

債務超過という言葉について、このようにお悩みの方はいませんか?
この記事では、債務整理という言葉の意味や、債務超過に陥った場合の対処法などについて、詳しく紹介していきます!
\家族に内緒で月々の返済を減らしたい人はこれ!/
任意整理とは?内容や特徴メリット・費用などすべてを解説!
\借金が返済できない人はこれ!/
自己破産とは|自己破産のデメリットや費用などをわかりやすく解説
\どっちが自分にあってるの?知りたい人はここ!/
LINEで無料相談!
債務超過とは

法律上に明確な定義はないんだけど、主に次のような意味で使われるね。
債務者の負担する債務総額が、資産総額を上回っている状態のこと。
つまり、手持ちの財産すべてを借金の返済に充てたとしても、借金を返せない状態ってこと?


会社の場合には、売掛金(未回収の商品代金など)や生産設備などの資産が結構あるから、現預金が少ない場合でも、意外と資産総額は大きいというパターンも多い。
これらの全ての財産を借金返済に充てても借金の完済ができない、という状態が、債務超過と呼ばれるんだ。


つまり、現預金だけではなく家や車を手放しても、なお借金を完済できない状態、ということだね。
ただし、「月の収入より支出のほうが多い状態」などの状態を、比喩的に債務超過と呼ぶこともあるから、注意してね。
債務超過に陥った場合の対処法

僕の場合には貯金がないし、家や車みたいな財産もないから、すぐ債務超過になっちゃうな…。
先生、債務超過になったときには、どうしたらいいんですか?
借金の返済を借金で行うと、借金が雪だるま式に増えていくから、絶対にやらないようにね。

- 支出を減らし、収入を増やす
- 債務整理をする
方法1:支出を減らし、収入を増やす

債務超過状態に陥っている人は、自分が月あたりお金をいくら使っているのか、何に使っているのか、全く把握できていないという人も多い。
まずはしっかりと自分のお金の流れを把握して、無駄な支出を省きつつ収入を増やす努力をしよう。
毎月完全にどんぶり勘定で、お金の流れは全然わからないな…。
でも先生、パチンコでいくら負けるかなんて予想つかないから、把握できないのでは?


ギャンブルの一発逆転で借金返済を目指すのはムリだって、この前の記事でもたくさん話したじゃん!
方法2:債務整理をする

債務整理には①任意整理、②個人再生、③自己破産の3種類があって、それぞれにメリットとデメリットがあるんだ。
返済が厳しい状況にある場合には、無理をし過ぎるのではなく、債務整理で借金の返済を楽にしたほうがいいかもね。

\LINEで無料相談しよう!/
↓↓債務整理の無料相談↓↓
債務整理の方法まとめ

3種類の債務整理を簡単にまとめると、次の表のようになる。
方法 | 内容 |
①任意整理 | 今後の利息をカットする |
②個人再生 | 借金の返済総額を少なくし、分割返済する |
③自己破産 | 借金をゼロにする(免責) |
債務整理の細かい比較や、手続きや費用の内容については、こちらの記事でも紹介してくれましたね!

債務超過は自己破産するしかない、は嘘

だけど先生、「債務超過」と「破産」って、何だかセットな気がするんですけど、債務超過状態でも任意整理や個人再生はできるんですか?
ひとくちに債務超過といっても、どのような状況なのかは人によってそれぞれだ。
例えば1社から大きな金額を借りていてその返済がキツい!という場合には、その1社だけ任意整理すれば、ずっと生活が楽になるだろうね。
その場合なら、なにも自己破産をする必要はないわけだ。
だから、どの債務整理を検討すべきかは、じっくりと一緒に考えよう!

\LINEで無料相談しよう!/
↓↓借金のお悩み無料相談↓↓
債務整理をすべき基準とは?

なんだか自己破産っていうのは怖くて、ずっと相談に行くのをためらってたんだよね…。
あと先生、なんだか「俺はなんとかなる!まだ大丈夫!」っていつも思ってしまって相談に行けないんだけど、債務整理すべき人の基準とかってあるのかな?
でも、個人の場合には、もう少し早めに危機感をもったほうがいいかもしれない。
さいむくんは、「総量規制」という言葉を聞いたことがあるかな?


例えば年収が300万円なら、100万円を超える借入れはできないんだよね。
この総量規制ルールが定められたのは、「年収の3分の1を超える借金は、返済できない可能性が極めて高い」と考えられているからなんだ。
つまり、個人の場合には、年収の3分の1を超える借金がある人は、実質的に見て債務超過状態に陥っていると考えてもいい。


自分はなんとかなる!と謎の自信を抱いてないで、早めに弁護士に相談したほうがいいかもね。
\LINEで無料相談しよう!/
↓↓借金のお悩み無料相談↓↓
まとめ

- 債務超過とは、総資産よりも総借入額が大きい状態のこと
- 個人の場合、年収の3分の1を超える借金があると危険
- 返済が厳しい場合には、債務整理を検討しよう
そうすると、ますます借金が膨らんで生活が苦しくなってしまうんだね。
債務整理の方法は自己破産だけではないから、まずはどんな方法があってメリットがあるのか、気軽に相談してみてほしいな!

企業法務をはじめ、債務整理関連の案件、離婚・男女トラブルの案件、芸能関係の案件などを多数手がける。