任意整理

任意整理で遅延損害金はカットできる?任意整理で減額できる利息は

さいむくん
さいむくん
借金の返済を放置していたら遅延損害金(ちえんそんがいきん)の額がエラいことになってる…。

インターネットで調べたら、任意整理(にんいせいり)って手続きをすれば遅延損害金をカットできるらしいんだけど本当なのかな?

あらら、大変だね。たしかに、任意整理は借金の利息や遅延損害金をカットできる手続きだよ。

ただし、実際には業者との交渉次第なんじゃないかな?借金問題に詳しい先生のところに話を聞きに行こうか!

ともだち
ともだち

任意整理とは、法律の力を使って合法的に借金を減額できる債務整理(さいむせいり)の一種。

弁護士を通して貸金業者と交渉をして、借金の利息や遅延損害金をカットしてもらう手続きです。

実際にどこまでカットしてもらえるかは業者との交渉次第ですが、大手の消費者金融などでは、遅延損害金についてもカットしてもらえるケースがあります。

この記事では、以下の3点を中心に任意整理と遅延損害金について詳しく解説していきます。

  1. 実際に任意整理で遅延損害金がカットされるケース
  2. 任意整理で遅延損害金をカットしてもらえる理由
  3. 遅延損害金をカットしてもらうために大切なこと

FAST法律事務所の無料相談窓口

相談無料!匿名OK!ご相談はこちらから
0120-201-727
受付時間:24時間

\家族に内緒で月々の返済を減らしたい人はこれ!/
任意整理とは?内容や特徴メリット・費用などすべてを解説!

\借金が返済できない人はこれ!/
自己破産とは|自己破産のデメリットや費用などをわかりやすく解説

\どっちが自分にあってるの?知りたい人はここ!/
LINEで無料相談!

任意整理で遅延損害金はカットできる?

せんせい
せんせい
借金の滞納を続けると、元本や利息だけではなく遅延損害金も払わなくてはいけなくなってしまうよね。

たしかに、任意整理をすれば遅延損害金がカットできるケースもあるんだ。

今日は、任意整理と遅延損害金の関係について解説していくね。

遅延損害金とは返済に遅れた場合に発生する罰金のようなもの

さいむくん
さいむくん
そもそも、遅延損害金ってなんなんですか?どうしても払わなくちゃいけないの?
遅延損害金は、借金の返済が遅れたときに発生する罰金のようなものだ。

借金は、債権者(貸す側)と債務者(借りる側)の約束によって成り立つ。

『決められた期日までに債務者が返済をしない時には、債権者は損害賠償を請求できる』と民法によって明確に定められているんだよ。

せんせい
せんせい

(債務不履行による損害賠償)
第四百十五条 債務者がその債務の本旨に従った履行をしないとき又は債務の履行が不能であるときは、債権者は、これによって生じた損害の賠償を請求することができる。ただし、その債務の不履行が契約その他の債務の発生原因及び取引上の社会通念に照らして債務者の責めに帰することができない事由によるものであるときは、この限りでない。
 前項の規定により損害賠償の請求をすることができる場合において、債権者は、次に掲げるときは、債務の履行に代わる損害賠償の請求をすることができる。
 債務の履行が不能であるとき。
 債務者がその債務の履行を拒絶する意思を明確に表示したとき。
 債務が契約によって生じたものである場合において、その契約が解除され、又は債務の不履行による契約の解除権が発生したとき。
【引用:民法第415条 – e-Gov法令検索

遅延損害金は滞納初日から発生する

せんせい
せんせい
遅延損害金は、基本的に以下のような計算式で算出されるんだ。

(滞納している借金額) × (遅延損害金の利率) × (滞納日数) ÷ 365

たとえば、100万円の借金を30日滞納したらこんな感じですね。
ともだち
ともだち

100万円 × 20% × 30日 ÷ 365日 = 16,438円

せんせい
せんせい
そうだね。1日でも滞納したらその日から遅延損害金は発生するし、滞納日数が長引くほど膨れ上がるから少しでも早く返済するのが大切なのさ。

遅延損害金の利率の上限は20%

さいむくん
さいむくん
遅延損害金の利率って、業者が勝手に決めちゃっていいのかな?
遅延損害金の利率は業者ごとに独自に決めているけれど、利息制限法第7条によって利率の上限は20%と定められているよ。

ほとんどの消費者金融などにおいて遅延損害金の利率が20%となっているのは、法律の上限ギリギリに利率を設定しているからだね。

せんせい
せんせい

任意整理で遅延損害金はカットできるケースも

さいむくん
さいむくん
遅延損害金は法律で払わなきゃいけないと決められているのか…。

本当に任意整理でカットしてもらえるんですか?

もちろん、任意整理で遅延損害金までカットしてもらえるケースもあるよ!

ただし、どれだけ借金を減額できるかはあくまで業者との交渉で決まるから、確実にカットしてもらえるとは言い切れないというのが正直なところだね。

遅延損害金までカットしてもらえる前提で動くと痛い目にあうかもしれないから、担当の弁護士とよく相談してみるのがオススメだよ。

せんせい
せんせい

実際に任意整理で遅延損害金がカットされたケース

せんせい
せんせい
実際に任意整理で遅延損害金がカットされた人の声を聞いてみようか。

このように、アコムなどの大手消費者金融の場合は実際に任意整理で遅延損害金がカットされるケースがあるようだね。

任意整理は本来将来かかる利息をカットするのがメインだから、業者によっては遅延損害金のカットまでは応じてもらえない。

だけど、どっちみち借金が減ることを考えたら任意整理をしてみる価値はあると言えるね!

せんせい
せんせい

任意整理によって遅延損害金をカットしてもらえる理由

さいむくん
さいむくん
でもさあ、遅延損害金って法律で払わなくてはいけないと決められているんでしょ?

どうして業者は交渉に応じてくれるのかなあ?

その疑問ももっともだね。

それでは、どうして任意整理で遅延損害金をカットしてもらえるのかその理由を解説していこう。

せんせい
せんせい

金融業者は弁護士会の統一基準に従う傾向があるから

せんせい
せんせい
任意整理は、あくまで弁護士と業者との間での自由な交渉。

だけど、全国規模で毎年100万人以上(※推定)の人が任意整理をしていることを考えると、弁護士同士の間である程度の基準が必要になってくる。

そこで、東京弁護士三会(東京弁護士会・第一東京弁護士会・第二東京弁護士会)によって統一基準が定められているのさ。

東京弁護士三会の統一基準では、以下の3点が定められているよ。

  1. 初回からのすべての取引履歴の開示を請求すること
  2. 利息制限法に基づく引き直し計算で債権額を確定すること
  3. 和解案の提示の際に、遅延損害金や将来利息をつけないこと
なるほど。どこの弁護士も債権者に対して『遅延損害金までカットしてね』という和解案を提示するのか。

実際に応じてくれるかどうかは業者次第とはいえ、どこの弁護士もそういった要求をしてくるのなら応じる業者も多そうですね。

ともだち
ともだち

【参考:クレジット・サラ金処理の東京三弁護士会統一基準

結局返済できずに自己破産をされたら債権者が損になるから

せんせい
せんせい
もしも遅延損害金のカットに応じて、元本だけでも回収できたら債権者としては痛手は少ないよね。

だけど、遅延損害金のカットに応じずに、結局債務者が返済できなくて自己破産をすることになったら債権者は大損になってしまうんだ。

自己破産をすると、すべての借金の返済義務がなくなるんですよね?
ともだち
ともだち
せんせい
せんせい
その通り。

自己破産をした時に持っている財産の一部(預金残高や家・車など)は借金の肩代わりに没収されて、債権者に分配はされる。

だけど、それだけじゃあ元本分にも届かないケースがほとんどなんだよ。

債権者としては、極力債務者に自己破産されるような事態は避けたい。

だからこそ、せめて元本だけは回収するために、任意整理で遅延損害金のカットにまで応じてもらえる可能性があるのさ。

実務上は交渉でバランスを取ることも

せんせい
せんせい
まぁさっき、東京弁護士三会の統一基準って話をしたけど、実務上は色々事情もある。

東京弁護士三会の統一基準は、あくまでも交渉の提案で、強制力はない。

だから実際は、こうした基準をベースとして、遅延損害金をカットする代わりに、返済を早く開始するとか、将来利息(完済までに発生する利息)をちょっとだけつけるとか、全体で帳尻を合わせることも少なくないんだ。

貸金業者によっては、交渉がまとまらないと裁判を起こすって姿勢の業者もいる。

この辺は弁護士が頑張って交渉して、ちょうどいい落としどころを見つけるんだね。

弁護士も苦労してるんですね…。素人の交渉じゃこれは無理ですね。
ともだち
ともだち

任意整理で遅延損害金をカットしてもらうために大切なこと

せんせい
せんせい
任意整理で遅延損害金をカットしてもらうのは、実は簡単なことじゃない。

少しでも成功率をあげるために、これから話すことをよく覚えておいてね!

任意整理の実績が多い弁護士事務所に相談する

せんせい
せんせい
まず何よりも、任意整理の実績が多い弁護士事務所に相談するのが大切だよ!

任意整理は、債権者と交渉して『これならなんとか返済できる』というラインを決めていく手続きだ。

業者によって落とし所が異なるし、少しでも債務者によって有利な条件で和解するためには交渉の技術と経験が重要なのさ。

弁護士なら誰でもいいわけではなくて、できるだけ任意整理に実績の豊富な事務所に依頼するのがオススメだよ。

弁護士事務所のホームページにはこれまでの実績などが記載されていますよね。

他にも、ネット上の口コミなんかも参考になりそうですね。

ともだち
ともだち
\専門家に無料相談しよう/

▼感謝の声多数!▼

借金の悩みを誰かに相談するのは、正直とても不安で緊張していました。

でも、LINEで相談だけもしてみようかと思って勇気を持って友達追加してみたんですよね!

そしたら、その日のうちに問題が解決して、次の日からは借金に悩まず生活できるようになりました!

対応も早くて丁寧でしたのでとても感謝しています。

友達登録して専門家に相談しよう!

少しでも早く弁護士に任意整理を依頼する

せんせい
せんせい
任意整理は債権者との交渉になるから、これまでの返済実績などによる心証も重要なんだよ。

さいむくんが債権者だとしたら『これまで何度も滞納していた人』と『真面目に返済していた人』だったら、どちらの方が交渉に応じる気が起きるかな?

断然『真面目に返済していた人』ですね…。
さいむくん
さいむくん
せんせい
せんせい
そうだよね。

長い間滞納をしていたり何度も滞納を繰り返していたりすると、いい条件で和解してもらいづらくなるのが実情なのさ。

返済が厳しくなってきたら、少しでも早く弁護士に相談するべきだよ。

任意整理を依頼後の弁護士とのやりとりは真摯に行う

せんせい
せんせい
任意整理を少しでもいい条件で進めるためには、弁護士からの電話やメールにはきちんと応じるなど真摯なやりとりが必要になるよ。

任意整理は依頼したら終わりってわけでもなくて、依頼したあとも弁護士とのやりとりが必要になるんだ。

電話を無視されてしまうと、担当の弁護士も債権者との交渉をなかなか進められないよね。

交渉が長引くと、和解条件が悪くなったり、最悪の場合には債権者側から裁判を起こされて強制的に借金を回収される可能性もあるのさ。

それだけでなく、せっかく依頼したにも関わらず弁護士に辞任される恐れもありますね。

少しでもいい条件で和解するためにも、弁護士からの連絡にはきちんと対応するようにしましょう!

ともだち
ともだち
\専門家に無料相談しよう/

▼感謝の声多数!▼

私は、電話が苦手で借金の悩みをなかなか相談できず困っていました。

ただ、LINEは電話に比べて緊張しないので、少しだけ勇気を持ってLINEボタンをクリックして専門家に相談したところ借金を当時の3分の1まで減らすことができたんです! 今では、借金に悩まず、元気に生活できるようになりましたね!

友達登録して専門家に相談しよう!

その他任意整理によってカットできる利息とは?

せんせい
せんせい
任意整理によってカットできる可能性がある利息にはどんなものがあるのか確認しておこうか!
  1. 将来利息
  2. 経過利息
  3. 遅延損害金

①将来利息

せんせい
せんせい
将来利息とは、任意整理で和解してから完済日までに支払う予定だった利息のことだよ。

任意整理では、ほとんどのケースで将来利息をカットしてもらうように交渉を進めるよ。

②経過利息

せんせい
せんせい
経過利息とは、最後の返済日から任意整理の和解日まで発生している利息のことだ。

任意整理を依頼してから和解するまでの期間、返済はストップしているけど、利息は発生しているから注意が必要だね。

経過利息は、任意整理でもカットしてもらえない可能性が高いよ。

③遅延損害金

せんせい
せんせい
遅延損害金は、返済が遅れていることに対する損害賠償金みたいなもの。

『延滞利息』『遅延利息』なんて呼ばれていたりもするね。

弁護士会の統一基準では遅延損害金のカットも和解案に含まれることになっている。

だけど、実際に任意整理で遅延損害金をカットしてもらえるかどうかは業者との交渉次第と言えるよ。

\LINEで無料相談しよう!/

せんせい
せんせい
せんせいは、これまでたくさんの借金にお悩みの方の問題を解決してきました。

借金に悩まされる生活はとても辛く苦しいものです。

でも大丈夫!専門家に相談することで明るい未来が待っています!

少しだけ勇気を持ってLINEで無料相談してみましょう!

友達登録して専門家に相談しよう!

任意整理でも解決しない場合には他の債務整理を検討しよう

せんせい
せんせい
任意整理は将来利息や遅延損害金などの利息をカットしてもらう手続きだ。

つまり、元本はカットされずに手元に残り続ける。残った元本は、3~5年の決められた期間で返済する必要があるんだ。

だから、借金の総額や現状の収入によっては任意整理をしても借金トラブルが解決しない可能性もあるのさ。

もしも任意整理でも解決できない場合には、他の債務整理を検討するべきだね!

個人再生|借金を最大で10分の1にまで減額してもらう

せんせい
せんせい
債務整理の一種である個人再生は、裁判所に申し立てて借金を最大で10分の1にまで減額してもらう手続きだ。

任意整理と同じように、減額後の借金は原則3年で返済する必要がある。

とはいえ、元本まで減額できるから、借金額が大きい場合にはとても有効な手続きだよ!

個人再生が向いているケース

  • ある程度の安定した収入がある
  • 任意整理では解決できないほど借金額が大きい
  • 未払いの住宅ローンがあるが、家を残したい
  • 自己破産をして財産を失うのは避けたい

自己破産|すべての借金の返済義務を帳消しにしてもらう

せんせい
せんせい
自己破産は、裁判所に申し立ててすべての借金の返済義務を帳消しにしてもらう手続きだ。

任意整理や個人再生とは異なり、借金自体がなくなるから今後は返済しなくて済むようになるのさ。

ただし、持ち家や車などの高価な財産は借金の肩代わりに没収されてしまうよ。

リスクもあるけれど、どうしても借金が返済できない時には頼れる救済措置だね。

自己破産が向いているケース

  • 病気や事故・失職などで返済が困難
  • 家などの残したい財産が少ない
  • 保証人がついている借金がない

まとめ

ともだち
ともだち
今日のお話をまとめてみました!
まとめ
  • 任意整理では主に将来利息と遅延損害金をカットしてもらえる
  • 任意整理の成功率をあげるためには早めに弁護士に相談するのが大切
  • 任意整理でも解決できない場合には個人再生や自己破産を検討する
借金の滞納額によっては、遅延損害金の額もかなり大きくなるケースもある。

どうせ任意整理をするなら遅延損害金もカットしてもらいたいけど、あくまで業者との交渉次第といったところだね。

少しでも任意整理をうまく進めるためにも、とにかく早めに弁護士に相談するのが大切だよ。

借金トラブルに関してはほとんどの弁護士事務所が無料で相談を受け付けているから、まずは気軽に相談してみるといいよ。

せんせい
せんせい
弁護士に相談することで
借金を大幅に減らせる可能性があります。
催促の電話を止めたい
毎月の返済額を減らしたい
返済するのが難しくなった
過払い金があるのか気になる

まずは借金問題の解決実績が豊富な
FAST法律事務所に無料でご相談ください。

今すぐご相談されたい方はこちら
0120-201-727
受付時間:24時間
著者情報

この記事の監修者
赤堀弁護士
赤堀 太紀 FAST法律事務所 代表弁護士

企業法務をはじめ、債務整理関連の案件、離婚・男女トラブルの案件、芸能関係の案件などを多数手がける。

監修者の詳細なプロフィール
この記事の筆者
浜北 和真株式会社PALS Marketing コンテンツディレクター

2017年から法律メディアに携わりはじめる。離婚や債務整理など、消費者向けのコンテンツ制作が得意。
監修したコラムはゆうに3000を超える。

20代後半に作ってしまった借金100万円を自力で完済した。

筆者の詳細なプロフィール