クレジットカード

リボ払いの一括返済で得になる手数料の計算方法とシミュレーション

さいむくん
さいむくん
先生!リボ払い残高が全然減らないので、一括返済しようかなと思っているのですが、手数料はどれぐらい得になるんですか?
それは、利用残高と金利で異なるね。

言うまでもないけれど、利用残高と金利が高くなればなるほどに、手数料が得になるよ。

せんせい
せんせい
ともだち
ともだち
リボ払いを一括返済すると、一気に生活が苦しくなったりしませんか?
それは状況によるね。生活が厳しい状況なのにリボ払いを一括返済すると、当然ながら生活がもっと苦しくなると思うよ。

だから、一括返済した場合に手数料がどれだけ得になるのかを計算し、現状を確認したうえで慎重に判断することが大切なんだ。

せんせい
せんせい

リボ払いの一括返済を考えている場合は、手数料がどれだけ得になるのかを計算したうえで、一括返済すべきかどうかを検討しましょう。

リボ払いを一括返済したときに得になる手数料の計算方法や注意点、一括返済以外の手数料を減らす方法などについて詳しく解説します。

リボ払いが終わらない…という方へ

リボ払いの手数料は、借金の額にもよりますが、月の返済額の約半分になるケースが多いです。

仮に借金100万円・金利15%で月々2万円を返済しても半分の1万円が手数料として取られることになります。

もしすでにリボ払いを3年以上かけて返済していたり、元本が減ってない方は弁護士に相談しましょう。

弁護士に相談することで、「月々の返済額をいくら減額できるのか」「何年で完済できるのか」アドバイスをもらうことができます。

無料・匿名・相談だけでもOK!LINEで手軽にご相談ください!

FAST法律事務所の無料相談窓口

相談無料!匿名OK!ご相談はこちらから
0120-201-727
受付時間:24時間

リボ払いについて簡単に説明

さいむくん
さいむくん
先生!実は、リボ払いについてよくわかっていないんです。

一括返済すべきかどうかを考えるために、リボ払いをちゃんと知っておきたいんですが……。

いい心がけだね!まずは、リボ払いの仕組みや手数料の相場などについて詳しくみていこう!
せんせい
せんせい

月々の支払額を先に決めるのが特徴

せんせい
せんせい
リボ払い(リボルビング払いの略)は、毎月の支払額を先に決めて、手数料(利息)と一緒に支払っていく方法だよ。

分割払いとは違って、完済までの返済回数は決まっていないんだ。

また、月々の支払額は最低支払額を下回らない範囲で利用者が自由に設定できる。

だから、なかなか完済できずに多額の手数料を支払う事態に陥ることが多いんだよ。

まさに僕がその状態ですね。

金利15%で利用残高100万円を毎月約2万円ずつ支払っているんですが、利用残高が全然減らないんです。

さいむくん
さいむくん
せんせい
せんせい
その場合、完済に8年3ヶ月かかるうえに、返済手数料の総額が約63万円にもなるんだ。

元金をもっと増やさないと、高額な手数料を支払うことになるよ。

リボ払いの利率は年15%が一般的

せんせい
せんせい
リボ払いの利率は、年15%が一般的だよ。利用残高100万円で年15%の場合の1ヶ月あたりの手数料を計算してみよう。

100万円×15%÷365×30
=12,300円

こんなにかかるんですね!

利率はカード会社で異なりますし、高金利だともっと多額の手数料がかかるんですよね?

さいむくん
さいむくん
せんせい
せんせい
そうなんだけれど、利息制限法という法律によって、次のように利率の上限が決まっているんだ。
利息の上限
  • 元金10万円未満……年利20%
  • 元金10万~100万円未満……年利18%
  • 元金100万円~……年利15%
今回のケースは利用残高100万円だから、年利15%が上限なんですね。
ともだち
ともだち

【参考:上限金利について – 日本貸金業協会

一括払いすると手数料が安くなる

せんせい
せんせい
利用残高を一括で支払うと、当然ながら手数料が安くなるよ。
一括返済すると手数料が得になるという考え方で合ってますか?
さいむくん
さいむくん
せんせい
せんせい
リボ払いは、完済まで時間をかければかけるだけ手数料がかかるんだ。だから、一括で支払った方がいいに決まっているよね。

ただし、さっきも説明したとおり、無理に一括払いした結果、生活に困ってしまっては元も子もないから、一括で支払うかどうかは慎重に考えよう!

リボ払いの一括返済で得になる手数料の計算方法

せんせい
せんせい
リボ払いの一括返済を検討する場合は、1ヶ月あたりの手数料を計算しよう。計算方法と計算例を紹介するね。

利用残高×年利÷365日×30日

(例)利用残高100万円・年利15%
100万円×15%÷365日×30日=12,328円
(100×0.15÷365×30=)

  1. 1000000×0.15=150000(1年間にかかる手数料の合計(※))
  2. 150000÷365=410.958(1日ごと加算されていく手数料)
  3. 410.958×30=12328(1か月にかかる手数料)

※…1年後にまとめて支払いをすると①の金額になりますが、実際には毎月支払いをしますよね。

毎月の支払いごとに借金額が減るので、②③の金額も変わっていきます。

ですので、「1年でざっくりこのくらいかかる」と理解しておきましょう。実際には、年間の手数料はもう少し低い金額になります。

1日あたりの手数料を算出して、それに次回支払日までの日数を乗じればいいんですね!

最後まで完済した場合にかかる手数料の総額はどうやって計算すればいいんですか?

さいむくん
さいむくん
せんせい
せんせい
1ヶ月ずつ計算して、最後に全ての手数料を足すことで、一括返済で減額できる手数料を算出できるよ。

ただ、かなり非効率だから、一括返済したいタイミングで、現時点での返済残高をシミュレーションに入力し、どれだけの手数料がお得になるのかを調べた方がいいよ。

JCBのリボ払いシミュレーションが使いやすいから試してみてね!

【参考:JCB|ショッピングリボ払いのシミュレーション

リボ払いの一括返済で得になる手数料の計算例

せんせい
せんせい
言うまでもないけれど、一括返済すると手数料がゼロになるんだ。

つまり、「今から完済までに支払う予定の手数料の総額=一括返済で得になる金額」なんだ。

ただし、一括返済をしても、返済日までに発生した手数料はかかるから注意してね。

リボ払いを一括返済すると、どれだけの手数料が得になるのか、いくつかのパターンを実際に計算してみよう!

利用残高50万円・金利15%・返済元金額2万円→約8万円お得に

利用残高50万円・金利15%・返済元金額2万円
利用残高 500,000円
手数料の総額 80,097円
返済総額 580,097円
せんせい
せんせい
利用残高の約16%にも及ぶ約8万円もの手数料が得になるよ。
約8万円は大金だけれど、得になるのがこの程度だと一括返済するかどうか迷うなぁ。

返済する元金を増やして、コツコツと返済した方がリスクが低いかも……。

ちなみに、返済する元金額を3万円に増やした場合はどうなるんですか?

さいむくん
さいむくん
せんせい
せんせい
返済する元金を増やせば、当然ながら以下のように手数料総額は少なくなるよ。
利用残高50万円・金利15%・返済元金額3万円
利用残高 500,000円
手数料の総額 54,069円
返済総額 554,069円
約3万円も変わるんですね。

無理に一括返済して生活が苦しくなる可能性がある場合は、元金を増やしてコツコツ返済するのもアリかもしれませんね。

ともだち
ともだち

利用残高100万円・金利15%・返済元金額4万円→一括払いで約16万お得に

利用残高100万円・金利15%・返済元金額4万円
利用残高 1,000,000円
手数料の総額 160,206円
返済総額 1,160,206円
せんせい
せんせい
利用残高がこれだけ高額になれば手数料も高くなるから、元金4万円ずつ返済していても、一括返済すれば約16万円もの手数料が得になるよ。
元金4ヶ月分に相当する16万円も得になるのなら、一括返済する価値がありますよね。

でも、100万円を一括返済なんて今の僕にはできないよ……。

さいむくん
さいむくん

利用残高150万円・金利15%・返済元金額5万円→一括で約29万円お得に

利用残高150万円・金利15%・返済元金額5万円
利用残高 1,500,000円
手数料の総額 287,087円
返済総額 1,787,087円
せんせい
せんせい
利用残高150万円の場合は元金5万円ずつ返済していても、一括返済すれば約29万円もの手数料が得になるよ。
150万円が必要だとしても、約29万円も得になるのなら一括返済する価値がありますね。
さいむくん
さいむくん

利用残高200万円・金利15%・返済元金額7万円→一括で36.5万お得に

利用残高200万円・金利15%・返済元金額7万円
利用残高 2,000,000円
手数料の総額 365,071円
返済総額 2,365,071円
せんせい
せんせい
利用残高200万円だと、元金7万円ずつ返済しても約37万円もの手数料がかかるんだ。
利用残高150万円で元金5万円返済の場合よりも約9万円も手数料が高くなるんですね。
さいむくん
さいむくん
せんせい
せんせい
そうなんだ。利用残高がこれだけ多額になると手数料もかなり高いから、一括返済するメリットも大きくなるね。

利用残高250万円・金利15%・返済元金額10万円→一括で40万円お得に

利用残高250万円・金利15%・返済元金額10万円
利用残高 2,500,000円
手数料の総額 400,529円
返済総額 2,900,529円
せんせい
せんせい
利用残高250万円を一括返済すると、約40万円も手数料がお得になるよ!

臨時収入や相続などで手元にまとまった現金が手に入ったら、一括返済するのもアリだね。

40万円と言えば、僕の給料の2ヶ月分だ……。できれば一括返済したいですね。
さいむくん
さいむくん
\専門家に無料相談しよう/

▼感謝の声多数!▼

借金の悩みを誰かに相談するのは、正直とても不安で緊張していました。

でも、LINEで相談だけもしてみようかと思って勇気を持って友達追加してみたんですよね!

そしたら、その日のうちに問題が解決して、次の日からは借金に悩まず生活できるようになりました!

対応も早くて丁寧でしたのでとても感謝しています。

友達登録して専門家に相談しよう!

リボ払いを一括返済するメリット

さいむくん
さいむくん
先生!リボ払いを一括返済するのには、どんなメリットがあるんですか?
手数料を抑えられるだけではなく、他の借金の審査で有利になるなどさまざまなメリットがあるよ。

一括返済するかどうか的確に判断するためにも、一括返済のメリットについて詳しくみていこう!

せんせい
せんせい

手数料の総額を抑えられる

せんせい
せんせい
ここまでに説明したとおり、一括返済すると手数料の総額を抑えることができるよ。
手数料の総額を抑えられるのはわかりましたが、一括返済すると現金が一気に減ってしまいますし、困窮してしまう気が……。
ともだち
ともだち
せんせい
せんせい
そのとおり。だから、一括返済しても余裕がある場合にのみ、一括返済することが大切だよ。

再び借入可能額の上限まで利用できるようになる

せんせい
せんせい
リボ払いを満額まで利用している状況で一括返済すると、借入可能額の枠が復活するよね。

だから、再びリボ払いを利用できるようになるんだ。

リボ払いはもう二度としたくないのですが……。
さいむくん
さいむくん
せんせい
せんせい
そう考えるのが自然だし、健全だと思うよ。

ただ、リボ払いにはクレジットカードを使いすぎたときに、返済を先送りにできるメリットがあることも知ってほしいんだ。

例えば、いつもは10万しか使わないのに30万円も使ってしまって、引き落とし日までに口座に入金できないとしよう。

この場合、リボ払いで返済額を最小に留めることで、返済を先送りにできるんだ。

ただし、完済できる目途がある場合にのみ利用することが大切だよ。そうしないと再びリボ地獄に陥ってしまうからね。

なるほど。万一の事態に備えて、リボ払いの利用枠は確保しておいた方がいいんですね。
ともだち
ともだち

他の借金の審査で有利になる可能性がある

せんせい
せんせい
リボ払いの利用残高や返済状況は、信用情報機関に記録されて、他の借金やクレジットカードの審査時にチェックされるんだ。

リボ払い残高が借入限度額に近い状況だと、審査で不利になる可能性があるんだよ。

なぜ、リボ払いの利用が多かったら審査で不利になるんですか?
さいむくん
さいむくん
せんせい
せんせい
いうまでもなく「リボ払いの残高が多い=金銭的に余裕がない」と判断されるからだよ。

つまり、生活に困っていたりお金の管理ができていなかったりすると判断されるんだ。

そのような人物にお金を貸すのには貸し倒れリスクが高いから、審査で不利になるんだよ。

なるほど。例えば、住宅ローンやカーローンなどを申し込む際は、一括返済でリボ残高をゼロにしておいた方がいいんですね。
ともだち
ともだち

リボ払いの一括返済の注意点

せんせい
せんせい
リボ払いを一括返済すると、手数料が得になったり他の借金の審査に通りやすくなったりする可能性がある。

けれど、無理に一括返済してはいけないよ。

リボ払いを一括返済する際の注意点について詳しくみていこう!

借金を繰り返す原因を解消してから一括返済すべき

せんせい
せんせい
どれだけ貯蓄に余裕があって一括返済ができたとしても、借金を繰り返す原因を解消しない限りは何度でもリボ払いを利用することになるかもしれないよ。

借金を繰り返す原因には、「ギャンブル」や「浪費」、「家計簿をつけていなくて自覚なくお金を使いすぎる」などが挙げられるよ。

そういう人はリボ払いを利用するんじゃなくて、貯金を切り崩すんじゃないですか?
さいむくん
さいむくん
せんせい
せんせい
もちろんそのパターンもあるけれど、貯金を減らしたくないために、リボ払いで返済を先延ばしにすることがクセになっている人もいるんだよ。

返済日までに発生した手数料が加算される

せんせい
せんせい
さっきも説明したけれど、一括返済をしても、返済日までに発生した手数料はかかるから注意してね。

手数料は1日単位で加算されるんだ。例えば、リボ残高100万円、金利15%の場合、1日あたりの手数料は次のとおりだよ。

100万円×15%÷365日
=410円

なるほど。一括返済することを決めたら、次に訪れる最短の返済日に一括返済した方がいいんですね。
さいむくん
さいむくん

リボ払いの一括返済以外の手数料を減らす方法

さいむくん
さいむくん
先生!一括返済のほかに、手数料を減らす方法はないんですか?
たくさんあるよ!

だから、一括返済以外の方法もチェックして、自分にどれが合っているか見極めることが大切だよ。

リボ払いの一括返済以外の手数料を減らす方法について、3つ紹介するね!

せんせい
せんせい

月々の返済額を増やす

せんせい
せんせい
月々の返済額を増やせば完済までにかかる期間を短縮できるから、手数料の総額も安くなるよ。

リボ残高100万円で年利15%の場合、元金返済額1万円と2万円でどの程度の違いがあるのか確認していこう!

100万円・年利15%・月々1万円返済 100万円・年利15%・月々2万円返済
利用残高 100万円 100万円
手数料総額 628,852円 316,387円
総返済額 162万8,852円 131万6,387円
手数料の差額 312,465円
えー!元金返済額が1万円と2万円でこんなに差が出るんですね。

少しでも余裕があるときは返済額を増やすべきですね。

さいむくん
さいむくん
ともだち
ともだち
さいむくん、ちゃんと家計簿をつけて、本当に1万円多く返済できるかどうかよく考えようね。
家計簿……実はつけてないんだ……。無理なく返済額を増やせるように、今日から家計簿をつけてみるよ。
さいむくん
さいむくん

繰り上げ返済する

さいむくん
さいむくん
「繰り上げ返済」と「返済額の増額」って何が違うんですか?
繰り上げ返済は、月々の返済とは別で返済することだよ。

例えば、毎月30日が返済日だとして、それ以外の日に別で返済することを指すんだ。

つまり、その月は「月々の返済+繰り上げ返済分」を返済することになるんだよ。

繰り上げ返済は手数料を含まない元金だけを返済するから、手数料の総額を減らすことができるんだ。

リボ残高100万円で年利15%、元金返済額2万円の場合に、20万円を繰り上げ返済すると手数料総額がどれだけ減るのかみていこう!

せんせい
せんせい
繰り上げ返済なし 繰り上げ返済あり
利用残高 100万円 80万円
手数料総額 316,387円 203,108円
手数料の差額 113,279円
さいむくん
さいむくん
すごい!20万円を繰り上げ返済するだけで、手数料が約11万円も減るんですね。

低金利のカードローンに借り換える

せんせい
せんせい
リボ残高を別業者のカードローンで借りたお金で完済し、カードローンを返済していく方法を「借り換え」というんだ。

借り換え用のカードローンは比較的金利が安く設定されているから、借り換えによって手数料を減額できる可能性が高いんだ。

どのぐらいの手数料を減らせるんですか?
さいむくん
さいむくん
せんせい
せんせい
リボ残高100万円、年利15%、元金返済額20,000円の場合に、年利10%のカードローンに借り換えるとどれだけ手数料が安くなるのか詳しくみていこう!
元金100万円・年利15% 元金100万円・年利10%
総返済額 131万6,387円 121万916円
手数料総額 31万6,387円 21万916円
手数料総額の差額 10万5,471円
借り換えるだけでこんなに手数料が安くなるんですね!借り換えにデメリットはないんですか?
ともだち
ともだち
せんせい
せんせい
デメリットはないけれど、返済方法や返済日などは業者によって異なるから、事前に確認が必要だよ。

また、審査に必ず通過できるとは限らないから、「やばくなったら借り換えたら大丈夫」などと思わないことが大切だね。

リボ払いの一括返済が難しいときの対処法

せんせい
せんせい
リボ払いの一括返済だけではなく、繰り上げ返済や借り換えも検討してみよう!

これらのいずれの方法も選ぶことができないほどに困窮していたり、信用情報に傷がついていたりする場合は、次のように対処してみてね。

これ以上の利用をやめて返済に注力する

せんせい
せんせい
まずは、リボ払いの利用を停止して、返済に注力しよう!

リボ払いは月々の返済を一定にできるから、お金に困っているときほど使ってしまいがちなんだ。

でも、手数料総額が高くなるから、もっと生活が困窮する恐れがあるんだよ。

でも、リボ払いの文字を見てしまうと、つい使ってしまうんです……。
さいむくん
さいむくん
せんせい
せんせい
それはもう自制するしかないね。

カード会社から送られてくるメールやWeb上の利用明細ページなどに「リボ払いを推奨する文言」が書かれていることが多いから、それらを見ないようにした方がいいよ。

債務整理する

せんせい
せんせい
リボ払いを少額ずつしか返済できなくて手数料がどんどん増えている状況の場合は、債務整理するのがおすすめだよ。

中でも任意整理は、これから発生する手数料をカットするから、手数料総額がどんどん増えていく事態を解消できるんだ。

債務整理の種類とそれぞれの内容、メリット・デメリットについて以下にまとめたから参考にしてね。

内容 メリット デメリット
任意整理 ・今後発生する手数料をカットして原則3~5年で完済する手続き ・自己破産の場合のように財産を没収されない
・手数料が増えなくなる
・個人再生や自己破産のように官報(政府発行の新聞のようなもの)に掲載されないため周りの人にバレない
・リボ残高は減らない

・業者と交渉が必要

・リボ完済から5年は信用情報機関に事故情報が残り、その間は新たな借金やクレジットカードの作成ができなくなる

個人再生 ・リボ残高を含む全ての借金を大幅に減額して原則3~5年で完済を目指す手続き ・リボ払い以外の借金が多額な場合に返済負担を大きく軽減できる ・リボ完済から5~7年は信用情報機関に事故情報が残り、その間は新たな借金やクレジットカードの作成ができなくなる

・官報(政府発行の新聞のようなもの)に掲載されるため、周りの人にバレる可能性がゼロではない

自己破産 ・リボ残高を含む全ての借金を免除する手続き ・全ての借金の返済が免除される ・個人再生をしても完済できないほどに困窮した状況でなければ利用できない

・一部の財産を除く財産が没収される

・官報(政府発行の新聞のようなもの)に掲載されるため、周りの人にバレる可能性がゼロではない

・申し立てから免責許可が降りるまでの間は士業や警備員などの職に就けない

まずは任意整理、それでも完済が難しいなら個人再生。

個人再生でも完済が難しい場合は自己破産を選ぶことになるよ。

弁護士に相談すれば、どれを選ぶべきかのアドバイスや業者との交渉、裁判所への申し立て手続きなどまで担当してくれるよ。

まずは、信頼できる弁護士に相談してみてね。

せんせい
せんせい

\LINEで無料相談しよう!/

せんせい
せんせい
せんせいは、これまでたくさんの借金にお悩みの方の問題を解決してきました。

借金に悩まされる生活はとても辛く苦しいものです。

でも大丈夫!専門家に相談することで明るい未来が待っています!

少しだけ勇気を持ってLINEで無料相談してみましょう!

友達登録して専門家に相談しよう!

まとめ

せんせい
せんせい
さいむくん、どうだった?

リボ払いを一括返済した際の手数料の計算方法について理解できたかな?今回、解説した内容を振り返ってみよう!

今回のまとめ
  • リボ払いを一括返済すると手数料を抑えることができる
  • 生活に困窮したり再びリボ払いをしたりしない状況で一括返済すべき
  • 返済額の増額や繰り上げ返済、借り換えなどと組み合わせることが大切
  • まずはリボ払いの利用をやめて、リボ残高を増やさないことが重要
  • 返済が難しい場合は債務整理を検討すべき
ありがとう!

リボ払いの一括返済時の手数料の計算方法や繰り上げ返済、借り換えなどについてよくわかりました!

計算してみたところ、僕には一括返済は厳しそうだし、借金を減らすことの方が先な気がするから、まずは信頼できる弁護士に相談してみます。

さいむくん
さいむくん
弁護士に相談することで
借金を大幅に減らせる可能性があります。
催促の電話を止めたい
毎月の返済額を減らしたい
返済するのが難しくなった
過払い金があるのか気になる

まずは借金問題の解決実績が豊富な
FAST法律事務所に無料でご相談ください。

今すぐご相談されたい方はこちら
0120-201-727
受付時間:24時間
著者情報

この記事の監修者
赤堀弁護士
赤堀 太紀 FAST法律事務所 代表弁護士

企業法務をはじめ、債務整理関連の案件、離婚・男女トラブルの案件、芸能関係の案件などを多数手がける。

監修者の詳細なプロフィール
この記事の筆者
浜北 和真株式会社PALS Marketing コンテンツディレクター

2017年から法律メディアに携わりはじめる。離婚や債務整理など、消費者向けのコンテンツ制作が得意。
監修したコラムはゆうに3000を超える。

20代後半に作ってしまった借金100万円を自力で完済した。

筆者の詳細なプロフィール