任意整理

任意整理の影響|住宅ローンや家族・連帯保証人など生活への影響は?

さいむくん
さいむくん
ねぇ、先生。僕、任意整理をしたいんだけど…どんな影響があるのかな?

生活に影響がなければ、任意整理をしたいんだよね。教えてくれないかな?

ああ!

さいむくん、ついに任意整理をする気になったんだね!任意整理ってあれだよね?

貸金業者と直接交渉をして、利息をカットしてもらう方法だよね。

元本だけは、3~5年でちゃんと完済しないといけないんだったね。

ともだち
ともだち
せんせい
せんせい
そうだね。

結論からいえば、任意整理を含む債務整理をした場合、信用情報に事故情報が残り、その間はクレジットカードやローンの審査がおりなくなったり、住宅ローンなどの融資も受けられなくなるよ。

債務整理をしたために、借金ができなくなるんだね。

でも任意整理の場合は、完済から5年経過すれば事故情報は消えるといわれてる。

任意整理を検討していても、気になるのが家族や住宅ローン、連帯保証人などへの影響ですよね。

この記事では、任意整理をしたいけど影響が気になりためらっている方へ、任意整理の影響を①信用情報、②家族や保証人、③生活への影響などに分けて紹介します。

FAST法律事務所の無料相談窓口

相談無料!匿名OK!ご相談はこちらから
0120-201-727
受付時間:24時間

\家族に内緒で月々の返済を減らしたい人はこれ!/
任意整理とは?内容や特徴メリット・費用などすべてを解説!

\借金が返済できない人はこれ!/
自己破産とは|自己破産のデメリットや費用などをわかりやすく解説

\どっちが自分にあってるの?知りたい人はここ!/
LINEで無料相談!

任意整理の影響1:住宅ローンやクレジットカード

せんせい
せんせい
まずは信用情報や、今後のローン・クレジットカードへの影響から話すね。

任意整理をすると信用情報に傷がつく

せんせい
せんせい
任意整理を含む債務整理をすると、信用情報に傷がつくのはさっき話した通り。

信用情報っていうのは、クレジットカードの契約状況や返済状況を管理している個人情報なんだね。

貸金業者はこの信用情報を参考に、クレジットカードの新規発行、ローン・住宅ローンなどの契約を判断しているんだ。

だから信用情報に傷がつくと借金ができなくなる。

信用情報
なるほど。

まぁ借金を減額したり、免除されたりしてるわけだから、新しく貸し付けはしたくないもんね。

いわゆるブラックリストってやつだよね。そんなリストはないらしいけど。

同じように、滞納などがあった場合も記録されちゃうんだよね。

ともだち
ともだち
さいむくん
さいむくん
それってどこからも借りられないの?しかも永遠に?

任意整理は8~10年クレジットカード・ローンの審査は通らない

せんせい
せんせい
大丈夫だよ。債務整理で信用情報に記録されるのは5~7年。任意整理の場合は8~10年だね。

3つある信用情報機関によって異なるけど、その期間が経過すれば、再びクレジットカード・ローンなどが利用できるよ。

ちょうど、表があるね!
ともだち
ともだち
CIC JICC(株式会社日本信用情報機構) KSC(JBA:一般社団法人全国銀行協会)
加盟店 主にクレジットカード会社が加盟 主に消費者金融が加盟 主に銀行が加盟
任意整理 契約期間中および契約終了後5年以内
  • 契約日が2019年9月30日以前
    債務整理から5年を超えない期間
    (ただし、債権譲渡の事実に係る情報については当該事実の発生日から1年を超えない期間)
  • 契約日が2019年10月1日以降

契約継続中及び契約終了後5年以内
(ただし、債権譲渡の事実に係る情報については当該事実の発生日から1年以内(

契約期間中および契約終了日(完済していない場合は完済日)から5年を超えない期間
個人再生
  • 2022年11月4日以前:破産手続き開始決定日から10年を超えない期間
  • 2022年11月4日以降:破産手続き開始決定日から7年を超えない期間
自己破産

※KSCに関しては2022年11月4日から登録期間が10年から7年に変更されました。

【参考:一部情報の登録終了および登録期間の短縮について – 全国銀行信用情報センター

さいむくん
さいむくん
うぇぇ、難しい….
任意整理は、だいたいが、契約期間中及び契約終了後5年以内とか書いてあるけど、なんで8~10年なの?
ともだち
ともだち
せんせい
せんせい
ややこしいんだけど、この契約終了後っていうのがポイントだね。

契約終了というのは、債権債務関係が終わった後を意味しているから、完済を指しているんだ。

だから完済から5年以内ってことになる。でも…

そうか、任意整理は3~5年で元本を完済することになる。
ともだち
ともだち
せんせい
せんせい
そうだね。

この期間を考えると、借金返済中の3~5年+完済後の5年ってことで、トータル8~10年ってことになるよ。

もちろん、任意整理の返済は、多く返済して早く完済することもできるから、頑張ればもっと早く信用情報が回復する可能性もあるよ。

補足をすると、JICCについては、2019年9月31日以前の契約だけ異なります。

この契約の場合、債務整理から5年となるので、任意整理を返済中でも信用情報が回復することがあります。

任意整理してない業者からも借金はできない

さいむくん
さいむくん
最短でも8年は長い!

先生、僕が、A社消費者金融とB社クレジットカードから借金をしていて、A社消費者金融とだけ任意整理をしても、B社クレジットカードから借金できないの?

できないよ。

というのも、貸金業者が過剰な貸付を行わないように、貸金業法(第41条13第1項)ですべての貸金業者は信用情報機関への登録を義務付けられている。

そして、信用情報機関はそれぞれ情報共有を行っているために、さいむくんが任意整理・債務整理・延滞をしたなどの情報は筒抜けなんだね。

せんせい
せんせい

任意整理後は住宅ローンを組めない

せんせい
せんせい
住宅ローンに関する心配は結構寄せられるんだけど…

当然任意整理後は8~10年経過しないと、住宅ローンを組むことはできないよ。審査に通らないってことだね。

これは住宅ローンに限らず、車のローンもそうだし、借金ができないと考えてね。

任意整理が3年で完済して、5年が経過したら、ソッコーで組に行けばいいんだね!
さいむくん
さいむくん
せんせい
せんせい
ちょいと待った!

完済後5年にはなっているけど、信用情報は〇月〇日に事故情報が消えるよ!なんて教えてくれない。

5年くらい経過しているけど、消えてないこともあるから、審査する前に、事故情報が消えているか確認しよう!

各信用情報機関への開示請求方法と手数料
開示請求方法 手数料
CIC
情報開示とは|CIC
オンライン
郵送
窓口
オンライン、郵送:1,000円
窓口:500円
JICC
信用情報開示制度について|JICC
オンライン
郵送
窓口
オンライン、郵送:1,000円
窓口:500円
KSC(全国銀行個人信用情報センター)
本人開示の手続き|KSC
郵送のみの対応 1,000円分の定額小為替証書、または本人開示手続き利用券
もし完済から5年以上経過して消えていなければ、任意整理した貸金業者に連絡して更新するよう連絡してもらってね!
せんせい
せんせい
さいむくん
さいむくん
じゃあ、任意整理後8~10年はもう住宅ローンが組めないってことなんだね…。
そうだね。もし組みたいのなら、親の名義で組むことになると思う。

また、完済から5年が経過した場合も、頭金を多く用意するとか、夫婦でペアローンにするとか工夫すると通りやすくなるみたいだよ。

せんせい
せんせい

今組んでいる住宅ローンへの影響は

さいむくん
さいむくん
心配なのは、今組んでいる住宅ローンへの影響もだよ。

僕の両親も住宅ローン返済中だけど、任意整理とか債務整理したいっていってる。

さいむくんち、どうなってんの?
ともだち
ともだち
せんせい
せんせい
個人再生や自己破産の場合、裁判所を通すために、すべての借金が債務整理の対象になるんだ。

一方で、任意整理は、整理したい借金を選ぶことができる。

例えば、A消費者金融の借金は任意整理するけど、B銀行の住宅ローンは整理しない、なんて風にね。

だから、今ローン返済中のものや、保証人がいる借金は任意整理しないでおけば、ローンの返済には影響しないよ。

任意整理した会社は利用できない

せんせい
せんせい
注意してほしいのは、任意整理をした会社は今後利用できない可能性が高いってことだね。

これは、任意整理した会社の借金を完済し終わって、信用情報が回復したとしてもだよ。

というのも、信用情報とは別に、貸金業者の社内ブラック、NG顧客リストに登録されている可能性があるからだね。

ああ…確かに、契約してても債務整理されたんじゃ、再契約しようとはならないよね…。
ともだち
ともだち
せんせい
せんせい
そうだね。

だから例えば、任意整理したクレジットカード会社のクレジットカードを新規で発行できないなんてこともあるんだ。覚えておこうね。

任意整理の影響2:家族や連帯保証人

せんせい
せんせい
もっと気になるのが、家族・配偶者や連帯保証人・保証人への影響だよね。

教えてあげよう!

家族や連帯保証への影響
  • 任意整理は家族や配偶者とは直接関係ない
  • 任意整理した人名義のクレジットカードは利用できない
  • 保証人・連帯保証人への請求も回避できる
  • 家族や会社にも知られにくい

任意整理は家族や配偶者とは直接関係ない

せんせい
せんせい
まずいっておくと、任意整理は家族や配偶者と直接関係はしないよ。

例えば、請求が家族に行くとか、家族の収入に影響するとか、家族の信用情報に影響するということもない。

借金や任意整理は、交渉した本人と貸金業者との合意によるものだから、家族には無関係なんだね。

でも、任意整理したら請求が来たって話を聞いたことあるんだけど…。
さいむくん
さいむくん
せんせい
せんせい
それはね、家族だからじゃなくて、家族が保証人・連帯保証人になっていたからだよ。

家族かどうかではなく、保証人・連帯保証人だから請求が来るんだね。

任意整理した人名義のクレジットカードは利用できない

せんせい
せんせい
今話したように、任意整理の影響を受けるのは、任意整理した本人だよ。

だから任意整理した人はクレジットカードやローンの審査も通らなくなる。任意整理した人名義のクレジットカードも利用できなくなるよ。

じゃあ、任意整理した人名義のクレジットカードを使っている場合、使えなくなるってことだね。

そういう意味での影響はあるってことか。

ともだち
ともだち

保証人・連帯保証人への請求も回避できる

せんせい
せんせい
よくあるのが、さっき話した家族が保証人・連帯保証人になっていたケースだね。

任意整理をすると、借金は保証人・連帯保証人が肩代わりすることになり、一括請求が行くんだ。

でもこれを回避する方法はある。

もし複数社から借りているのであれば、保証人・連帯保証人がいる借金だけ、任意整理しなければいいんだよ。

じゃあ、保証人がいる借金の任意整理がどうやっても避けられないときは、どうしたらいいの?
さいむくん
さいむくん
せんせい
せんせい
保証人も借金を返済できない場合は、一緒に任意整理ないし、他の債務整理をすることになるね!
余談?だけど、妻や夫が保証人の場合、離婚しても保証人は解除されないからね。

あくまでも貸金業者との契約だから、婚姻関係とは別なんだ。

ともだち
ともだち

家族や会社にも知られにくい

せんせい
せんせい
よく聞かれるのが、家族や会社に内緒で任意整理できないかってことだね。これは可能だよ!

例えば、個人再生や自己破産は、同居している家族の収支の提出を求められることになるけど、任意整理にそれはない。

裁判所から書類が届いたりすることもないし、貸金業者とのやり取りは弁護士を通すことも可能だよ。

法律事務所によっては、手紙を弁護士の個人名などで送るなど配慮してくれる所もあるしね!

家族が保証人でない限りは知られにくいんだね。

ともだち
ともだち
せんせい
せんせい
会社に知られるかどうかは、状況によるかな。

例えば、会社の従業員に対する貸付制度を任意整理すれば、当然会社に知られることになる。

でもそういうケースを除けば、任意整理したこと自体、会社は知りようがないから安心してね。

任意整理の影響3:任意整理後の生活はどうなる

せんせい
せんせい
任意整理した後の生活や、生活への影響についても、教えてあげるね。
任意整理後の生活への影響
  1. 任意整理した人は保証人・連帯保証人になれない
  2. 財産を失うこともない
  3. 信販系の家賃保証会社だと保証人が必要になる
  4. 生命保険に加入できる
  5. 携帯電話やスマホの分割払いはできない可能性がある
  6. 仕事や結婚への影響も少ない

任意整理した人は保証人・連帯保証人になれない

せんせい
せんせい
まず、任意整理を含む債務整理をした人は、一定期間、保証人・連帯保証人にはなれないよ。保証人・連帯保証人になるときも、信用情報の審査があるからだね。

例えば、子どもの奨学金の保証人になろうとしてもなれないから注意してね。

親が保証人になれなくても問題はないよ。

保証機関という所に保証料を支払えば、保証人の役割を受けてくれるから。

ともだち
ともだち
せんせい
せんせい
そうだね。それに、任意整理をしたことは進学などにも一切影響しないから安心してね。

【参考:保証制度について – 日本学生支援機構

財産を失うこともない

せんせい
せんせい
任意整理の場合、借金が減る代わりに財産を失うようなことはないし、今後の生活にも影響がないから安心してね。
あれ?財産が没収される債務整理があったよね?
さいむくん
さいむくん
ともだち
ともだち
それは自己破産だね。

自己破産は、借金の返済義務がなくなる代わりに、一定以上の財産を持っているとそれを没収されちゃうんだね。

とはいえ、家財や最低限の現金は残せるから、すべてを失うというわけでもないんだよ。

それより、注意したいのはローン返済中のものを任意整理した場合だよ。

例えば、ローン返済中の車の所有者は、ローン会社などになっている場合があるんだ。

これは返済できなくなったときに、車を担保として回収するからなんだね。所有権留保(しょゆうけんりゅうほ)というよ。

せんせい
せんせい

所有権留保【引用:所有権留保とはなんですか? – トヨタファイナンス株式会社

せんせい
せんせい
もし任意整理の対象に、返済中のローンを含むと、ローン返済中のものは、ローン会社に回収される可能性があるから注意してね。

信販系の家賃保証会社だと部屋を借りられない

さいむくん
さいむくん
先生、任意整理をすると、大家さんも信用情報を見られるから、部屋を借りられないって聞いたけど、本当?
うーん、半分本当、かな?

部屋を借りるときって、保証人が必要でしょ?家族が保証人になれないとき、家賃保証会社に依頼することになる。

ただ、大家さんも、家賃保証会社も信用情報を見ることができるわけじゃない。

問題は、クレジットカード会社などが運営している信販系の家賃保証会社だった場合、信用情報を確認される可能性があるってことだね。

せんせい
せんせい
さいむくん
さいむくん
ええええ!これって何とかならないのかな?
そうだね。

この場合、信販系の家賃保証会社を保証会社としている賃貸を避けるか、保証人不要の物件やUR賃貸を借りることになるね。

例えば、信販系以外の家賃保証会社はこんな感じだよ。

せんせい
せんせい
審査が甘いと言われている独立系の家賃保証会社 信販系の家賃保証会社
  • 株式会社アプラス
  • 株式会社エポスカード
  • オリエントコーポレーション
  • 株式会社ジャックス
  • 株式会社セゾン
  • 株式会社セディナ
  • 株式会社ライフ
信用情報を参照しない・滞納バレない 信用情報を参照する
さいむくん
さいむくん
検索するとけっこう出てくるね。じゃあ、審査が甘い家賃保証会社に頼めばいいのか!
ただ、家賃保証会社はここがいいって不動産屋さんにいうことはできないから、物件情報を見てみよう。書いてあるケースもあるよ。

信販系を避ければ問題なく賃貸を借りられるからね。

せんせい
せんせい

保険に加入できる

せんせい
せんせい
任意整理をしても、保険に加入することは問題ないよ。保険の加入では、信用情報を参照されることもないからね。

それに、今加入している保険にも影響はないよ。もし保険に影響があるとすれば、自己破産の場合だけだね。

自己破産だと保険の返戻金が20万円を超える部分は没収されることになるよ。

携帯電話やスマホの分割払いはできない可能性がある

せんせい
せんせい
実は、任意整理をすると携帯電話やスマホの本体代金の分割払いは利用できない可能性が高いよ。

まず、審査に通らなくなる理由はこれ!

携帯電話やスマホの
分割払いができないケース

 

  • 携帯の利用料を滞納していたので契約自体ができない
  • スマホなどの本体代金の分割払いはローン契約と一緒なので分割払いができない
携帯電話の契約と、本体代金の分割は、それぞれ別の信用情報が参照されるんだ。

①の利用料滞納は、携帯電話会社が加入する機関で確認できちゃうから、滞納していると契約自体ができなくなるんだね。

②の本体代金の分割はローン契約になるので、信用情報が参照されて審査に通らないってワケだ。

せんせい
せんせい
さいむくん
さいむくん
ええ~~!携帯の本体代ってめっちゃ高いじゃない!一括で支払なんかできないよ!
携帯電話の本体代金の分割払いは、割賦販売法(かっぷはんばいほう)にもとづいているのだけど、例外として10万円以下であれば、分割で購入できると思うよ。

だから対処法としては、10万円以下のものか、中古の携帯電話を購入するってことになるね!

せんせい
せんせい

【参考:消費者の安心・安全を守るクレジット契約の新ルール~改正割賦販売法~ – 政府広報オンライン

仕事や結婚への影響も少ない

せんせい
せんせい
最後に、任意整理をしたからといって、仕事や結婚へ直接影響することはないよ。

例えば、任意整理を理由に仕事をクビになることはないし、自己破産のように手続きで資格制限を受けるようなこともないんだ。

結婚はどうだろう?家族に迷惑がかかるんじゃない?
ともだち
ともだち
せんせい
せんせい
例えば、住宅ローンが組めないとか、信用情報に関わる部分で片方に負担がいったり、ライフプランに間接的に影響するってことはあると思うね。

ただ、任意整理をしたから結婚できないとか、戸籍に記録が残るとか、そういう影響はないよ。

結婚して家族を作るなら、知られる可能性はあるから、ちゃんと説明しておくことが大切だね。

任意整理後の返済ができない場合のリスクと対処法

せんせい
せんせい
ここまで任意整理が生活にどう影響するか話してきたけど、基本的には借金ができなくなるだけで、大きな影響はなかったよね。

借金は減るけど、人生が劇的に悪い方向に行くようなことはなくて、安心できたんじゃないかな?

そうだね。自己破産とかだと、財産は失うから、任意整理の方がデメリットは少ないのかも。

他にも任意整理の生活で注意点はなにかある?

さいむくん
さいむくん
せんせい
せんせい
そうだね。注意してほしいのは、任意整理後の返済だね。詳しく教えておくね!

任意整理後の返済ができないと一括請求を受ける

せんせい
せんせい
任意整理は元本を3~5年で完済していくことになるけど、万が一返済ができなくなると、今度こそ一括請求を受けることになるよ。

とはいえ、例えば1度返済が遅れたくらいでいきなり一括請求を受けるってことはない。

任意整理をした場合、貸金業者とは下記のような内容で合意するのが一般的だよ。

乙(任意整理をした人)が甲(債権者)に対して2回分以上遅延した場合は、乙は期限の利益を喪失し、以後債務の完済に至るまで残額に対して年●%の割合による損害金を付加して直ちにこれを支払う。

期限の利益とは、期日が来るまでは一括返済しなくていいという、借金をした人の権利なんだけど、滞納によりそれを失ってしまうんだね。

遅延損害金(ちえんそんがいきん)とは、期日までに支払われなかった場合に、加算されるペナルティのようなものだよ。

だから、2ヶ月滞納したら、遅延損害金を加算した残りを一括返済しないといけなくなるんだね。

せんせい
せんせい
さいむくん
さいむくん
そ、そんな…!無理だよ!
だから、1回でも返済が遅れた場合は、滞納が2ヶ月にならないようにすぐ手を打つ必要がある。

もし返済が遅れそうとか、苦しいなら、すぐに弁護士に相談しよう!

せんせい
せんせい

弁護士に相談して再和解・追加介入を行う

さいむくん
さいむくん
弁護士に相談すればまた交渉してくれるの?
そうだね。

相手が応じるかは別だけど、再和解といって条件の変更を交渉することはできる。

例えば、急に体調を崩して働けないとか、一時的なものなら応じてもらえる可能性もあるけど…再和解は簡単じゃない。

せんせい
せんせい
さいむくん
さいむくん
じゃあどうすればいいの?
もし他にも借金をしているのなら、追加介入といって、任意整理してない貸金業者とも交渉することはできるよ。

そうすれば、月の返済も負担を軽減できるかもしれない。

せんせい
せんせい

難しいなら個人再生・自己破産を検討する

せんせい
せんせい
再和解・追加介入も難しいようであれば、個人再生・自己破産を検討することになるね。
ええ…裁判をするんでしょ…?それに財産を失うっていうのも怖いな…。
さいむくん
さいむくん
せんせい
せんせい
裁判で相手と争うワケじゃないよ。裁判所に書類を提出して減額・免除を認めてもらうんだ。

個人再生なら、借金は最大10分の1まで減額されることもある。

自己破産の場合、99万円を超える現金などは没収されるけど、家財などは残せるからね。

どの手続きがいいのかも含めて、一度弁護士に相談してみよう。

\専門家に無料相談しよう/

▼感謝の声多数!▼

私は、電話が苦手で借金の悩みをなかなか相談できず困っていました。

ただ、LINEは電話に比べて緊張しないので、少しだけ勇気を持ってLINEボタンをクリックして専門家に相談したところ借金を当時の3分の1まで減らすことができたんです! 今では、借金に悩まず、元気に生活できるようになりましたね!

友達登録して専門家に相談しよう!

まとめ

ともだち
ともだち
さいむくん、今日の内容はどうだった?さぁ、まとめるぞ!
まとめ
  • 任意整理をすると8~10年、クレジットカード・住宅ローンを含む各種ローンの審査が通らない
  • 任意整理は家族や配偶者に直接影響しない
  • 保証人・連帯保証人がいる借金は任意整理から除外できる
  • 携帯電話やスマホの分割払い・賃貸契約など一部影響もあるが、対処できる
  • 仕事や結婚へも特に影響はない
  • 任意整理後に返済できない場合、再和解・追加介入・他の債務整理などの選択肢もある
よくよく考えると、任意整理による影響って、一定期間借金ができないことくらいしかないね。
さいむくん
さいむくん
ともだち
ともだち
さいむくんにとっては、クレジットカードなどを使わずに、生活を見直すいい機会なんじゃない?
そうだね。

それに、滞納した段階で信用情報に記録は残るから、滞納しちゃった人こそ、債務整理をして借金を減らしちゃった方がいいよ。

不安なら、一度弁護士に無料相談してみてね!

せんせい
せんせい
弁護士に相談することで
借金を大幅に減らせる可能性があります。
催促の電話を止めたい
毎月の返済額を減らしたい
返済するのが難しくなった
過払い金があるのか気になる

まずは借金問題の解決実績が豊富な
FAST法律事務所に無料でご相談ください。

今すぐご相談されたい方はこちら
0120-201-727
受付時間:24時間
著者情報

この記事の監修者
赤堀弁護士
赤堀 太紀 FAST法律事務所 代表弁護士

企業法務をはじめ、債務整理関連の案件、離婚・男女トラブルの案件、芸能関係の案件などを多数手がける。

監修者の詳細なプロフィール
この記事の筆者
浜北 和真株式会社PALS Marketing コンテンツディレクター

2017年から法律メディアに携わりはじめる。離婚や債務整理など、消費者向けのコンテンツ制作が得意。
監修したコラムはゆうに3000を超える。

20代後半に作ってしまった借金100万円を自力で完済した。

筆者の詳細なプロフィール