個人再生

東京地裁の個人再生のスケジュールや予納金は?手続きは約6ヶ月!

さいむくん
さいむくん
個人再生のスケジュールについて知りたいんだけど、具体的な運用方法は各地方によって異なるらしいんだよね…。
東京地裁の場合にはどうなのかな?手続きの流れだけではなくて費用などについても知りたいよね!
ともだち
ともだち

個人再生についてお調べの東京在住の方で、このようにお悩みの方はいませんか?

この記事では、東京地裁で運用されている個人再生のスケジュールや費用などについて、わかりやすく紹介しています。

また、東京地裁の特徴や、履行テストの実施有無についても解説しています!

FAST法律事務所の無料相談窓口

相談無料!匿名OK!ご相談はこちらから
0120-201-727
受付時間:24時間

\家族に内緒で月々の返済を減らしたい人はこれ!/
任意整理とは?内容や特徴メリット・費用などすべてを解説!

\借金が返済できない人はこれ!/
自己破産とは|自己破産のデメリットや費用などをわかりやすく解説

\どっちが自分にあってるの?知りたい人はここ!/
LINEで無料相談!

東京地裁での個人再生のスケジュールや流れ

せんせい
せんせい
じゃあ、本題から行こうか!

実際に東京地裁で個人再生の申立てをした場合にどのようなスケジュールで手続きが行われるのか、解説していこう。

東京地裁での個人再生手続の流れ

せんせい
せんせい
東京地裁における個人再生手続の大まかな流れをまとめると次のようになる。
東京地裁における個人再生の流れ
  1. 弁護士に依頼
  2. 裁判所への申立て
  3. 個人再生手続開始決定
  4. 再生計画案の提出
  5. 再生計画の認可・不認可の決定
  6. 再生計画に従い、返済を開始
ちなみに、第1回目の履行テストの支払いは、裁判所への申し立てをした一週間以内に期日を設定をされることが多い。

そして、初回の支払いができるかどうかは、裁判所が個人再生手続の開始決定をすべきかどうかの判断要素になるんだ。

せんせい
せんせい
さいむくん
さいむくん
つまり、個人再生手続きの申し立てをする時点で、少なくとも一回分の返済額くらいは手元に用意しておかなくちゃいけないってことか。

履行テストに失敗すると個人再生の成功がかなり怪しくなるみたいだから、しっかりと費用を用意しておかなくちゃ!

手続きに必要な期間は約6ヶ月

せんせい
せんせい
東京地裁における個人再生は履行テストが実施される関係で、他の地域よりも長期化してしまう傾向にある。

一般的に個人再生手続は4、5ヶ月で終わるんだけど、東京地裁の場合にはおおよそ6ヶ月程度を想定しておいた方がいいだろうね。

履行テストは、申立てとほぼ同時に開始され、最長で6ヶ月間にわたり行われることになってるけど、場合によっては3、4ヶ月で終了することもあるみたいだね。

個人再生手続きにどれくらい時間がかかるのかは、人によってかなりケースバイケースと言えそうだ。

ともだち
ともだち

東京地裁での個人再生に必要なもの

せんせい
せんせい
ここまでは、東京地裁における個人再生の特徴や、具体的な流れについて紹介してきた。

では以下からは、東京地裁で個人再生をする際に必要な費用や書類について説明していくよ!

予納金などの費用

せんせい
せんせい
東京地裁では、個人再生を申し立てる時点で、以下の費用が必要だ。

申立費用

手数料 10,000円
官報公告費用 13,744円
予納郵券(郵便切手) 1620円
(内訳
120円切手×2枚
84円切手×10枚
20円切手×20枚
10円切手×13枚
1円切手×10枚)
その他、債権者の数に応じて追加

予納金

せんせい
せんせい
予納金(分割予納金とも)とは、個人再生委員に支払う金額のことで、この金額は、申立てに代理人弁護士がつくかどうかで大きく変わってくる。

また、実際に必要な金額はケースバイケースで異なってくるから、あくまで参考程度にね。

弁護士に依頼している場合 原則150,000円~
弁護士に依頼していない場合 原則250,000円~
そもそも、どうして弁護士に依頼している場合は安くなるの?

はっ…これが利権ビジネスってやつ…?

さいむくん
さいむくん
せんせい
せんせい
いやいや(笑)、弁護士がついている場合、個人再生委員の仕事の一部を弁護士が代わりに行うからだよ。

この点、司法書士に依頼した場合だと、自分で手続きを行うときと同じ金額の予納金が必要になってしまうから、気を付けてね。

申立書や再生計画案などの書類

せんせい
せんせい
個人再生に必要な書類はかなり数が多い。

だけど、どれも大切な書類だから、不備があると裁判所から補正を命じられたり、手続きを打ち切られたりしてしまうよ。

それぞれの書類の具体的な内容や用意の仕方については、以下の記事で詳しく紹介しているよ!

裁判所から取り寄せる書類

  • 申立書
  • 陳述書
  • 債権者一覧表
  • 家計表
  • 財産目録

自分で用意する書類

  • 市役所等で取得する必要がある書類
  • 収支状況に関する書類
  • 財産に関する書類
  • 借金に関する書類

個人再生申し立て後に必要となる書類

  • 再生計画案
  • 弁済計画表
  • 積立状況等報告書
  • 財産状況等報告書
  • 債権者認否一覧表
  • 異議書
これらのうち、再生計画案は特に慎重に作成しないとね。

この再生計画案が個人再生の骨子になるわけだし、小規模個人再生の場合には、債権者の同意を得るためにも具体的な計画を作成する必要がある。

再生計画案の内容や重要性については、以下の記事でも詳しく紹介してくれたよね!

ともだち
ともだち

【参考】

東京地裁の基礎知識

せんせい
せんせい
最後に、東京地裁について紹介するよ。

基本的に住民票の住所が東京都内にある場合には東京地裁の管轄の下で個人再生をしていくことになるよ。

まずは、東京地裁の管轄地域や特徴について紹介していくね。

東京地裁の管轄は2種類

せんせい
せんせい
東京地裁には本庁と立川支部の2つがあって、住んでいる地域によってどの裁判所が管轄になるか変わってくるよ。

本庁

郵便番号 100-8920
所在地 東京都千代田区霞が関1-1-4(地下鉄東京メトロ丸の内線・日比谷線・千代田線「霞ヶ関駅」A1出口から徒歩1分,地下鉄東京メトロ有楽町線「桜田門駅」5番出口から徒歩約3分)
電話番号 代表:03-3581-5411
管轄地域 23区内および島しょ部(八丈島などの離島)

立川支部

郵便番号 190-8571
所在地 東京都立川市緑町10-4(多摩都市モノレール「高松駅」徒歩5分,立川バス「裁判所前」徒歩1分,JR立川駅(北口)徒歩25分)
電話番号 庶務第一課(直通):042-845-0365
管轄地域 東京都内のうち東京地裁本庁の管轄区域外の市町村。
立川市、多摩市、町田市など。

東京地裁の特徴

せんせい
せんせい
個人再生は法律に定められた制度だから、基本的に全国どこでもやるべきことは変わらない。

しかし東京地裁では、その申立件数の多さゆえ、独特な運用がなされている点があるんだ。

ここからは、東京地裁での運用の特徴を紹介していくよ。

原則として弁護士に依頼する必要がある

せんせい
せんせい
東京地裁では、個人再生の手続きは基本的に弁護士に依頼することが前提の制度設計がなされている。

これは、東京地裁では多くの個人再生の申立てがあるから、申立人の弁護士が裁判所の業務を一部行うことによって、裁判所の運営を円滑に行うためなんだ。

もちろん、個人再生は自力で行ったり、司法書士に依頼することも可能なんだけど、その場合には費用が高くなるなどのデメリットがあるんだ。

個人再生委員が選出される

せんせい
せんせい
裁判所から選任されて個人再生手続きのサポートを行う人のことを、個人再生委員という。

他の地方の場合、個人再生委員がつくかどうかは債権者の数などによってケースバイケースなんだ。

だけど東京地裁の場合には、全ての申し立てについて個人再生委員が選出されることになっている。

個人再生委員の報酬は、個人再生の申立人が負担することになるので、手続き費用が高くなってしまうんだよね…。

東京都は個人再生の申立てが多い一方、裁判官の数は限られているから、個人再生委員のサポートが必要なんだね…しょうがないか…。

さいむくん
さいむくん

履行テストが行われる

せんせい
せんせい
東京地裁では、全ての申立てについて個人再生委員がつく関係で、必ず履行テストが行われる運用となっている。

履行テストとは、再生計画案通りの返済が続けられるか、最長6ヶ月かけて実際に支払ってみる制度だ。

履行テストで支払ったお金は個人再生委員の報酬を引かれた上で返金されることになっているんだよね。

東京地裁の場合、個人再生委員の報酬額は25万円だ。

つまり、積み立てたお金の総額から25万円引かれた金額が、履行テスト終了後に返ってくることになる。

履行テストの具体的な内容や注意点については、以前にもお話ししてくれたよね!

ともだち
ともだち

まとめ

ともだち
ともだち
今回の話をまとめると次のようになるね。
まとめ
  •  東京地裁では基本的に弁護士を代理人につけなければいけない
  •  東京地裁では必ず履行テストが行われる
  •  個人再生では様々な書類が必要になるので、早い段階で弁護士に相談しよう
今回は、東京地裁における個人再生のスケジュールや、具体的な運用方法について紹介してきた。

東京地裁では個人再生の申立ての件数が多いことから、 弁護士をつけることが前提となっていたり、履行テストが必ず行われたりと、少し独特な運用がなされているんだ。

だから東京地裁で個人再生をする際には、東京地裁での手続きに精通した弁護士に手続きを依頼することがお勧めだよ!

まずは弁護士への無料相談をして、どのような手続きの準備をすべきか聞いてみよう!

せんせい
せんせい
弁護士に相談することで
借金を大幅に減らせる可能性があります。
催促の電話を止めたい
毎月の返済額を減らしたい
返済するのが難しくなった
過払い金があるのか気になる

まずは借金問題の解決実績が豊富な
FAST法律事務所に無料でご相談ください。

今すぐご相談されたい方はこちら
0120-201-727
受付時間:24時間
著者情報

この記事の監修者
赤堀弁護士
赤堀 太紀 FAST法律事務所 代表弁護士

企業法務をはじめ、債務整理関連の案件、離婚・男女トラブルの案件、芸能関係の案件などを多数手がける。

監修者の詳細なプロフィール
この記事の筆者
浜北 和真株式会社PALS Marketing コンテンツディレクター

2017年から法律メディアに携わりはじめる。離婚や債務整理など、消費者向けのコンテンツ制作が得意。
監修したコラムはゆうに3000を超える。

20代後半に作ってしまった借金100万円を自力で完済した。

筆者の詳細なプロフィール