個人再生

個人再生法は債務者を救うための法律!詳しい内容を解説します!

借金の減額手段のひとつに「個人再生」手続きがあります。

返済計画を立て、計画通りに返済をしていくことによって、返済総額が減額されるという手続きです。

それを法律で定めたものが「個人再生法」。

正式名称や、罰則についても以下の記事で詳しく解説します!

さいむくん
さいむくん
僕みたいな借金まみれの人を助けてくれる「個人再生法」っていう法律があるって聞いたんですけど、ホントですか?
そんな都合のいい法律があるわけないでしょ?バカなの?
ともだち
ともだち
せんせい
せんせい
さいむくんが救われるかどうかは別として、個人再生法と呼ばれる法律があるのは本当だよ。

よく「法律が認めた借金救済制度」なんてCMが流れているけど、まさにその法律こそが個人再生法なんだ。

返しきれなくなった借金を法的に解決するのが債務整理ですが、そのひとつである「個人再生」の根拠となっているのが「個人再生法」と呼ばれる法律です。

個人再生法とはどんな法律なのか、なぜわざわざ法律で借金問題を解決してくれるのかといった疑問を解説します。

FAST法律事務所の無料相談窓口

相談無料!匿名OK!ご相談はこちらから
0120-201-727
受付時間:24時間

個人再生法の正式名称は「民事再生法」

せんせい
せんせい
一般的に個人再生法と呼ばれているけど、ただしくは「民事再生法」という名称だよ。

1999年にできた比較的に新しい法律で、相次ぐ中小企業の倒産を救うためにできた法律なんだ。

ふ~ん、じゃあもともとは「会社」を助けるための法律なんだ。

じゃあなんで「個人再生法」なんて呼ばれてるんですか?

さいむくん
さいむくん
せんせい
せんせい
民事再生法で救済される対象は日本国内に住んでいる個人や営業所をもつ会社なんだけど、裁判所の統計をみると会社がこの法律を利用している割合はわずか1%なんだ。

のこりの99%は個人が利用しているから「個人再生」に特化した法律だと勘違いされているんだろうね。

【参考】再生既済事件数―事件の種類及び終局区分別―全地方裁判所|裁判所

民事再生法の目的

せんせい
せんせい
国が法律を作ってわざわざ借金返済に困っている人や会社を助ける目的は、個人再生法の第1条に明記されているよ。

第一条 この法律は、経済的に窮境にある債務者について、その債権者の多数の同意を得、かつ、裁判所の認可を受けた再生計画を定めること等により、当該債務者とその債権者との間の民事上の権利関係を適切に調整し、もって当該債務者の事業又は経済生活の再生を図ることを目的とする。

【引用】民事再生法|e-Gov

むずかしい内容はよくわかんないよ…
さいむくん
さいむくん
せんせい
せんせい
つまり、個人再生法の最大の目的は「事業や経済生活の再生」だよ。

そのために裁判所が間に入って「民事上の権利関係を適切に調整する」という制度を作ったんだ。

カンタンに言えば「やりなおすチャンスをくれる」ってことだよね?
さいむくん
さいむくん
せんせい
せんせい
そのとおり!

個人再生法は、やりなおすチャンスをあげるための条件や仕組みを定めた法律なんだ。

\LINEで無料相談しよう!/

↓↓個人再生に強い↓↓

個人でも利用できる民事再生=個人再生

せんせい
せんせい
個人再生法による「再生」は、裁判所では「民事再生手続き」と呼ばれているよ。

みんなが「個人再生」と呼んでいるのも民事再生手続きのひとつなんだ。

個人再生ってどんな手続きなんですか?
さいむくん
さいむくん
せんせい
せんせい
個人再生は、裁判所に「再生計画案」を提出して許可をもらい、その約束どおりに返済していく制度だよ。
え?やりなおすチャンスがもらえるっていうから、てっきり「借金が帳消しになる」のかと思っちゃいました…
さいむくん
さいむくん
せんせい
せんせい
それはまた別の手続きだね。

でも、個人再生を利用することで、今後の利息をカットしてもらえたり、残りの元本も減らしてもらえたりすることもある。

裁判所との約束どおりに返済しなくちゃいけないけど、借金返済の負担が大幅に軽くなる可能性があるんだ。

\LINEで無料相談しよう!/

↓↓個人再生に強い↓↓

2種類の個人再生

せんせい
せんせい
個人が利用できる民事再生手続きには2つの種類があるよ。

個人再生の種類をチェックしておこう。

個人再生の種類 要件
小規模個人再生
  • 住宅ローン以外の借金が5000万円以下
  • 継続して収入が見込める
給与所得者等個人再生 上記の条件に加えて次の2つを満たす必要がある

  • 給与などの安定収入がある
  • 収入の変動幅が小さい
小規模個人再生はおもに自営業者や個人事業主が対象で、給与所得者等個人再生はサラリーマンが対象だ。

ちなみに、それぞれの割合は小規模個人再生:給与所得者等個人再生=15:1。

小規模個人再生のほうが圧倒的に多いんだ。

せんせい
せんせい
さいむくん
さいむくん
自営業の人って大変なんですね…僕、サラリーマンでよかった!

個人再生法で特に重要な部分は?

せんせい
せんせい
これから個人再生をしたいと考えている人に関係がある条文をピックアップしていこう。
個人再生をすると「官報」に個人の名前や住所が公開されるよ。
せんせい
せんせい
さいむくん
さいむくん
え~!じゃあ会社の人にもバレちゃうかもしれないってことですか?
その危険がないとはいえないけど、官報を日ごろからチェックしているのは法律の仕事をしている人くらいだからあまり心配する必要はないよ。
せんせい
せんせい
せんせい
せんせい
個人再生を申し立てる際には「予納金」を裁判所に預けないといけないんだ。
ええ~!それっていくらくらいですか?
さいむくん
さいむくん
せんせい
せんせい
裁判所によって金額は違うけど、おおむね数万円~30万円の範囲だね。

しかも、原則一括払いだよ。

そんなお金を用意できるくらいなら、ちゃんと毎月返済できてますよ!
さいむくん
さいむくん
せんせい
せんせい
予納金を節約したいなら、弁護士に対応を任せるといいよ。

弁護士を選任している場合は個人再生委員への報酬が減額されるから、10万円くらいは安くなるはず。

\LINEで無料相談しよう!/

↓↓個人再生に強い↓↓

個人再生が認められても、一定の事由があるときは「取消し」を受けることもある。

たとえば「再生計画の履行を怠った」場合は、再生計画が取り消されて元どおりの借金を返済しなければならなくなるんだ。

せんせい
せんせい
さいむくん
さいむくん
もともと返済の約束を守れなかったし、裁判所との約束も守れるか不安だなぁ…
そうならないためにも、再生計画案は収入・支出の状況などから慎重に作成しないといけないんだ。

裁判所に認めてもらえる再生計画案を作るためにも、弁護士などの専門家によるサポートは必須だよ。

せんせい
せんせい

要注意!個人再生法には罰則がある

せんせい
せんせい
個人再生法は借金返済に困っている人を救う法律だけど、誤った使い方をすれば不正に借金返済を免れることもできる法律だといえる。

だから、不正利用には厳しい罰則を設けているんだ。

詐欺再生罪は個人再生の手続きのなかで財産隠しや財産を破壊するなどで処分できなくした場合に適用される。

ここ最近でも逮捕者が出ていて、罰則も厳しいから不正利用は絶対にダメだよ。

せんせい
せんせい
さいむくん
さいむくん
僕は隠すほどの財産はないから大丈夫ですよ!
ほかにも、特定の債権者に対する担保の供与等の罪といって、ほかの貸主を妨害する目的で特定の貸主だけに弁済するなどの行為も処罰される。

こちらも厳しい罰則が用意されているから気をつけないといけないね。

せんせい
せんせい

\LINEで無料相談しよう!/

↓↓個人再生に強い↓↓

まとめ

せんせい
せんせい
さいごに今回のポイントをおさらいしておこう。
今日のまとめ
  • 個人再生法の正しい名称は「民事再生法」
  • 個人再生法の目的は「事業や経済生活の再生」
  • 個人再生は「小規模個人再生」と「給与所得者等個人再生」の2種類
  • 個人再生法には罰則もあるので不正利用は厳禁!
個人再生が利用できるかどうかを個人で判断するのは難しい。

ほかの債務整理の方法で解決できるかも含めて、まずは弁護士に相談することをおすすめするよ。

せんせい
せんせい
弁護士に相談することで
借金を大幅に減らせる可能性があります。
催促の電話を止めたい
毎月の返済額を減らしたい
返済するのが難しくなった
過払い金があるのか気になる

まずは借金問題の解決実績が豊富な
FAST法律事務所に無料でご相談ください。

今すぐご相談されたい方はこちら
0120-201-727
受付時間:24時間
著者情報

この記事の監修者
赤堀弁護士
赤堀 太紀 FAST法律事務所 代表弁護士

企業法務をはじめ、債務整理関連の案件、離婚・男女トラブルの案件、芸能関係の案件などを多数手がける。

監修者の詳細なプロフィール
この記事の筆者
浜北 和真株式会社PALS Marketing コンテンツディレクター

2017年から法律メディアに携わりはじめる。離婚や債務整理など、消費者向けのコンテンツ制作が得意。
監修したコラムはゆうに3000を超える。

20代後半に作ってしまった借金100万円を自力で完済した。

筆者の詳細なプロフィール