自己破産

債権者集会は1日で終わるって本当?一般的な流れや内容を徹底解説

さいむくん
さいむくん
借金がどうにもならないから自己破産しようと思ってるんだけど『債権者集会』ってのに出席しなくちゃいけないって聞いたんだよね…。

お金を貸してくれてた債権者たちが集まるってことでしょ?

なんだかめちゃめちゃ怒られそうだし、怖いんだけどどうにか出ないで済ませられないかなあ。

まったく…。またそんなこと言って!

だけど、たしか自己破産の仕方によっては債権者集会が開かれない場合もあったはず。

自己破産について詳しい先生のところに話を聞きに行ってみよう!

ともだち
ともだち

自己破産の手続きのなかでは、借金の貸主である債権者たちが集まる『債権者集会』が裁判所で開かれる場合があります。

債権者集会と聞くと、債権者たちの怒号が飛び交い責められるような印象を受けるかもしれません。

ただし、債権者集会の実情はそんな怖いものではなく、粛々と進められてあっという間に終わってしまう可能性が高いです。

さらには、自己破産の手続きによっては債権者集会が行われない場合もあります。

この記事では、以下の3点について詳しく解説していきます。

  1. 債権者集会の概要と目的
  2. 債権者集会の実際の流れ
  3. 債権者集会に出席する際の注意点
不安はLINEで相談を!

債権者集会は1回5~10分程度、配当などの報告をするだけの集会です。

弁護士がいれば債権者集会は同席してもらうことができます。

他にも自己破産の不安や流れは弁護士に相談してみましょう!

無料・匿名OK!LINEで手軽にご相談ください!

FAST法律事務所の無料相談窓口

相談無料!匿名OK!ご相談はこちらから
0120-201-727
受付時間:24時間

\家族に内緒で月々の返済を減らしたい人はこれ!/
任意整理とは?内容や特徴メリット・費用などすべてを解説!

\借金が返済できない人はこれ!/
自己破産とは|自己破産のデメリットや費用などをわかりやすく解説

\どっちが自分にあってるの?知りたい人はここ!/
LINEで無料相談!

債権者集会とは

せんせい
せんせい
債権者集会は、自己破産に関係している債権者に対して、手続きの進捗を報告したり、意見を聴取したりする集会だ。

債権者集会は破産を申し立てた裁判所で行われるよ。

わざわざ債権者に報告なんてしなくても、裁判所の人がどんどん進めてくれた方がよくないですか?
さいむくん
さいむくん
せんせい
せんせい
まあまあ。債権者の気持ちを考えてみてよ。

債権者からしたら、自己破産をされると本来貸していたお金が返ってこなくて損になってしまうよね。

たしかに、やむを得ない事情で返済ができないなら仕方ない場合もある。

とはいっても、自分の知らないところでどんどん手続きが進められていたら債権者としても納得できないよね。

『本当にそいつはお金を返済できなかったのか?』とか思わない?

だからこそ、債権者たちに手続きの進み具合をきちんと報告してあげる必要があるのさ。

たしかに。自分が債権者だったら、きちんと公正に自己破産の手続きが行われているかどうか知りたいと思うなあ。
ともだち
ともだち

債権者集会の4つの種類と目的・内容

せんせい
せんせい
債権者集会のなかには、4つの種類がある。

それぞれ開催することが破産法によって義務付けられているのさ。

財産状況報告会

せんせい
せんせい
財産状況報告会は、債権者集会のなかでも一番はじめに行われる集会だ。

読んで字の如く、破産者の財産について債権者に報告する会だね。

具体的には、裁判所の担当者が以下のようなものについて債権者に報告するよ。

  • 破産者の破産原因や事情
  • 破産者の財産の有無
  • 破産者の財産の内訳

廃止意見聴取集会

せんせい
せんせい
廃止意見聴取集会とは、破産手続きを『廃止』してもいいか債権者に意見を聴く集会だね。

自己破産をすると、すべての借金の返済義務が帳消しになる。

その代わりに、破産者は自分の財産を換金して、借金の埋め合わせをしなくてはいけないんだ。

ただし、すべての財産を換金しても、借金の総額には届かない場合もあるよね。

これ以上借金に充てられる財産がないときに、破産手続きは終了となる。それが廃止ってことだ。

たしかに、自分のお金が返ってこない債権者からしたら、勝手に破産手続きが終わっていたら怒っちゃいますよね。

破産手続きを廃止するときには債権者集会を開くのも当然だな。#c

ともだち
ともだち

計算報告集会

せんせい
せんせい
計算報告集会とは、破産者の財産がどのような金額になって、誰にどれくらい分配されるのかを報告する集会だね。

破産手続きにおいては、破産管財人という裁判所から選ばれた担当者が破産者の財産を管理する。

破産管財人の業務がすべて終わったタイミングで、計算報告集会は開かれるのが通常だね。

債権者などの申立てにより招集される債権者集会

せんせい
せんせい
これまでの3つとは別に、債権者や破産管財人などの申し立てによって債権者集会が開かれる場合もあるんだ。

(債権者集会の招集)
第百三十五条 裁判所は、次の各号に掲げる者のいずれかの申立てがあった場合には、債権者集会を招集しなければならない。ただし、知れている破産債権者の数その他の事情を考慮して債権者集会を招集することを相当でないと認めるときは、この限りでない。
一 破産管財人
二 第百四十四条第二項に規定する債権者委員会
三 知れている破産債権者の総債権について裁判所が評価した額の十分の一以上に当たる破産債権を有する破産債権者
2 裁判所は、前項本文の申立てがない場合であっても、相当と認めるときは、債権者集会を招集することができる。
【引用:破産法第135条 – e-Gov法令検索

債権者集会の出席者

さいむくん
さいむくん
ところで、債権者集会って誰が来るんですか?」
債権者集会に出席できる人は以下の通りだ。
せんせい
せんせい
  • 裁判官
  • 破産管財人
  • 破産者
  • 債権者
  • 破産申立代理人(弁護士)
さいむくん
さいむくん
自己破産に関係する人がみんな集まるって感じですね。でも、債権者全員を集めるなんて大変そうだけど…。
さいむくんが言ってくれた通り、債権者全員が集まるのはなかなか大変だよね。

実は債権者は債権者集会に出席する義務はないんだ。

実際に、個人の自己破産においては債権者集会にわざわざ参加する債権者は少ないといえるよ。

せんせい
せんせい
ともだち
ともだち
たしかになあ。自己破産の債権者といえば、カード会社や消費者金融、銀行などが多いですよね。

そんな大きい会社の人が、わずかな金額を残して破産した人のために時間と労力をさくケースは少ないのも頷けるなあ。

債務者自身が発言を求められる可能性は低い

さいむくん
さいむくん
やっぱり一番気になるのが、僕自身が債権者集会で何をするのかってところですね…。
そうだよね。でも、安心して。

これまでみてきた通り、債権者集会はほとんどのケースにおいて破産管財人(裁判所が選任した弁護士)などからの報告を聴いて終わる。

破産をする債務者自身が発言を求められたり、質問をされる可能性はきわめて低いのさ。

仮に発言を求められたとしても、基本的には自己破産手続きの代理人である担当の弁護士が対応してくれるから問題ないよ。

せんせい
せんせい

債権者集会は1回あたり5~10分程度

せんせい
せんせい
さきほど話した通り、債権者集会は、破産管財人からの報告を聴いて終わるケースが多い。

ほとんどの場合で、1回あたり5~10分という短い時間で終了するよ。

回数に制限はないが1回で終わることも多い

さいむくん
さいむくん
債権者集会にも4種類あるってことは…4回は裁判所に行かないといけないってコト?
債権者集会が行われる回数に特に制限はないよ。

実務上は、いくつかの目的の債権者集会をまとめて同じ期日に開催することが多い。

つまり、債権者集会は1回きりで終わるケースも多いのさ。

もし財産が多いとか複雑な破産手続きになってしまった場合には複数回行われる可能性もある。

複数回行われるとしても、2~3ヶ月に1回程度の周期になるし、その都度代理人の弁護士が対応してくれるから心配いらないよ。

せんせい
せんせい

個人の自己破産では債権者集会が行われないケースが多い

せんせい
せんせい
実は、自己破産をしたからといって、必ず債権者集会が行われるわけではないんだ。

むしろ、さいむくんのような個人の自己破産の場合には、債権者集会は行われない可能性の方が高いといえるよ。

なんだって!?詳しく教えてください!
さいむくん
さいむくん

債権者集会が行われるのは『管財事件』の場合のみ

せんせい
せんせい
実は、自己破産の手続きには大きく分けて『管財事件』と『同時廃止事件』の2種類があるんだ。
管財事件
  • 破産者が一定以上の財産を持っている場合
  • 裁判所から選ばれた破産管財人が、破産者の財産を回収して債権者に分配する
同時廃止事件
  • 破産者が一定以上の財産を持っていない場合
  • 債権者に配分できるだけの財産がないので、手続きがすぐに終わる
この2つのうち、債権者集会が行われるのは管財事件となった場合のみ。

同時廃止事件となった場合には、その名の通り『破産手続きは開始と同時に終わる(廃止)』。

いちいち債権者に報告したり、意見を聴いたりする債権者集会は行われないのさ。

せんせい
せんせい

自己破産のおよそ7割程度が『同時廃止事件』となる

せんせい
せんせい
債権者集会が開催されるのは、自己破産の手続きが『管財事件』となった場合のみ。
じゃあ一体自己破産のうちどれほどが管財事件になるかというと、わずか全体の30%程度なんだ。

申し立て代理人の有無【引用: 2020年破産事件及び個人再生事件記録調査 – 日本弁護士連合会

全体の7割近くが管財人なしでの破産手続き、つまり同時廃止事件として扱われているのさ。

個人の自己破産の場合はよほど借金の額が大きかったり債権者が多かったりしない限りは、同時廃止事件となる。

つまり、債権者集会が行われない可能性が高いってわけだ。

せんせい
せんせい

債権者集会の実際の流れ

せんせい
せんせい
債権者集会とは』でも説明した通り、債権者集会にはさまざまな種類があって、それぞれに目的がある。

ただし、実際にはひとつひとつが5~10分程度で終わるケースも多い。

それらすべてが1日に詰め込まれて、まとめて債権者集会と呼ぶのが一般的なんだ。

具体例としてイメージしやすいように、債権者集会が1日で終わる場合の実際の流れを簡単に説明しておくね。

①破産管財人が財産の状況を説明をする

せんせい
せんせい
まずは『財産状況報告会』の時間だ。

自己破産の担当者である破産管財人が、破産者の財産の調査状況について説明するよ。

具体的には、破産者の財産としてどのようなものがあって、換金したらいくらになるか、などの説明だ。

必要に応じて、表などの資料を用いながら説明する形になるかな。

②計算や配当についての報告をする

せんせい
せんせい
財産の状況を報告した後には、それらの財産が債権者に対してどのように分配されるかを報告する。

これは『計算報告集会』に相当するね。

③破産廃止についての意見を聴く(質疑応答)

せんせい
せんせい
つぎは、『廃止意見聴取集会』にあたる質疑応答が行われるよ。

破産管財人が、『もうこれ以上みんなに配分できる財産はないから、これで終わりにしていいかい?』と債権者に確認する様なイメージだね。

1日で債権者集会が終わる場合には、すでに破産者の財産の調査が済んでいると考えていい。

『もっと財産があるはずだ!』などと異議を唱える債権者がいない限りは、この段階で破産手続きの終了が決まることになるね。

④免責についての判断がされる

せんせい
せんせい
質疑応答まで済んで、異議を唱える債権者がいなくなった場合には、いよいよ破産手続きが終了だ。

破産手続きが終わると、実際に借金をゼロにする『免責』を行ってもよいかを裁判所が判断することになる。

裁判所の免責判断は、破産管財人の意見にもとづいて行われるんだ。

この時点で、破産管財人が『免責してもよし』という意見を出していれば、基本的にはそのまま免責が認められる。

晴れて借金が帳消し!ってわけさ。

債権者集会を欠席するとどうなる?

さいむくん
さいむくん
債権者集会についてよーくわかりました。

債権者たちは出席義務はないわけだし、僕自身が意見を求められることはほとんどない、と…。

でも、そう考えると、僕も別に行かなくてもいいんじゃないですか?

それは絶対ダメだよ…。自己破産して借金を帳消しにしてもらうってのに、そんな姿勢はよろしくないな。

たしかに、債権者たちは債権者集会には出席義務はない。

それに対して、破産者本人は絶対に出席しなくてはいけないのさ。

せんせい
せんせい

無断欠席は免責不許可事由にあたるので注意する

せんせい
せんせい
債権者集会を無断で欠席することは、免責不許可自由にあたる可能性が高いんだよ。
免責不許可事由とは

自己破産による免責が認められなくなる理由・行為のこと。

つまり、破産を申し立てた本人が債権者集会を休むと、自己破産が認められなくなるってこと。

なぜかというと、破産者は以下の義務があると破産法で決められているからだ。

せんせい
せんせい
  • 自己破産に至った事情に関して説明する義務
  • 財産を開示する義務
  • 債権調査期日への出頭と意見陳述の義務
せんせい
せんせい
債権者集会を無断で休むということは、破産手続きにおける義務を放棄するのと同じ。

そうすると、当然のように自己破産は認められなくなってしまうのさ。

(破産者等の説明義務)
第四十条 次に掲げる者は、破産管財人若しくは第百四十四条第二項に規定する債権者委員会の請求又は債権者集会の決議に基づく請求があったときは、破産に関し必要な説明をしなければならない。ただし、第五号に掲げる者については、裁判所の許可がある場合に限る。
一 破産者
二 破産者の代理人
三 破産者が法人である場合のその理事、取締役、執行役、監事、監査役及び清算人
四 前号に掲げる者に準ずる者
五 破産者の従業者(第二号に掲げる者を除く。)
【引用:破産法第40条- e-Gov法令検索

(破産者の重要財産開示義務)
第四十一条 破産者は、破産手続開始の決定後遅滞なく、その所有する不動産、現金、有価証券、預貯金その他裁判所が指定する財産の内容を記載した書面を裁判所に提出しなければならない。
【引用:破産法第41条 – e-Gov法令検索

やむを得ず欠席する場合には必ず弁護士などの代理人に相談する

せんせい
せんせい
ただし、人間だれしも事情はある。

病気や事故などで、債権者集会にどうしても出席できない場合には必ず弁護士などの自己破産手続きの代理人に相談をしよう。

やむを得ない事情だと認めてもらえれば、改めて期日を設定してもらえる可能性もあるからね。

とはいっても、債権者集会を休むというのは本当に特例。

仮に認めてもらえたとしても、やむを得ない事情があったことを証明する書類(医師の診断書や何らかの証明書)を求められるからごまかしは効かないよ。

\LINEで減額診断しよう!/

無料!匿名OK!

債権者集会に出席する時の注意点

せんせい
せんせい
最後に、債権者集会に出席する時の注意点をカンタンに伝授しておこう!

必ず時間を守って出席する

せんせい
せんせい
当たり前のことだけど、債権者集会に出席する時間は必ず守ろう!

債権者集会は、自己破産を申し立てた裁判所で行われる。

多くの場合で、1日に複数の破産者の債権者集会が続けて行われているんだ。

そんななかで、1人遅刻してしまえば大きく予定が狂ってしまうよね。

少しでも遅れてしまえば欠席とみなされる恐れもあるから、必ず時間は守るんだよ。

服装に指定はないが派手すぎる格好は控える

せんせい
せんせい
債権者集会に出席する服装については、特に指定はない。

とはいっても、あまり派手すぎる服装や格好は控えるようにしよう。

債権者集会に出席する債権者や破産管財人も人間。これから自己破産するぞという人があまりに派手な格好をしていたら、印象も悪くなってしまうからね。

つまらないところを突っつかれてしまわない様に、できるだけ質素な服装で出席することが好ましいよ。

債権者集会に持っていく持ち物は事前に確認する

せんせい
せんせい
債権者集会に持っていく必要があるものは以下の様なものだよ。
  • 身分証明書(本人確認書類)
  • 携帯電話
  • 筆記用具
  • 印鑑
  • その他、弁護士に指定された書類・持ち物
持参する持ち物については、必ず事前に担当の弁護士から指定があるはず。

忘れ物に気づいて途中で引き返すなんてことはできないから、前日のうちにしっかりと揃えてカバンに入れておくのがオススメだよ。

せんせい
せんせい

まとめ

ともだち
ともだち
今日のお話をまとめてみました!
まとめ
  • 債権者集会は1日で終わることがほとんどで、発言も求められない場合も多い
  • 個人の自己破産では債権者集会が行われないケースもある
  • 債権者集会に欠席すると自己破産が認められない可能性もあるので注意
債権者集会って思っていたよりも怖くないですね!安心しました。
さいむくん
さいむくん
せんせい
せんせい
そうだね。債権者集会が行われることになっても、基本的には担当の弁護士にお任せしていれば安心だからね。

もし自己破産の手続きを依頼する弁護士が決まっていないのだったら、とにかく早めに相談した方がいいよ。

借金トラブルに関する相談はほとんどすべての事務所が無料で受け付けてくれるし、LINEで相談できる窓口がある事務所もあるから是非使ってみてね!

弁護士に相談することで
借金を大幅に減らせる可能性があります。
催促の電話を止めたい
毎月の返済額を減らしたい
返済するのが難しくなった
過払い金があるのか気になる

まずは借金問題の解決実績が豊富な
FAST法律事務所に無料でご相談ください。

今すぐご相談されたい方はこちら
0120-201-727
受付時間:24時間
著者情報

この記事の監修者
赤堀弁護士
赤堀 太紀 FAST法律事務所 代表弁護士

企業法務をはじめ、債務整理関連の案件、離婚・男女トラブルの案件、芸能関係の案件などを多数手がける。

監修者の詳細なプロフィール
この記事の筆者
浜北 和真株式会社PALS Marketing コンテンツディレクター

2017年から法律メディアに携わりはじめる。離婚や債務整理など、消費者向けのコンテンツ制作が得意。
監修したコラムはゆうに3000を超える。

20代後半に作ってしまった借金100万円を自力で完済した。

筆者の詳細なプロフィール