奨学金

奨学金の一括返済請求を無視するのはNG!正しい対処法を解説

さいむくん
さいむくん
ねえねえともだち、実は奨学金の返済を何か月か滞納していたら一括請求するように通知が来てしまったんだ…。

もう一括返済するしかないのかな?

でも返済できるお金もないし…。

こうなったら返済請求が来なくなるまで、逃げ切きるしかないかも。

うーん、奨学金の返済請求から逃げ切るのはほとんど不可能だと思うよ。

たださいむくんのようにどうしても奨学金が返済できない場合は、債務整理で解決できるかもしれないんだ。

今日は奨学金と債務整理について、先生に詳しく解説してもらおう!

ともだち
ともだち
奨学金の踏み倒しは困難です

奨学金の返済を何か月か放置していると、一括での返済を求められます。

それをさらに無視すると、最終的に裁判などの法的措置を取られることになります。

「放っておいたらなんとかなった」はありえないと考えるべきです。

返済できるなら返済すべきですし、返済できないようであれば弁護士に無料相談しましょう。

借金減額などの救済方法を提案してくれます。

FAST法律事務所の無料相談窓口

相談無料!匿名OK!ご相談はこちらから
0120-201-727
受付時間:24時間

\家族に内緒で月々の返済を減らしたい人はこれ!/
任意整理とは?内容や特徴メリット・費用などすべてを解説!

\借金が返済できない人はこれ!/
自己破産とは|自己破産のデメリットや費用などをわかりやすく解説

\どっちが自分にあってるの?知りたい人はここ!/
LINEで無料相談!

奨学金の一括請求から逃げ切るのは難しい!

さいむくん
さいむくん
奨学金の返済ができそうにないから、夜逃げでもして逃げ切ろうと思っているんですけど…。

奨学金の一括返済請求からは、逃げ切れるものなんですか?

結論から言うと、さいむくんが言うように夜逃げなどで奨学金の返済から逃げ切るのはほとんど不可能だね。

万が一自分が返済請求から逃げ切れたとしても、保証人に対して請求がいってしまう。

もちろん放置していれば、後から解説するように、最終的に給料などの差し押さえを受けることになるよ。

せんせい
せんせい

奨学金の一括返済請求がきたらすべきこと

せんせい
せんせい
奨学金の一括返済請求がきたらすべきことは、以下のとおりだ。
奨学金の一括返済請求がきたらすべきこと
  • すぐに自力返済する
  • 返還期限猶予制度を利用する
  • 弁護士に相談する
それぞれ順番に詳しく解説していくよ!
せんせい
せんせい

すぐに自力返済する

せんせい
せんせい
もしお金に余裕があるのなら、一括返済請求が来た時点で自力返済しよう。

また家族や親族が保証人で、返済資金を借りれるのであれば相談してみるのもおすすめだね。

後のところで詳しく解説するけど、奨学金の返済請求に対して主債務者が対応できなければ保証人や連帯保証人に請求がいってしまうんだ。

それに延滞し続けている間は、遅延損害金も発生してしまう。

どうせ後から請求を受けるなら、遅延損害金が増えてしまう前に保証人や連帯保証人が支払いをしてしまった方がメリットは大きいんだよ。

ともだち
ともだち
せんせい
せんせい
裁判になったり、強制執行で財産や給料を差し押さえられたりすることも防げるから、一括請求されたらまずは家族・親族に事情を話して返済資金を借りることも検討してみるといいよ。

返還期限猶予制度を利用する

返済期間猶予制度【引用:減額返還・返還期限猶予リーフレット – 日本学生支援機構

せんせい
せんせい
返還期限猶予制度とは、奨学金の返済を一時的に先延ばしすることのできる制度のことなんだ。

1回申請するごとに最大1年間返済を猶予できて、さらに最大10年間まで返還期限を延長できる可能性があるんだよ。

うーん、でもぼくみたいに一括返済請求されている人でも、この制度は利用できるものなのんですか?
さいむくん
さいむくん
せんせい
せんせい
原則的には延滞前に申請をしなければいけないんだけど、例外的にすでに返済を延滞してしまっている人でも利用できる場合があるんだ。

例えば「生活保護を受給中など真に差し迫って奨学金の返済が困難」と言える場合などが該当するね。

一括返済請求をされてしまった人が制度を利用できるかどうかは、その人の個別具体的な事情によって判断されるから、まずは奨学金相談窓口の聞いてみるのがおすすめだよ。

【奨学金相談センター】

TEL:0570‐666‐301

受付時間
月曜~金曜:9時00分~20時00分(土日祝日・年末年始(12月29日~1月3日)を除く)

弁護士に相談する

せんせい
せんせい
奨学金を一括返済するように請求が来たら、まずは弁護士に相談しよう。

弁護士に奨学金に関して相談するメリットは、以下のとおりだ。

奨学金の一決返済請求に関して弁護士に相談するメリット
  • 取り立てや催促(さいそく)をストップできる
  • 奨学金返済分を弁護士費用に充てられるので経済的負担が少ない
  • どの債務整理が適しているかアドバイスをしてくれる
後のところでも解説するように、奨学金を一括返済するように請求されたとしても債務整理で解決できる可能性がある。

ただその人の返済状況や収入によって、選ぶべき債務整理の種類は異なるんだ。

どの債務整理が適しているか判断するためにも、一括返済請求がきたらすぐに弁護士に相談しよう!

せんせい
せんせい

奨学金の一括返済請求がされるまでの流れ

せんせい
せんせい
奨学金の一括返済請求がされるまでの具体的な流れは、以下のとおりとなっているよ。
奨学金の一括返済請求がされるまでの流れ
  1. 「奨学金返還の振替不能通知」が送られてくる
  2. 3ヶ月以上滞納すると「個人信用情報機関への登録について」通知が送られてくる
  3. 連帯保証人へ連絡がいく
  4. 機関保証を利用していた場合は代位弁済が行われる
  5. 債権回収会社による一括請求

1.「奨学金返還の振替不能通知」が送られてくる

せんせい
せんせい
奨学金の返済は、毎月27日に口座振替が行われているんだ。

その日に振替ができなかった場合、翌月の7日以降から「返済に関しての督促・催促」の電話がかかってくる。

10日以降になると本人宛で「奨学金返還の振替不能通知」も郵便で送られてくるんだ。

奨学金返還の振替不能通知に記載されていること
  • 振替ができなかったこと
  • 次回の振替金額
  • 債権回収会社から督促を行うこと
  • 返還期限猶予制度の案内
1回だけの滞納なら、翌月の支払い分と一緒に引き落とされる。

ただ3ヶ月以上滞納してしまった場合、かなりのデメリットがあるから注意してね。

せんせい
せんせい

2.3ヶ月以上滞納すると「個人信用情報機関への登録について」通知が送られてくる

せんせい
せんせい
奨学金の返済を3ヶ月以上滞納してしまった場合「個人信用情報機関への登録について」という通知が送られてくるんだ。
個人信用情報機関への登録に関する通知に記載されている内容
  • 返還期限猶予の手続きの案内
  • 個人信用情報機関に登録を行うこと

個人信用情報機関に登録されるデメリット

さいむくん
さいむくん
3ヶ月以上滞納すると個人信用情報機関に登録する通知がくることはわかったんですけど、それって何の意味があるんですか?

登録されるとなにか問題があるんですか?

個人信用情報機関に登録されてしまうと、クレジットカードやローンの利用ができなくなってしまうんだ。

いわゆる「ブラックリストに登録される」ってやつだね。

1度登録されてしまうと、延滞が解消されても返済を完了してから5年間は情報が抹消されない。

もちろんその間は、クレジットカードもローンの利用もできないから注意してね。

せんせい
せんせい
ともだち
ともだち
奨学金を滞納してしまったとしても、督促の電話や手紙は毎日来るというわけではない。

ついつい軽く考えてしまうけど、ブラックリストに登録されてしまったら困るよね?

そうならないためにもできるだけ早い段階で、しっかり返済するように心がけよう!

3.連帯保証人へ連絡がいく

せんせい
せんせい
奨学金の返済を滞納し続けてしまった場合、債務者本人だけではなく保証人・連帯保証人へも「奨学金の返還について」という連絡がいってしまうんだ。
保証人・連帯保証人へいく連絡の内容
  • 契約者が奨学金の返済を滞納していること
  • このまま返済がないようであれば「保証人・連帯保証人」が減殺しなければならないこと
  • 滞納が続く場合は残債務の一括返済請求を行うこと
この時点で、家族や親族など保証人・連帯保証人には、奨学金の返済を滞納していたことがばれてしまう。

家族や親族に一時的に立て替えてもらうか、もしくは債務整理をするかを相談して決める必要があるよ。

せんせい
せんせい

4.機関保証を利用していた場合は代位弁済が行われる

せんせい
せんせい
滞納が4か月を超えた場合、機関保証を利用していたのであれば保証会社から日本学生支援機構に対して代位弁済が行われるんだ。
代位弁済ってなんのことですか?
さいむくん
さいむくん
せんせい
せんせい
代位弁済とは、保証会社が滞納している分の奨学金を代わりに支払ってくれることを差しているよ。

ただ代わりに支払ってくれるからといって、借金がなくなってしまうというわけではない。

代位弁済が行われた後は、保証会社が請求を行うようになるんだ。

代位弁済が行われた場合、日本国際教育支援協会から代位弁済が行われたことをお知らせする「代位弁済通知」と、今後の返済をどうするかに関しての確認をする「相談シート」が送られてくるよ。

相談シートには、現在の収入に関する状況や滞納に至った理由、今後の返済計画に関してや猶予を希望するかどうかを記載する必要がある。

指定された日までに相談シートを返送すれば、返済する意思があるとみなされて一括返済請求されずに済むよ。

ともだち
ともだち

5.債権回収会社による一括請求

せんせい
せんせい
ここまで紹介してきた通知や督促の電話・手紙を無視し続けていた場合、債権回収会社から奨学金の残債務を一括返済するように請求がきてしまうんだ。

一括請求は、債権回収会社のほかにも日本国債教育支援協会や弁護士事務所などから送られてくる場合もある。

送付元に関わらず「支払督促申立予告」という通知が送られてくるんだけど、そこに記載されている内容は以下のとおりだ。

支払督促申立予告
  • 残債務を一括で支払わなければいけないこと
  • 期限を過ぎても支払を行わない場合は法的措置をとること
万が一支払督促申立予告通知が送られてきた場合、残債務を一括で支払うか、送られてきた書類に記載されている連絡先に連絡をしない限り、法的措置を免れることはできない。

できるだけここまで放置するのではなく、早い段階で対処するように注意すべきだね。

せんせい
せんせい

奨学金の一括請求を無視してはいけない理由

せんせい
せんせい
ここではなぜ奨学金の一括請求に関する連絡や通知を無視してはいけないのか、その理由について解説していくよ!

債権回収会社による厳しい取り立て・催促が行われる

せんせい
せんせい
日本学生支援機構は、いつまでも滞納を続けている人や督促をしても応じない人の債務を債権回収会社に譲渡する場合があるんだ。

債権回収会社とは、借金回収をするのが仕事だから、日本学生支援機構によるものよりも厳しい取り立てや催促が行われる可能性が高い。

闇金のように法律に反した取り立てがされることはないけど、厳しい取り立てや催促によって日常生活に影響が出たり、近所や会社の人に返済を滞納していることがばれてしまったりすることは十分あり得るだろうね。

遅延損害金が発生する

せんせい
せんせい
奨学金の返済を滞納し続けた場合、遅延損害金が発生してしまうんだ。

遅延損害金とは、期限までに返済をしなかったことに対して発生する「損害賠償金」のようなものだね。

奨学金の遅延損害金の利率は、現在3%に設定されている。

具体的な計算方法は以下のとおりだ。

奨学金の延滞金計算方法
  • 1か月あたりの延滞金:延滞している割賦金×延滞金の年利
遅延損害金は、返済をしない限り毎月増えていってしまうんだ。

一括請求された時点ですぐに適切な対処をしなければ、もともとの奨学金よりもさらに返済の負担が重くなってしまうから注意してね。

ともだち
ともだち

連帯保証人にも一括請求される

せんせい
せんせい
前のところでも少し説明したように、奨学金の返済をしないでいると保証人や連帯保証人にも請求がいってしまうんだ。

特に連帯保証人の場合、どんな事情があったとしても請求を拒むことはできない。

保証人や連帯保証人が支払いができない場合も、信用情報機関に登録されてしまってクレジットカードやローンが利用できなくなってしまうんだ。

連帯保証人や保証人になってくれた家族や親族に迷惑をかけることを防ぐためにも、一括請求されたら放置せずに債務整理や返還猶予制度などを利用してしっかり対処する必要があるよ。

財産や給料の差し押さえが行われる場合も

せんせい
せんせい
日本学生支援機構や債権回収会社などの連絡を無視し続けていると、財産や給料が差し押さえられてしまう場合もあるんだ。

差し押さえの対象になる財産・資産・給料は、以下のとおりとなっているよ。

奨学金を滞納して差し押さえられる財産や資産の種類
  • 給料:原則手取り額の1/4、手取り44万円以上なら33万円以上の額面全部が対象
  • 預貯金口座:口座に預けている預貯金、口座が凍結される可能性もある
  • 延滞者名義の財産:車や不動産などが対象となる
ただしいきなり財産や資産、給料が差し押さえられるということはないから安心してね。

必ず事前に日本学生支援機構や債権回収会社、裁判所などから延滞している人に対して電話や手紙などで連絡が行われるんだ。

事前に後から解説する債務整理などの適切な対処をすれば、財産や給料などが差し押さえられることはない。

だからどうしても返済ができない場合でも、連絡や督促を無視せずに適切な対処をするのが重要なんだよ。

せんせい
せんせい

奨学金の一括請求をされて返済できない場合は債務整理で解決できる

せんせい
せんせい
そもそも債務整理とは「国が認めた借金救済制度」のことだ。

3つの種類があって、それぞれの違いや特徴は以下のとおりとなっているよ。

【債務整理3つの種類の違いと特徴】

任意整理 個人再生 自己破産
内容 利息カット 借金を大幅に減額 借金を0円にする
裁判所 通さない 通す
官報 のらない のる
保証人への影響 避けられる 避けられない
財産 処分しない 没収される
条件 ない・相手次第 ある

任意整理:減額効果は薄い

せんせい
せんせい
任意整理とは、遅延損害金や将来発生する借金の利息をカットすることで、返済の負担を減らすことのできる手続きのことだ。

ただカードローンやクレジットカードのリボ払いで発生する金利と比較しても、奨学金の金利は低く設定されている。

だから奨学金を任意整理しても減額効果は薄いかほとんどないから、減額効果が期待できるほかの手続きを選んだ方がいいだろうね。

奨学金とクレジットカード・カードローンの金利
  • 奨学金の金利:年3%
  • クレジットカード・カードローンの金利:年15~20%
ただ奨学金の減額効果は薄いけど、クレジットカードやカードローンの借金に対しては効果があるのは事実。

だから奨学金以外の借金を任意整理して返済の負担を減らしつつ、奨学金は通常通り返済するという方法もあるんだよ!

どの手続きが自分に適しているか知りたかったり、任意整理でどれくらい借金が減るのか詳しく知りたかったりする場合は、弁護士に相談してみてね!

ともだち
ともだち

個人再生:奨学金を大幅減額して分割支払いに変更できる

せんせい
せんせい
個人再生の場合、任意整理とは違って金利だけではなく奨学金の元本を大幅に減額できるんだ。

ちなみに個人再生は「最低弁済額基準・清算価値保障基準・可処分所得基準」の3つの種類があるんだけど、今回はわかりやすい最低弁済額基準に基づいて説明するね。

借金額によって減額される金額は決まっていて、それぞれ以下のとおりとなっているよ。

負債総額 最低弁済額
借金額が100万円以下 減額されない
借金額が100万円~500万円 100万円にまで減額される
借金額が500万円~1500万円 5分の1にまで減額される
借金額が1500万円~3000万円 300万円にまで減額される
借金額が3000万円~5000万円 10分の1にまで減額される
例えば、個人再生の場合、奨学金を含んだ借金の総額が1,000万円の場合、最大200万円まで減額になる可能性があるんだよ。

もっともこれはあくまでも、最低弁済額基準に基づいて算出した金額で、さいむくんが所有している財産や資産の額によってはまた違った金額になるからね。

せんせい
せんせい

自己破産:奨学金の返済義務が免除になる

せんせい
せんせい
自己破産をすれば、奨学金をふくめてすべての借金が免除になる。

ただメリットだけではなく、次のようなデメリットもあるから自己破産すべきかは慎重に選択すべきだね。

自己破産の主なデメリット
  • 手続きによっては持ち家や車など財産が処分される
  • 保証人や家族に迷惑がかかる
  • ブラックリストに載る
  • 職業や資格に制限がかかる
  • 官報に掲載される

自分がどの債務整理手続きが適しているか見極めるポイント

せんせい
せんせい
債務整理に関して解説してきたけど、そもそも自分に適している方法はどれなのかわからないという人もいるんじゃないかな?

自分がどの手続きに適しているか、見極めるポイントをまとめたから弁護士に相談する際の参考にしてみてね!

債務整理の種類 適している人の特徴
任意整理 ・一定以上の収入はある
・手放したくない財産や資産がある
・保証人に請求がいってほしくない
・利息をカットすれば借金と奨学金の返済に目途が立つ
個人再生 ・現在ある程度の収入はある
・借金が減額になれば返済できる
・手元に残しておきたい持ち家がある
・自己破産で制限される資格や職業についている人
自己破産 ・財産や資産がない
・任意整理・個人再生で借金が減額されても返済できない
その人がどの債務整理をすべきかは、奨学金だけではなくて他の借金の額や収入の状況にもよる。

自分が自己破産すべきか判断するのはかなり難しいから、弁護士に相談して聞いてみるのがおすすめだよ。

せんせい
せんせい

奨学金を債務整理する際は保証人に注意すること

せんせい
せんせい
奨学金を債務整理する際に1点注意しなければいけないのが、債務整理をすると保証人・連帯保証人に請求がいってしまうことだ。
債務整理をした場合の保証人・連帯保証人にかかる負担
  • 任意整理:借金の返済義務が移る
  • 個人再生:減額されたの金額が保証人・連帯保証人に請求される
  • 自己破産:保証人・連帯保証人に残債務が一括請求される
あれ?

個人再生や自己破産をすれば、借金が減額されたり免除になったりするんじゃないんですか?

さいむくん
さいむくん
せんせい
せんせい
個人再生や自己破産をすれば、借金が減額されたり免除になったりするのはあくまでも申立をした人だけなんだ。

もし保証人や連帯保証人も支払いが難しいようであれば、債務者と一緒に債務整理の手続きをする必要があるんだよ。

奨学金の一括返済請求をされて債務整理した人の体験談

せんせい
せんせい
最後に、奨学金の一括返済請求をFAST法律事務所に相談にきたひとの体験談について紹介していくよ。

【奨学金の一括返済請求をされて債務整理をした20代Aさん】
「大学を卒業してから就職をして、最初は問題なく奨学金の返済ができていました。ただ出費などが増えてしまったこともあり、だんだんと奨学金を返済できる経済的な余裕がなくなってしまいました。

3ヶ月以上滞納してしまい「信用情報機関への登録に関する通知」がきたので、どうすればいいか不安だったところFAST法律事務所に相談しました。

現在の収入や滞納状況などを詳しく説明したところ、個人再生をすれば奨学金だけではなくクレジットカードやカードローンの借金額も大幅に減らせると聞いたので手続をすることを決意しました。

結果的に奨学金やクレジットカードなどの借金を大幅に減額できただけではなく、希望通りの分割返済にも変更することができました。

おそらく債務整理と聞くと躊躇する人も多いと思いますが、私は手続きをして良かったと思っています。

このように一括返済請求をされた人でも、債務整理をしたことで生活を立て直すことができるんだ。

もし今奨学金の返済ができずに困っている、今後返済できなさそうで不安を感じている人がいるのであれば、すぐに弁護士に相談してみてね。

せんせい
せんせい

まとめ

ともだち
ともだち
さいむくんおつかれさま!

今回学んできた代表で重要な部分、改めて復習しておこう!

まとめ
  • 奨学金の一括請求から逃げ切るのは難しい
  • 一括返済の請求が来たらすぐに弁護士へ相談すること
  • 一括請求を無視し続けていると財産や給料の差し押さえ、連帯保証人への一括請求などが行われてしまう
  • 自分の収入や奨学金以外の借金額に応じて最適な債務整理で解決するのがおすすめ
ありがとう!

ボクのように、奨学金の一括返済請求をされて債務整理した人も多いみたいだね。

まずはこの手続きを選べばよいのか聞くためにも、弁護士さんの所に行って話をしてみるよ!

さいむくん
さいむくん
弁護士に相談することで
借金を大幅に減らせる可能性があります。
催促の電話を止めたい
毎月の返済額を減らしたい
返済するのが難しくなった
過払い金があるのか気になる

まずは借金問題の解決実績が豊富な
FAST法律事務所に無料でご相談ください。

今すぐご相談されたい方はこちら
0120-201-727
受付時間:24時間
著者情報

この記事の監修者
赤堀弁護士
赤堀 太紀 FAST法律事務所 代表弁護士

企業法務をはじめ、債務整理関連の案件、離婚・男女トラブルの案件、芸能関係の案件などを多数手がける。

監修者の詳細なプロフィール
この記事の筆者
浜北 和真株式会社PALS Marketing コンテンツディレクター

2017年から法律メディアに携わりはじめる。離婚や債務整理など、消費者向けのコンテンツ制作が得意。
監修したコラムはゆうに3000を超える。

20代後半に作ってしまった借金100万円を自力で完済した。

筆者の詳細なプロフィール