借金返済

債権譲渡とは|理由やしくみなどわかりやすく解説!対処法はある?

さいむくん
さいむくん
先生、債権譲渡(さいけんじょうと)ってなんですか?

この前、自宅に「債権譲渡(さいけんじょうと)通知書」ってのが届いてたんですけど…。

なるほど。さいむくんの借金は債権譲渡されたってことだね。

債権譲渡とは、簡単にいえば、借金を回収する権利を第三者に譲り渡すことだよ。

債権譲渡を放置していると差し押さえを受けるリスクもある。今日は債権譲渡のしくみについてと、放置するリスクなどを解説するよ。

せんせい
せんせい

借りた借金を滞納していると、「債権譲渡」されるケースがあります。

債権者が変わることにはなりますが放置をしていれば危険なことには変わりがありません。対処法も一緒に解説します。

  • 債権譲渡についてわかりやすく解説!
  • 債権譲渡通知書が届く理由
  • 通知書が届いた場合の対処法
もういい加減に借金から解放されたい…

「債権譲渡通知書」というものが届いたら、債権回収会社から返済を求められます。

裁判や差し押さえに発展する恐れがあるのです。

弁護士に相談することで、取り立てのストップ・時効や借金の減額ができます。

無料・匿名OK!LINEで手軽にご相談ください!

FAST法律事務所の無料相談窓口

相談無料!匿名OK!ご相談はこちらから
0120-201-727
受付時間:24時間

\家族に内緒で月々の返済を減らしたい人はこれ!/
任意整理とは?内容や特徴メリット・費用などすべてを解説!

\借金が返済できない人はこれ!/
自己破産とは|自己破産のデメリットや費用などをわかりやすく解説

\どっちが自分にあってるの?知りたい人はここ!/
LINEで無料相談!

債権譲渡とは?わかりやすく解説

せんせい
せんせい
まずは、債権譲渡(さいけんじょうと)というシステムについてわかりやすく説明するよ。

債権譲渡とは借金を請求する権利を譲り渡すこと

せんせい
せんせい
債権譲渡とは、簡単にいうとこんな感じ。
債権譲渡
  • 債権者(お金をしている人)
  • 借金を請求する権利(債権)を第三者に譲り渡す(譲渡)こと
債権譲渡のとき、譲り渡す前の債権者は「譲渡人」。

譲り受けた第三者を「譲受(ゆずりうけ)人」と呼ぶよ。

せんせい
せんせい
譲渡人(じょうとにん) 借金を回収する権利を譲り渡す前の債権者
譲受人(ゆずりうけにん) 借金を回収する権利を譲り受けた第三者

債権譲渡の具体例

せんせい
せんせい
それでは、債権譲渡の具体的な例を簡単に紹介するよ。
債権譲渡の例
  1. ともだちはさいむくんに50万円を貸している
  2. さいむくんが返済してくれない
  3. ともだちは忙しくて、さいむくんに返済を要求する時間がとれない
  4. そこで、ともだちはさいむくんに貸したお金を回収する権利を先生に譲り渡す
  5. 権利を譲り受けたせんせいがともだちの代わりに借金を返してもらう

債権譲渡【引用:債権譲渡通知書を受け取られた方へパルティール債権回収株式会社

なるほど分かりやすい!
さいむくん
さいむくん

債権譲渡の目的は資金調達や不良債権の処理

ともだち
ともだち
お金を回収する権利を先生に譲り渡したところで完済は見込めないと思いますが…、どうして、債権譲渡なんてシステムがあるんですか?
債権譲渡の目的は主に2つ。

もちろん、貸したお金は回収したいから回収する権利を譲り渡すんだけど、それ以外に考えられる目的をあげるよ。

せんせい
せんせい
債権譲渡の目的
  1. 譲渡人(元の債権者)の不良債権(回収できていない借金)を処理するため
  2. 譲渡人の資金調達のため

せんせい
せんせい
①は、さいむくんが冒頭でいってたようなケースだね。

例えば、消費者金融などで、お金を借りている人(債務者)が返済しないような場合、消費者金融などは不良債権をずっと抱えることになるし、業績にも関係してくるよね。

また、回収にいちいちコストがかけられないケースもあるので、回収を主とした債権回収会社に債権を安く売却するんだ。

債権回収会社は購入した債権(借金を回収する権利)を使って、さいむくんに取り立てるってワケ。

だから「債権譲渡した」とかいう通知が来たのか…。
さいむくん
さいむくん
せんせい
せんせい
ちなみに、②は主にビジネスシーンで見られるよ。

例えば、資金調達のために、自社の売掛金債権(何かを納品した際に未回収のお金)を他社に売って、お金を捻出するんだ。

他にも、自社の借金を返済するために、他の会社の債権、他の会社から回収しないといけないお金を他社に売却したりとかだね。

債権回収会社とは法務大臣認可のもと借金を回収するプロ

さいむくん
さいむくん
さっきいってた、債権回収会社ってなんですか?
債権回収会社は「法務大臣の許可のもと、合法的に借金を回収するプロ集団」ってところかな。

消費者金融や銀行などから譲り受けた権利で、法律(サービサー法)のもと、未回収の借金を回収していくよ。

せんせい
せんせい
さいむくん
さいむくん
法務大臣が許可した借金回収会社なんてあるんですか!知らなかった…。
正規の会社だから暴力的な取り立ては行わないけど、借金を放置し続けていると、いずれ裁判になるから注意しないといけないね。

この後解説するけど、債権譲渡が行われると、今度は債権回収会社が消費者金融などに変わって取り立てを行うんだ。

さいむくんにとっては、返済先が変わるってことになるね。

せんせい
せんせい

債権譲渡通知書の内容

せんせい
せんせい
債権譲渡が行われた場合、譲った譲渡人、つまりもとの債権者から「債権譲渡通知書」が送られるんだ。

債権譲渡通知書ってのは、債権者が変わったから、今後はその債権者に返済してねって知らせる手紙のこと。

詐欺ではない正しい通知書には、これらの内容が盛り込まれているよ。

債権譲渡通知書に書いてあること
  • 元の債権者
  • 譲渡先の会社
  • 債務者
  • 借金額 など

イメージとして、下記のような内容が書かれているよ。
せんせい
せんせい

譲渡人は、〇様に対して有する後記債権を、これに対従・随伴する一切の権利とともに、〇年〇月〇日付で、譲受人(以下「同社」)に譲渡しました。

つきましては、今後の後記債権に関するお問い合わせは下記同社担当者にご連絡いただきますようお願い致します。

なお、同社は〇年〇月〇日付で譲渡人と同社との間で締結された債権譲渡契約証書において、譲渡人から債権譲渡通知行為の受託および代理権の付与を受けております。

せんせい
せんせい
要するに、〇月〇日から、債権回収会社に債権を譲渡したから、これからはその債権回収会社に連絡してねってことだね。

債権譲渡通知書を送る理由

さいむくん
さいむくん
じゃあ、債権譲渡通知書を送ってくるのは、債権者が変更になったってお知らせのためなんですね。
もちろん、返済する債権者を間違えないようにお知らせする意図もある。

もう1つは、債権回収会社が借金を回収するためなんだ。債権譲渡自体は、債務者の許可なくできる。

ただ、債権回収会社が債務者に返済を求めるには、下記のアクションを起こさないといけないんだ(民法第467条)。

覚えなくていいけど、難しい言葉だと、対抗要件なんていうね。

せんせい
せんせい
  • 債権譲渡通知書を債務者に送る
  • 債務者の許可を得る
さいむくん
さいむくん
よくわかんないけど、譲渡は自由で、請求するには、上記の行動をとらないと請求できないってことなんですね。
そうだね。

だから逆に、債権譲渡が行われていても、元の債権者から債権譲渡通知書が届いてなければ、いくら債権回収会社に返済を迫られても応じる義務はないんだ。

一方で、債権譲渡通知書が届いた限り、債権回収会社から請求されれば応じないといけないってことなんだね。

せんせい
せんせい
ともだち
ともだち
そもそも債権回収会社は、お金を貸した張本人じゃないですもんね。

こうした手続きを踏まないと、本人が貸してもないお金を返せなんていえないんですね。

債権譲渡が行われるとどうなる?

さいむくん
さいむくん
先生…債権譲渡されるとどうなっちゃうんでしょうか…?急に不安になってきました…。
じゃあここでは、債権譲渡が行われるとどうなるのか、解説するよ。
せんせい
せんせい
債権譲渡が行われるとどうなる?
  • 債権譲渡通知書が届くと債権者が変わる
  • 債権譲渡通知書が届いた時点でブラックリストになっている
  • 債権譲渡されても取り立ては変わらない
  • 内容証明郵便で遅延損害金も含めた一括返済を求められる
  • 裁判になり給料などを差し押さえられる

\LINEで無料相談しよう!/

せんせい
せんせい
せんせいは、これまでたくさんの借金にお悩みの方の問題を解決してきました。

借金に悩まされる生活はとても辛く苦しいものです。

でも大丈夫!専門家に相談することで明るい未来が待っています!

少しだけ勇気を持ってLINEで無料相談してみましょう!

友達登録して専門家に相談しよう!

債権譲渡通知書が届くと債権者が変わる

せんせい
せんせい
債権譲渡は、借金額は変わらずに権利だけがスライドするイメージだけど、返済先(債権者)が変わるんだ。

譲渡人(元の債権者)から変わって、今後は譲受人(譲り受けた第三者)に返済していくことになるよ。

ただ、変わったとしてもやることは変わらないからね。ちゃんと返済すればオッケーだよ。

債権譲渡通知書が届いた時点でブラックリストになっている

せんせい
せんせい
また、債権譲渡通知書が届いた時点でブラックリストになっている可能性が高いよ。
ブラックリスト

信用情報(借り入れやクレジットカードなどの利用記録)に、滞納や債務整理などの記録が追加されて、審査に通らない状態

信用情報は、借り入れの審査の際に参照とされる重要な情報だ。

信用情報には滞納や債務整理の記録以外に、債権譲渡の記録も追加される。

だから、通知書が届いた時点で、借り入れの審査に通らないブラックリストになっている可能性が高いんだね。

せんせい
せんせい
ともだち
ともだち
債権譲渡されているということは、返済できていない借金があると分かるので、審査に通らなくなってしまうんですね。
もっとも、滞納が2~3ヶ月続いてれば、すでに延滞って記録がついている可能性が高いけどね。
せんせい
せんせい
\専門家に無料相談しよう/

▼感謝の声多数!▼

借金の悩みを誰かに相談するのは、正直とても不安で緊張していました。

でも、LINEで相談だけもしてみようかと思って勇気を持って友達追加してみたんですよね!

そしたら、その日のうちに問題が解決して、次の日からは借金に悩まず生活できるようになりました!

対応も早くて丁寧でしたのでとても感謝しています。

友達登録して専門家に相談しよう!

債権譲渡されても取り立ては変わらない

せんせい
せんせい
もし債権譲渡されても、基本的な取り立ての方法は変わらない。

電話やメールでの連絡が基本だから、返済できない事情がある場合は、かならず連絡しよう。

早めに相談すれば返済する意思があると判断されて、支払い期限を少し伸ばしてくれるかもしれませんね。
ともだち
ともだち

内容証明郵便で遅延損害金も含めた一括返済を求められる

せんせい
せんせい
電話やメールでの連絡にも応じず、滞納を続けていると、内容証明郵便で一括返済を求められるケースがあるよ。
内容証明郵便
  • いつ
  • だれが
  • どこに
  • どんな内容の

郵便を送ったかを郵便局が証明してくれるサービス

内容証明郵便は郵便局が証明してくれるサービスだから、裁判になったとき、相手が督促状を出した証拠になるんだ。

内容証明郵便で連絡がきたら、相手が裁判を検討していると考えよう。

せんせい
せんせい
ともだち
ともだち
また、このとき請求される金額には遅延損害金(ちえんそんがいきん)も含まれているので、請求される総額はふくれあがっている可能性がありますね。
遅延損害金?ってなんですか?
さいむくん
さいむくん

遅延損害金

せんせい
せんせい
遅延損害金は、簡単に言うと「借金を滞納したことに対するペナルティ」だね。

ペナルティといっても金額は気分で決まるわけではなくて、年率は法律で決まってるんだ。

遅延損害金の計算式

滞納している金額×遅延損害金の年率×滞納日数÷365

遅延損害金が発生するのは、支払い期日の翌日から。

滞納が長引くほど、金額が増えていくしくみなんだ。

この遅延損害金も一緒に一括で請求されるから、債権譲渡後に求められる返済額は、元の借金とくらべてかなりふくれあがっている可能性があるんだね。

せんせい
せんせい

裁判になり給料などを差し押さえられる

せんせい
せんせい
一括請求にも応じずに滞納を続けていると、やがて支払督促という手紙が届くケースが多い。

支払督促は、簡易裁判所経由で送られる督促状で、支払の命令書だ。

これを無視すれば、いずれは給料などの財産を差し押さえられてしまうよ。

また、裁判を申し立てられる可能性もある。差し押さえは完済まで続くし、給料の差し押さえは職場にも知られることになる。

また、滞納した金額が大きければ、車や持ち家を差し押さえられてしまう可能性もあるんだ。

\専門家に無料相談しよう/

▼感謝の声多数!▼

私は、電話が苦手で借金の悩みをなかなか相談できず困っていました。

ただ、LINEは電話に比べて緊張しないので、少しだけ勇気を持ってLINEボタンをクリックして専門家に相談したところ借金を当時の3分の1まで減らすことができたんです! 今では、借金に悩まず、元気に生活できるようになりましたね!

友達登録して専門家に相談しよう!

債権譲渡された・債権譲渡通知書が届いた場合の対処法

さいむくん
さいむくん
債権譲渡されたら、ぼくたちができることはなにかないんですか?

通知書の内容を確認する

せんせい
せんせい
まずは、通知書の内容を確認しよう。確認するポイントはこんな感じ。
通知書の確認ポイント
  • 請求されてる借金に心当たりはあるか
  • 完済したのに請求されてないか
  • 債権回収会社が法務省の認可を受けているか
  • 法務省に記載されている「許可番号」「所在地」「電話番号」が合っているか

詐欺の可能性があるケース
  • 連絡先が多い・個人の携帯電話の番号が記載されている
  • 振込先が個人名義になっている
  • 「法務省認可特殊法人」「法務省認定特別法人」「法務省認定債権回収業者加盟店」といった存在しない肩書が記されている など

【参考:債権回収会社と類似の名前をかたった業者による架空の債権の請求に御注意くださいー法務省
【参考:債権回収会社を詐称している等との情報の提供があった業者名の例一覧ー法務省

特に、「債権回収会社とは法務大臣認可のもと借金を回収するプロ」で紹介したような債権回収会社からの通知は、詐欺の可能性もあるからね。

法務大臣の許可を受けた正規の会社というブランドを利用してお金をだまし取ろうとする詐欺が横行しているんだ。

だから、まずは社名・住所・連絡先などを確認しよう。

正規の債権回収会社を名乗る詐欺については、法務省のホームページでも注意喚起されているよ。

せんせい
せんせい
ともだち
ともだち
もし対応すべきかどうかわからない場合は、直接連絡するのを避けて、弁護士に相談しよう。

\LINEで無料相談しよう!/

↓↓督促が来たらすぐ連絡を↓↓

時効が成立してるのなら時効援用をする

せんせい
せんせい
実は、長期間返済していない借金であれば時効が成立する可能性があるよ。

借金の返済義務をなくせるかもしれないんだね。

借金の時効は最後の返済日から5年。

だから、支払いを催促する案内や督促状に書かれている最後の返済日から5年以上たっていれば、時効が成立する可能性があるよ。

やった!ラッキー!じゃあもうそのまま放置しとけば大丈夫ですね!
さいむくん
さいむくん
せんせい
せんせい
ちょっと待った。そのまま放置していても、時効の効果は得られないから注意してね。

時効を迎えた借金は、「時効援用」って手続きをしないといけないんだ。

また、時効が成立する場合でも、自分で債権回収会社に連絡するのは避けよう。

時効には、時効がリセット・ストップしてしまうケースがあるし、実はかなり難しいんだ。

だから時効が過ぎてるのなら、何よりもまず弁護士に相談して、指示をもらったほうがいいよ。

うっかり自分で連絡して、時効は無効なんてなったら恐ろしいな…とりあえず弁護士に相談するとしよう…。
さいむくん
さいむくん

\LINEで無料相談しよう!/

↓↓時効援用のご相談は↓↓

分割払いの交渉をする

せんせい
せんせい
支払い義務が残っていて時効を成立させられない場合は、債権回収会社に分割払いの交渉をしてみるのもありだね。

相手も、できれば借金は返済してほしいからね。

早い段階で相談すれば、返済を少し待ってくれる可能性があるよ。

ただし相談する際は、返済できない理由や代わりの返済日の提案を忘れずにね。

返済する意思があると相手に示せるからね。

返済が難しい場合は債務整理をする

せんせい
せんせい
返済が厳しい場合は、債務整理(さいむせいり)をすることで、借金を減額・免除できる可能性があるよ。

債務整理は、債権者との交渉や裁判所の許可で、借金を減額したり免除したりできる手続きの総称なんだ。

3つの手続きに分けられるから、簡単に紹介するね。

手続き 内容 特徴
任意整理 債権者と直接、減額の交渉をする手続き
利息カットに落ち着くケースが多い
費用が安い
借入先が複数の場合、手続きする借金を選べる
個人再生 裁判所の許可で元金を最大10分の1に減額する 任意整理より減額幅が大きい
持ち家を残せる可能性がある
自己破産 裁判所の許可で借金の返済義務がなくなる 借金の返済義務がなくなる
債権回収会社からの請求はだいたい一括返済を求められるケースが多い。

一気にそんなお金は用意できないだろうし、どうしても借金が返済できないのなら、債務整理がおすすめだよ。

借金が減らせるだけでなく、分割での支払にすることもできるからね。

せんせい
せんせい
さいむくん
さいむくん
僕もどうにも返済できそうにないので…債務整理を検討しようと思います…。

今は相談が無料だったり、LINEで手軽に相談できたりするし、僕も相談だけでもしてみよう…。

そうだね。支払督促が来たり、差し押さえを受けたりする前に、対処しよう。
せんせい
せんせい
\専門家に無料相談しよう/

▼感謝の声多数!▼

借金の悩みを誰かに相談するのは、正直とても不安で緊張していました。

でも、LINEで相談だけもしてみようかと思って勇気を持って友達追加してみたんですよね!

そしたら、その日のうちに問題が解決して、次の日からは借金に悩まず生活できるようになりました!

対応も早くて丁寧でしたのでとても感謝しています。

友達登録して専門家に相談しよう!

20204月の民法改正で債権譲渡について変わった点

せんせい
せんせい
2020年4月に民法が改正されたのは少しニュースになったけど、その改正で、債権譲渡に関しても少しルールが変わったんだ。

債権者と債務者(借り手)の間で交わされる「債権譲渡禁止特約」という、債権譲渡を禁止する旨の契約についてだよ。

民法改正前 債権者が断りなく債権譲渡した場合に「債権譲渡禁止特約」があれば、債権譲渡は無効になる債務者の支払い義務がなくなる
民法改正後 債権者が断りなく債権譲渡した場合に「債権譲渡禁止特約」があっても、債権譲渡は有効になる債務者の支払い義務は残る
以前は、「債権譲渡禁止特約」ってものを盛り込んでいれば、債権譲渡が起きても、債権譲渡は無効になるんだ債務者の支払い義務はなかったんだ。

でも、「債権譲渡禁止特約」があると、ビジネスシーンでは、会社が資金を調達できないケースもあった。

だから、「債権譲渡禁止特約」があっても、債権譲渡は有効支払い義務が残ると改正されたんだね。

とはいえ、これは借金の債権譲渡ではあまり関係ないから気にしなくていいかな。

せんせい
せんせい

借金が返済できない場合は弁護士に相談しよう

せんせい
せんせい
債権譲渡されると、聞いたことがない名前の会社から連絡がくるから不安になるよね。

でも、債権回収会社などから連絡が来ている時点で、滞納している金額は元の借り入れ額より大きくなっている可能性が高いんだ。

連絡が来ても借金の返済なんかできないって場合には弁護士に相談しよう。

弁護士に依頼して債務整理すれば、依頼を受け付けた段階で取り立てを止められるからね。

\LINEで無料相談しよう!/

せんせい
せんせい
せんせいは、これまでたくさんの借金にお悩みの方の問題を解決してきました。

借金に悩まされる生活はとても辛く苦しいものです。

でも大丈夫!専門家に相談することで明るい未来が待っています!

少しだけ勇気を持ってLINEで無料相談してみましょう!

友達登録して専門家に相談しよう!

まとめ

ともだち
ともだち
今回の解説をまとめましょう。
まとめ
  • 債権譲渡とは借金を回収する権利を譲り渡すこと
  • 債権譲渡の目的は資金調達や不良債権の処理
  • 債権譲渡通知書が届くと債権者が変わる
  • 債権譲渡通知書が届いた時点でブラックリストになっている
  • 時効が成立してるのなら時効援用をする
  • 返済が難しい場合は債務整理をする

今回は債権譲渡について解説したよ。

放置しているといずれ裁判になるから、返済できなくても、支払いの相談や債務整理など必ず対策をしよう。

せんせい
せんせい
弁護士に相談することで
借金を大幅に減らせる可能性があります。
催促の電話を止めたい
毎月の返済額を減らしたい
返済するのが難しくなった
過払い金があるのか気になる

まずは借金問題の解決実績が豊富な
FAST法律事務所に無料でご相談ください。

今すぐご相談されたい方はこちら
0120-201-727
受付時間:24時間
著者情報

この記事の監修者
赤堀弁護士
赤堀 太紀 FAST法律事務所 代表弁護士

企業法務をはじめ、債務整理関連の案件、離婚・男女トラブルの案件、芸能関係の案件などを多数手がける。

監修者の詳細なプロフィール
この記事の筆者
浜北 和真株式会社PALS Marketing コンテンツディレクター

2017年から法律メディアに携わりはじめる。離婚や債務整理など、消費者向けのコンテンツ制作が得意。
監修したコラムはゆうに3000を超える。

20代後半に作ってしまった借金100万円を自力で完済した。

筆者の詳細なプロフィール