「直接」交渉するわけだから、自分でもできるんだろうけど、実際どうなんだろうね?
任意整理をご検討の方で、このようにお悩みの方はいませんか?
この記事では、任意整理を弁護士に依頼した場合のメリットや費用、司法書士との比較などを紹介していきます!
\家族に内緒で月々の返済を減らしたい人はこれ!/
任意整理とは?内容や特徴メリット・費用などすべてを解説!
\借金が返済できない人はこれ!/
自己破産とは|自己破産のデメリットや費用などをわかりやすく解説
\どっちが自分にあってるの?知りたい人はここ!/
LINEで無料相談!
任意整理を弁護士に依頼するメリット5つ
そのため自分自身で行うことも可能ですが、弁護士に依頼した場合には次の5つのメリットがあることは是非知っておいて下さい!
メリット5つ
- 借入先からの催促がストップする
- 手続きが簡単
- 手続きが早い
- 交渉がスムーズに進む
- 過払い金の返還請求ができることもある
この受任通知が到達した後、サラ金などは、借り手に対して催促をしたり、直接連絡することが法律上禁止されているんです。
自分で任意整理手続きを行う場合には、引き続き催促の電話などが掛かってきますから、注意してくださいね!
かなり悪戦苦闘したあとで、借入先から「まず弁護士に相談してください。そのあと話合いましょう」って言われたケースもあるとか…。
交渉をスムーズに進め、よりよい和解ができるようにするためにも、交渉のプロでもある私たち弁護士に是非頼ってほしいですね。
\LINEで無料相談しよう!/
↓↓任意整理にオススメ↓↓
弁護士費用はどれくらい?費用を準備出来ない場合は?
だけど先生、ちょっと言いづらいんだけど、弁護士費用ってお高いんでしょう…?
弁護士費用は5万円~、法テラスでは4万3千円~
弁護士に依頼した場合 | 1社あたり5~10万円 |
---|---|
法テラスで依頼した場合 | 1社あたり4万3千円 |
法テラスは安いっていうイメージがあったけど、自分で弁護士に依頼する場合とあまり変わらないんですね。
ほとんどの法律事務所は無料相談と無料見積もりに応じていますから、どれくらい費用が必要なのかをまずは相談すると良いと思いますよ!
弁護士費用を用意出来ない場合の対処法
また、任意整理後も原本の返済は続けていくことになりますが、その返済と弁護士費用の支払いが被らないように対応する事務所も多くあります。
\LINEで無料相談しよう!/
↓↓任意整理にオススメ↓↓
司法書士より弁護士をおすすめする理由3つ
弁護士に依頼する場合と、司法書士に依頼する場合とを比較してくれませんか?
正直、費用が安いって噂の司法書士にお願いしようかと思っているんですが…。
弁護士なら、借金の額に関係なく依頼できる
もっとも、司法書士の場合には、借入額が1社あたり140万円以上の案件は扱うことができません。
これに対し、弁護士にはそのような縛りはありません。
交渉が決裂しても、弁護士なら戦える
この点、弁護士ならどの段階であっても債務者の代理人となることができます。
万が一のことを考えると、やっぱり最初から弁護士に依頼するのが安心だ!
個人再生・自己破産の申立てができるのは弁護士だけ
個人再生や自己破産では、裁判官や貸し手などと面談する機会があるのですが、この面談に同席することができるのは弁護士だけであり、司法書士にはできません。
弁護士が隣からアドバイスしてくれるなら、まだ少しは安心かも!
\LINEで無料相談しよう!/
↓↓任意整理にオススメ↓↓
任意整理にかかる期間
先生、任意整理ってどれくらいの期間がかかるものなんですか?
個人再生や自己破産の場合には、1年以上かかることもザラですから、任意整理は比較的スピーディーな手続きといえますね。
先生、この期間が長引いてしまうこともあるんですか?
- 手続きを自分で行う場合
- 法テラスを利用する場合
\LINEで無料相談しよう!/
↓↓任意整理にオススメ↓↓
任意整理でよくある質問
ちょっと疲れてきたので、簡単にお願いしますよ!
正社員じゃなくても任意整理は可能ですか?
一方、無職や休職中の場合には、家族からの継続した支援を受けられる場合などを除いては、任意整理の合意形成は難しいため、個人再生や自己破産などを検討しましょう。
家族や会社にバレませんか?
金融機関等は顧客の情報について守秘義務を負っていますし、任意再生は裁判所を通じた手続きではないため、官報(国がほぼ毎日発行する新聞のようなもの)に個人名等が掲載されることもないからです。
また、多くの法律事務所では、依頼人からの申出に応じて、法律事務所と名乗っての電話や郵便物の郵送を控え、個人名でコンタクトする、などの対応を行っているようです。
ただし、任意整理後はしばらくの間キャッシングやローンの申込みができなくなりますから、それをきっかけに知られてしまう可能性はあります。
一部の借金だけを任意整理できますか?
任意整理は、債務者と債権者との間で直接に行われる交渉ですから、特定の債務だけを任意整理の対象とすることができます。
これに対し、個人再生や自己破産の場合には、すべての債務が整理の対象となりますので、特定の債務だけを除外することはできません。
任意整理後もキャッシングやローンを利用できますか?
任意整理をすると、5年から7年ほどの間、いわゆるブラックリストに載ってしまうため、この間はキャッシングやローンを利用することはできません。
保証人に迷惑がかかりませんか?
自動車や家などの財産は処分されますか?
ただし、自動車や住宅のローンが「所有権留保付売買契約」という形態のものであれば、その債務を任意整理することによって、債務の完済までの間は利用できなくなったり、処分されてしまうこともあります。
もっとも、任意整理の場合は整理の対象となる債務を自分で選ぶことができるため、こうした債務については整理の対象から除外することができます。
どれくらいの期間で分割するのですか?
また、ボーナスや退職金などの臨時収入があった場合に、予定よりも大きな額を支払うことは可能です。
\LINEで無料相談しよう!/
↓↓任意整理にオススメ↓↓
まとめ
- ノンストップで依頼できるのは弁護士だけ
- 弁護士に依頼した場合の費用は5万円~
- 弁護士費用は分割での支払いも可能
なんとなく弁護士を入れると大事になるような気がしてイヤだったんだけど、考えが変わりました!
ここは一時の恥と思って、まずは弁護士に相談してみようね!
企業法務をはじめ、債務整理関連の案件、離婚・男女トラブルの案件、芸能関係の案件などを多数手がける。