう!

支払督促の異議申立や裁判は弁護士に相談すべき

せんせい
せんせい
異議申し立ては自分でもできるけど、書類に不備があるとマズい。

さっきも話したけど、仮に時効が過ぎていても、時効が成立しない可能性があるからね。

それに、異議申し立てをしたら今度は裁判になる。

裁判といっても話し合いみたいなニュアンスだけど、自分で債権者と話し合うのはハードルが高いよね。

だから、債権者との話し合いが得意な弁護士に相談してみてほしいんだ。

自力で交渉すると、こっちに不利な条件で和解に持ち込まれるかもしれません。

でも弁護士なら、債権者も納得できる範囲で、こちらにも無理のない返済計画を提案できるんですね。

ともだち
ともだち

\専門家に無料相談しよう/

▼感謝の声多数!▼

借金の悩みを誰かに相談するのは、正直とても不安で緊張していました。

でも、LINEで相談だけもしてみようかと思って勇気を持って友達追加してみたんですよね!

そしたら、その日のうちに問題が解決して、次の日からは借金に悩まず生活できるようになりました!

対応も早くて丁寧でしたのでとても感謝しています。

友達登録して専門家に相談しよう!

支払督促の異議申立や裁判の和解についてよくある質問

せんせい
せんせい
それでは最後に、支払督促の異議申し立てや裁判の和解についてよくある質問に回答していくよ。

出廷する日の都合が悪い、どうしたらいい?

せんせい
せんせい
出廷しなきゃいけない日にどうしても都合が悪かったら、事前に債権者に連絡しよう。

支払い方法について話し合い、合意できたら、その内容を答弁書に記載して裁判所と原告(債権者)に提出するんだ。

ただ、いきなり債権者に連絡するのは危険だ。

余計なトラブルに発展してしまうかもしれないからね。

他にも代理人として弁護士に出廷してもらう方法もあるよ。

支払督促を受け取ったあとに弁護士に依頼している場合は、まずは弁護士に相談するのが確実だよ。

裁判になっても分割払いにしてもらえる?

せんせい
せんせい
請求されるときは一括払いが多いけど、債権者も一括で払ってくれるとはあまり思っていないんだ。

だから、分割払いが認められるケースも多いよ。

ただし、「頭金がないと分割払いを認めない」という債権者もいるようだね。

分割払いを認めてくれるかどうかは、債権者による。

弁護士に依頼することで、貸金業者の傾向に合わせた交渉を行ってくれるよ。

滞納していた期間の遅延損害金も払わないとダメ?

せんせい
せんせい
遅延損害金(ちえんそんがいきん)っていうのは、滞納に対するペナルティのこと。

滞納初日から、返済が遅れた分に対して加算されていくんだ。滞納している日数が長くなるほど金額が増えていく。

実態としては、裁判が開始するまでのあいだに発生した遅延損害金は全額請求されるケースが多いようだよ。

たとえば、50万円の借り入れを、支払い期日から4年間(1460日間)返済しなかったとしよう。

このときの遅延損害金の利率が年20%とすると、遅延損害金は40万円になるんだ。

元の借り入れ額50万円と合わせると90万円になるんですね…。

1.8倍になっちゃうのはイタいな…。

さいむくん
さいむくん

裁判や支払督促を無視するとどうなる?

せんせい
せんせい
まず、支払督促を無視していると、2週間後には仮執行宣言付支払督促が届く。

それも無視していると、給料などの財産を差し押さえられてしまうんだね。

無視するリスクについて、詳しくは「支払督促を無視すると差し押さえを受ける」で解説しているよ。参考にしてね。

全く払えない場合はどうしたらいいの?

せんせい
せんせい
まったく払えなくても、基本的に取り立ては続くと思ったほうがいい。

もちろん財産がなければ、差し押さえしようがない。

でもいつ差し押さえを受けるかはわからないから、収入があった段階で差し押さえを受けるなんてこともあるよね。

もし、まったく払えないって場合は、自己破産をして、借金の返済義務をなそう。

自己破産と聞くと費用が高いイメージがありますが、費用が払えない場合は、法テラスに相談する方法もあります。

費用の不安も含めて、まずは、弁護士に相談してみてくださいね。

ともだち
ともだち

\LINEで無料相談しよう!/

せんせい
せんせい
せんせいは、これまでたくさんの借金にお悩みの方の問題を解決してきました。

借金に悩まされる生活はとても辛く苦しいものです。

でも大丈夫!専門家に相談することで明るい未来が待っています!

少しだけ勇気を持ってLINEで無料相談してみましょう!

友達登録して専門家に相談しよう!

支払督促を悪用した詐欺もあるので注意する

せんせい
せんせい
最後に伝えたいのが、支払督促を悪用した詐欺もあるってことなんだ。
詐欺なら、無視すればいいだけじゃないですか?
さいむくん
さいむくん
せんせい
せんせい
無視すればいいのは、ニセモノの支払督促が届いた場合だけ。

この詐欺のタチが悪いのは、本物の支払督促を悪用した詐欺があるんだ。

ありもしない借金をでっち上げて、裁判所に支払督促の申請をしちゃうんですか?
さいむくん
さいむくん
せんせい
せんせい
そういうこと。でも身に覚えがないからって放置していると、返済義務のない借金を払わないといけなくなるかもしれないんだ。

身に覚えがない場合は、異議申立書の言い分を書く欄に、「身に覚えがない」と記入して2週間以内に返送しよう。

そのうえで、不安であれば、弁護士や最寄りの消費生活センターに相談してね。

【参考:督促手続・少額訴訟手続を悪用した架空請求にご注意ください法務省

【参考:全国の消費生活センター等国民生活センター

まとめ

ともだち
ともだち
今回の解説をまとめましょう。
今回のまとめ
  • 支払督促に異議申立てすると通常訴訟になる
  • 通常訴訟では支払い方法を決める
  • 返済ができなくなると差し押さえを受ける恐れがある
  • 支払督促が届いたら無視せず異議申し立てを!
  • 支払督促の異議申立や裁判は弁護士に相談すべき
  • 支払督促を悪用した詐欺もあるので注意する

支払督促が届いたら異議申し立てしようってよくいわれるけど、そのあとどうなるかって不安になるよね。

事実として、異議申し立てをしても借金の返済義務がなくなるわけではないんだ。

債権者との話し合いになるけど、お金を貸すプロとの話し合いは自力では難しい。

こちらに不利な条件を提示されたとしても気づけない可能性が高いからね。

だから、支払督促が届いたら、すぐ弁護士に相談しよう。

異議申立書の書き方を教えてくれるし、今後の対応についてアドバイスをくれるからね。

せんせい
せんせい
弁護士に相談することで
借金を大幅に減らせる可能性があります。
催促の電話を止めたい
毎月の返済額を減らしたい
返済するのが難しくなった
過払い金があるのか気になる

まずは借金問題の解決実績が豊富な
FAST法律事務所に無料でご相談ください。

今すぐご相談されたい方はこちら
0120-201-727
受付時間:24時間
著者情報

この記事の監修者
赤堀弁護士
赤堀 太紀 FAST法律事務所 代表弁護士

企業法務をはじめ、債務整理関連の案件、離婚・男女トラブルの案件、芸能関係の案件などを多数手がける。

監修者の詳細なプロフィール
この記事の筆者
浜北 和真株式会社PALS Marketing コンテンツディレクター

2017年から法律メディアに携わりはじめる。離婚や債務整理など、消費者向けのコンテンツ制作が得意。
監修したコラムはゆうに3000を超える。

20代後半に作ってしまった借金100万円を自力で完済した。

筆者の詳細なプロフィール