任意整理

任意整理でカットされる利息はいくら?カットされないケースもある?

さいむくん
さいむくん
助けてともだち!

借金しすぎて毎月利息しか返せなくなっているんだ…!

それなら任意整理はどうかな?

利息をカットできるから返済の負担が減って、さいむくんでも完済の見通しが立つと思うよ!

ともだち
ともだち

任意整理は債権者と交渉することで、利息をカットして返済額を減額できる手続きです。

自己破産や個人再生とは異なり、整理する借入先を選ぶことができたり、財産が没収されたりするリスクもないので、借金で困っている人が比較的整理することの多い方法です。

今回の記事では「任意整理で借金の利息をカットするメリット」、「カットできないケースや手続きを弁護士に依頼すべき理由」について解説します。

FAST法律事務所の無料相談窓口

相談無料!匿名OK!ご相談はこちらから
0120-201-727
受付時間:24時間

任意整理とカットできる利息の種類

せんせい
せんせい
そもそも任意整理とは、金融機関やカード会社と交渉することで利息をカットしてもらい、借金返済の負担を減らすことのできる債務整理のことだ。

ひとえに、利息のカットといっても、色々な利息がある。

まずは任意整理でカットできる利息とカットできない利息、それぞれどのようなものがあるのかみていこう。

任意整理でカットできる利息の種類と、その利息がどのようなものか以下に表としてまとめてみたよ。

任意整理でカットできる利息の種類

カットできる利息の種類 どのような利息なのか
経過利息 最後に借金を返済した日から任意整理の和解日までに発生する利息
将来利息 任意整理の和解が成立した日から完済日までに発生する利息(和解後の完済予定が3年であれば3年、5年であれば5年分利息が発生する)
遅延損害金  借金を滞納していた場合に発生する損害賠償金(ほとんどの金融会社では年利20%に定められている)
利息制限法を超過した利息 利息制限法で定められている15から20%を超える利息(主に闇金業者などが該当する)

経過利息

せんせい
せんせい
経過利息は、最後に借金を返済した日から任意整理の和解日までに発生する利息だよ。

何ヶ月も滞納していると数万円の経過利息が発生する。

その場合、任意整理で利息をカットできる可能性があるよ。

将来利息

せんせい
せんせい
金融業者と任意整理の交渉を行って、和解契約が成立した時から発生するのが将来利息だ。

任意整理では、将来利息のカットを中心に交渉が行われるよ。

遅延損害金

せんせい
せんせい
遅延損害金とは、支払いが遅れた翌日から発生する損害賠償金の一種だ。

貸金業者では、遅延損害金を年利20%で設定している所が多い。

すでに遅延損害金が発生している場合、任意整理でカットできる可能性があるよ。

利息制限法を超過した利息

せんせい
せんせい
法律で定められる上限金利15~20%を超えて払った利息が過払い金だよ。

時効があるから近年では発生しているケースが少ないけど、利息を支払い過ぎていた場合、任意整理で借金が過払い金で相殺されて減額されることがある。

利息が借金を上回っていた場合、借金がゼロになって手元に現金が戻ってくることもあるよ。

任意整理で利息をカット!どんなメリットがある?

さいむくん
さいむくん
任意整理で利息をカットして借金を減額できることは分かりました。

他に任意整理をすることでメリットはありますか?

他の債務整理と比較しても、任意整理は独特なメリットがあるよ。

どのようなメリットがあるのかしっかり把握しておこう!

せんせい
せんせい
任意整理のメリット
  • 借金の利息がカットされて返済が楽になる
  • 3~5年(36~60回)の分割払いになる
  • 整理する借金を選べる
  • 任意整理は家族に知られにくい
  • 財産などを没収される恐れもない

借金の利息がカットされて返済が楽になる

せんせい
せんせい
任意整理は利息をカットすることができるから、元金を返済していくことになる。

ただ注意したいのは、遅延損害金はカットできるか微妙だね。カットできれば元金だけ。

カットできなければ、元金と遅延損害金の返済になるよ。

借金してきた年月や金利にもよるけど、利息がカットされたら返済の負担が軽くなるという人がほとんどだと思うよ。

僕みたいな利息しか返済できていない状態に陥ってしまっている人にも、ぴったりですね!
さいむくん
さいむくん
ともだち
ともだち
利息をカットしても返済の目処が立たないという人は、任意整理ではなく個人再生や自己破産など他の債務整理を検討しよう!

3~5年(36~60回)の分割払いになる

せんせい
せんせい
任意整理では、返済期間は約3年、最大でも5年間となるのが一般的だよ。

借金が返済できずに、一括請求を受けていた人にとっては、分割になるのもありがたいね。

じゃあ少なくとも36回、最大60回は分割払いで借金を返せるということですよね?

それだけ分割できるなら、自分でも借金を返せそうだな…。

さいむくん
さいむくん
せんせい
せんせい
そうだね。

逆に言えば、分割で支払えないほど借金があるのなら、任意整理に応じてもらえない。

借金が100万円あるとして、36回(3年)の分割払いだと、月約2万7,000円返済できないとってことになるね。

利息の返済を考えなくていいから、生活に負担もかかることなく返済することができると思うよ。

ただ後のところでも説明しているけど、2ヶ月滞納してしまうと一括請求されてしまうから注意してね。

任意整理をしたら、絶対に滞納しないように無理のない返済計画を立てておこう。

ともだち
ともだち

整理する借金を選べる

せんせい
せんせい
自己破産や個人再生は、裁判所を通す手続きで、全ての借金が整理の対象になる。

一方で、任意整理はあくまでも私的な交渉であって裁判所を通さない。整理する借金を選ぶことができるんだ。

1社からの借り入れだとメリットはわかりにくいけど、3社からのうち1社だけ任意整理というようなこともできるんだよ。

整理する借金を選んで何の意味があるんですか?
さいむくん
さいむくん
せんせい
せんせい
借金によっては任意整理してしまうと、将来の生活に大きな影響が出てしまうものもある。

どのような借金は任意整理する対象から外すべきなのか、以下に簡単にまとめてみたよ。

  • 連帯保証人がいる借金…任意整理すると連帯保証人に請求が入ってしまい迷惑をかけてしまうため
  • 担保権がついている借金…任意整理すると担保権を実行されてしまい、担保権の目的物を処分されてしまう可能性がある。
  • 個人や会社からの借金…個人や会社からの借金を任意整理してしまうと、任意整理したことがバレてしまう。
任意整理するとまずいことが起きそうな借金は、対象から外して返済していけばいいんですね!
さいむくん
さいむくん
せんせい
せんせい
そういうことになるね。

ただどの借金が任意整理に適しているかというのは、専門家でないと分からないことが多い。

専門家である弁護士に必ず相談しておこう。

\LINEで無料相談しよう!/

せんせい
せんせい
せんせいは、これまでたくさんの借金にお悩みの方の問題を解決してきました。

借金に悩まされる生活はとても辛く苦しいものです。

でも大丈夫!専門家に相談することで明るい未来が待っています!

少しだけ勇気を持ってLINEで無料相談してみましょう!

友達登録して専門家に相談しよう!

任意整理は家族に知られにくい

せんせい
せんせい
自己破産だと、最低限の必要な財産は残してあとは没収されちゃう。

持ち家や車なども該当するから、家族にバレずに自己破産っていうのは現実的じゃないよね。

じゃあ家族にバレないためには、任意整理をすべきということですか?
さいむくん
さいむくん
せんせい
せんせい
任意整理なら、財産は処分されない。

それに、上記のところでも少し触れたように、任意整理する対象はある程度選ぶことができる。

家族が保証人になっているような借金は、任意整理から外すことで、家族に知られにくくなるよ。

迷惑をかけずに済むしね。

財産などを没収される恐れもない

せんせい
せんせい
さっき話したけど…自己破産は、生活に必要な最低限度の財産以外は手続きで没収されてしまう。

でも任意整理は利息をカットするだけで、財産・資産を没収される心配がないんだ。

だから「どうしても残しておきたい財産や資産がある人」には、任意整理をおすすめするよ。

利息だけでなく元本がカットされることもある!

せんせい
せんせい
ちなみに、任意整理でカットされるのは利息だけとは限らないよ。

本人の借入状況や、過去の実績によっては元金がカットされることもある。

  • 一括で返済してくれるなら元金も減額します
  • だいぶ長い間利用してくれたのですこしおまけします など
あくまで、利息がカットされるのが一般的だからね。

元金がカットされるのは交渉がうまくいったときに限定されるけど、こういうケースもあるということは覚えておいて損はないね!

せんせい
せんせい

任意整理で利息をカットした場合のシミュレーション

せんせい
せんせい
実際に任意整理で利息をカットした場合、どれくらい借金返済の負担が減るのか以下でシミュレーションしてみるから参考にしてみてね。

将来利息をカットした場合

せんせい
せんせい
まずは100万円の借金(年利15%)があった場合に、将来利息をカットしたらどうなるか計算してみよう。

任意整理の返済期間は約3年から5年が一般的だから、3年と5年の返済期間それぞれの場合をまとめるね。

100万円の借金がある場合に将来利息をカットしたときのシミュレーション 返済期間3年

月々の返済額 総返済額
そのまま返済する場合 約3.5万円 約125万円
任意整理した場合 約2.8万円 100万円

100万円の借金がある場合に将来利息をカットしたときのシミュレーション 返済期間5年

月々の返済額 総返済額
そのまま返済する場合 約2.4万円 約142万円
任意整理した場合 約1.7万円 100万円
5年で返済する場合、利息をカットしないと約1.5倍近くになるんだね…。
さいむくん
さいむくん
せんせい
せんせい
現在利息の返済に追われてしまっており元金に手が回らない場合は、任意整理で利息をカットすることも考えてみよう。

遅延損害金をカットした場合

せんせい
せんせい
100万円の借金があった場合、約2ヶ月滞納してしまったら遅延損害金がどれくらいの金額になるか計算してみよう。

ちなみに遅延損害金は「借入額×年率×滞納日数÷365日=遅延損害金」で大まかな金額を求めることができるよ。

100万円の借金を
約2ヶ月滞納してしまった場合

 

  • 100万円×遅延損害金年率20%×60日(2ヶ月)÷365日= 32,876日
たった2ヶ月滞納するだけで約3万円も遅延損害金が発生してしまうんですね。
さいむくん
さいむくん
せんせい
せんせい
遅延損害金は借入額が大きかったり、返済が遅れるほど、賠償しなければならない金額も大きくなってしまう。

できるだけ滞納しないように気をつけよう。

経過利息をカットした場合

せんせい
せんせい
任意整理をする場合、手続き開始から交渉がまとまり返済を開始するまでの間に、経過利息が発生してしまう。

任意整理後は約6ヶ月程度で終了するから、どのくらい経過利息が発生するのか、カットしたらどの程度お得なのかまとめてみたよ。

100万円の借金(年利15%)経過利息を
カットしたときのシミュレーション

 

  • 経過利息の計算方法:利息=元金(借入金額)×金利(年利)÷365×借入日数(返済日数)
  • 100万円×15%÷365×180(最終返済日から和解日までの経過日数 6ヶ月)
  • 経過利息合計:約73,972円
基本的に経過利息は任意整理の交渉開始から返済開始するまでの期間だけだ。

だから100万円の借金があったとしても、経過利息が大きく膨らむということはない。

だけど任意整理の交渉前から返済が滞っていると、経過利息の金額が大きくなってしまう可能性もあるから注意した方がいい。

せんせい
せんせい
さいむくん
さいむくん
返済を放置していなかったとしても約7万円はカットできるんですね。

任意整理で利息をカットできないケース

さいむくん
さいむくん
任意整理に失敗してしまい利息がカットできないというケースもあるんでしょうか?
実は任意整理にはありがちな失敗例というのがいくつか存在している。

どのような失敗例があるのかは次のところで詳しく解説していくね。

せんせい
せんせい
任意整理で利息をカットできないケース
  • 返済能力がない
  • 返済実績が少ない ・取引期間が短い
  • 借金の総額が少ない
  • 業者が任意整理に応じない
  • 任意整理自体が2回目
  • 住宅ローンや奨学金など金利が低いもの

返済能力がない

せんせい
せんせい
任意整理は、利息をカットして元金は3~5年で返済する方法だ。

だから借金を返済することのできる返済能力がなければ、債権者も任意整理に応じてくれない。

返済能力はどれくらいが基準になっているとかはあるんですか?
さいむくん
さいむくん
せんせい
せんせい
任意整理は明確に基準が定まっていないからあくまでも目安になるけど、返済期間となる「3~5年で借金を完済できる収入があるかどうか」が重要だね。

任意整理をすると利息をカットした残りの債務を「3~5年(36~60回)」の分割払いで返済することになる。

任意整理後の借金を3~5年で返済する場合のシミュレーション

任意整理後の残高 3年間(36回)で返済する場合の毎月の返済額 5年(60回)で返済するときん毎月の返済額
100万円 27,777円 16,666円
200万円 55,555円 33,333円
300万円 83,333円 50,000円
今ある借金を3~5年、決められた金額で返済できない場合、任意整理は断られてしまう可能性が高い。
せんせい
せんせい
さいむくん
さいむくん
じゃあ僕が300万円の借金をして5年間で返済する場合、少なくとも5年間で50,000円返済できる収入がないといけないってわけですね。

ちなみに「アルバイトはNG・正社員のみ利用可能」のような条件はありますか?

収入が一定額があれば大丈夫。

職業の可否は問われないから安心していいよ。

せんせい
せんせい

返済実績が少ない ・取引期間が短い

せんせい
せんせい
返済実績が少ないもしくは取引期間が短いと、金融機関やカード会社から任意整理に応じてもらえないんだ。

例えば、借り入れから6ヶ月以内の交渉は難しいケースが多い。

なぜ任意整理に応じてもらえないんですか?
さいむくん
さいむくん
せんせい
せんせい
お金を貸している金融機関やカード会社からすると「任意整理することを前提としてお金を借りた」ように見えるからね。

それに仮に任意整理をしたとしても、そんな借り方をする債務者は返済してくれるかもわからない。

もし任意整理を断られてしまった場合、どうすればいいんでしょうか?
さいむくん
さいむくん
ともだち
ともだち
1年くらいの返済実績があれば、任意整理を債権者が受け入れてくれる可能性も高い。

ただどうしても返済できないような事情があるなら、自己破産を検討した方がいいね!

\専門家に無料相談しよう/

▼感謝の声多数!▼

私は、電話が苦手で借金の悩みをなかなか相談できず困っていました。

ただ、LINEは電話に比べて緊張しないので、少しだけ勇気を持ってLINEボタンをクリックして専門家に相談したところ借金を当時の3分の1まで減らすことができたんです! 今では、借金に悩まず、元気に生活できるようになりましたね!

友達登録して専門家に相談しよう!

借金の総額が少ない

せんせい
せんせい
借金の総額が約年収の3分の1以下の場合、債権者が任意整理に応じてくれる可能性は低い。

なぜなら年収の3分の1以下の借金なら、任意整理をして利息をカットしなくても返済できる見込みが高いと債権者が判断するからね。

じゃあ年収300万円の場合、借金が100万円以下なら返済できそうだから任意整理は断られてしまう可能性が高いってことですね。
さいむくん
さいむくん

業者が任意整理に応じない

せんせい
せんせい
一番注意したいのは、会社自体の方針として任意整理を受け付けていないというケースだね。

個人再生や自己破産のように裁判所を通した法的な手続きではなく任意の交渉だから、金融機関が任意整理に応じなければならない義務はないんだ。

もし任意整理を受け付けていない会社だったらどうすればいいんですか?
さいむくん
さいむくん
せんせい
せんせい
どれだけ交渉しても任意整理に応じない会社は、取り合ってくれないから諦めた方がいい。

任意整理以外にも個人再生や自己破産で借金問題を解決できるから、まずは弁護士に相談してみよう。

任意整理の経験が豊富な弁護士であれば、どのような金融機関やカード会社が任意整理に応じないのか把握しているんだ。

だから初めから弁護士に依頼しておけば、スムーズに他の手続きを選ぶということも可能だよ!

ともだち
ともだち

\LINEで無料相談しよう!/

せんせい
せんせい
せんせいは、これまでたくさんの借金にお悩みの方の問題を解決してきました。

借金に悩まされる生活はとても辛く苦しいものです。

でも大丈夫!専門家に相談することで明るい未来が待っています!

少しだけ勇気を持ってLINEで無料相談してみましょう!

友達登録して専門家に相談しよう!

任意整理自体が2回目

せんせい
せんせい
例えば、さいむくんが今抱えている借金を任意整理したとしよう。

無事返済が終わった後に借入をして返済ができなくなり、再度任意整理をするケースが「2回目の任意整理」だね。

2回目の任意整理は無条件で断られてしまったりするんでしょうか?
さいむくん
さいむくん
せんせい
せんせい
2回目の任意整理を受け付けているという業者も存在するよ。

ただ2回目となってしまうため、カード会社や金融機関の対応も厳しくなってしまう可能性が高いんだ。

また1度目と2度目の任意整理の会社が同じの場合、任意整理の成功する確率は低くなるから他の債務整理で解決した方がいいかもしれないね。
ともだち
ともだち

住宅ローンや奨学金など金利が低いもの

せんせい
せんせい
住宅ローンや奨学金など金利が低いものの場合、そもそも任意整理をする意味がないから断られてしまう可能性が高いんだ。

あくまでも利息をカットするのが任意整理だから、ほとんど利息が発生しない金利の借金は手続きを進めても意味がない。

ちなみに住宅ローンは、金利が0.03〜3%。奨学金は0〜3%の金利が一般的だよ。

カードローンやキャッシングは金利が15〜20%だから、かなり差があるね。

ともだち
ともだち
さいむくん
さいむくん
金利が低い借金の返済が苦しい場合でも、任意整理はしてもらえないんですか?
住宅ローンや奨学金の場合、国や金融機関が独自で減免制度を設けていることが多い。

まずは任意整理よりもそういった制度を積極的に利用して、それでも返済が難しいようであれば個人再生や自己破産を検討しよう。

ともだち
ともだち

任意整理で利息をカットしたいなら弁護士へ依頼すべき理由

さいむくん
さいむくん
任意整理の手続きを進める場合、誰にも依頼せず個人でやってもいいんですよね?

費用をできるだけ節約するために、可能であれば自分でやろうと思っているんですけど…。

任意整理で利息をカットしたいなら弁護士へ依頼すべきだ。

なぜ弁護士へ依頼すべきなのか、その理由について次のところで詳しく解説していくね。

せんせい
せんせい
任意整理を弁護士に依頼すべき理由
  • 弁護士に依頼すると取り立てが止まる
  • 個人でやると結局損をしてしまうことも…
  • 実績豊富な弁護士であれば有利な条件を勝ち取れる

弁護士に依頼すると取り立てが止まる

せんせい
せんせい
任意整理を弁護士に依頼する最大のメリットは、取り立てや催促が一時的にストップすることなんだ。

任意整理の依頼を受けた弁護士は、金融機関やカード会社に対して「受任通知」というのを送ることになる。

この受任通知を受け取った債権者たちは、それ以降債務者に対して直接取り立てや催促をすることは法律で禁じられているんだよ(貸金業法21条第1項9号)。

確かに、今も催促や取り立てでかなり困っているから、一時的にストップするのであればかなり助かるなぁ。
さいむくん
さいむくん
せんせい
せんせい
借金している金融機関やカード会社が、そもそも任意整理に対応しているかどうかも相談の時点で弁護士が教えてくれる場合もある。

もし任意整理に対応していない業者であれば、個人再生や自己破産の手続きを最初から進めることができて時間を節約することも可能だ。

個人でやると結局損をしてしまうことも…

せんせい
せんせい
確かに費用を抑えるために任意整理手続きを自分でやろうと考える人も多い。

だけど弁護士に依頼をせずに自分で手続きをすると、損をしてしまう可能性が高いんだ。

例えば、200万円の借金を任意整理する場合、どれくらいの弁護士費用がかかるのかみてみよう。

任意整理を弁護士に依頼した場合の費用
相談料 0円~
着手金 3万円(なお借入先1社につき3~5万円が相場)
解決報酬金 2万円(なお借入先1社につき2~5万円が相場)
合計 5万5,000円
この通り1社だけの場合、5万円前後で任意整理ができるんだ。

ちなみに200万円の借金(金利15.0%・返済3年)の場合、発生する利息は49万5,910円だね。

任意整理をすると42万9,910円分の支払いを免れることになるんだよ。

せんせい
せんせい
ともだち
ともだち
利息を大幅にカットできることに加えて、手続きも全て委任できる。

複雑な手続きや金融機関の交渉などを考えると、自分でやるよりも弁護士に依頼した方が費用・時間面でお得だね!

目先の弁護士費用を抑えることだけじゃなくて、減額できた場合のメリットも考えた方がいいんだね。
さいむくん
さいむくん

実績豊富な弁護士であれば有利な条件を勝ち取れる

せんせい
せんせい
任意整理手続きの実績が豊富な弁護士であれば、返済期間や利息のカットに関して有利な条件を勝ち取ってくれる可能性が高い。

返済の負担も減るから、自分で任意整理手続きを進めるよりも遥かにお得だよ。

\専門家に無料相談しよう/

▼感謝の声多数!▼

借金の悩みを誰かに相談するのは、正直とても不安で緊張していました。

でも、LINEで相談だけもしてみようかと思って勇気を持って友達追加してみたんですよね!

そしたら、その日のうちに問題が解決して、次の日からは借金に悩まず生活できるようになりました!

対応も早くて丁寧でしたのでとても感謝しています。

友達登録して専門家に相談しよう!

任意整理で利息カットに失敗したらすべきこと

さいむくん
さいむくん
万が一任意整理で利息カットに失敗してしまったらどうすればいいんでしょうか?
以下で詳しく解説していくね。
せんせい
せんせい

返済が不可能かもう一度再検討する

せんせい
せんせい
まずは、現在の収入と支出を見直して、無駄な支出を省けば返済することができないかもう一度確認してみよう。
確かに無駄なサブスクや毎月の出費を全てカットすれば、ギリギリ返済ができるかもしれないな…。
さいむくん
さいむくん
せんせい
せんせい
返済が不可能か再検討してみてそれでもダメだったら、次のところで解説する個人再生もしくは自己破産を検討してみよう。

個人再生

せんせい
せんせい
個人再生は、裁判所を通して手続きを行うことにより、借金を最大10分の1程度まで減らすことのできる債務整理の一つだ。

個人再生の手続きが適している人を以下にまとめてみたから参考にしてみてね。

個人再生手続きが適している人
  • 借金を3年もしくは5年で完済できる一定の収入がある人
  • 手元に残しておきたい財産がある人
  • 自己破産の手続きで免責許可が認められず、資格制限されたままの人
個人再生であれば、家や車など手元に残しておきたい財産を残したまま借金を減額することができるんだよ!

任意整理と比較して、元金から大幅に減額されるから返済も楽になるね。

ただし、しっかりとした返済計画に沿って返済しないといけないから、返済の見込みがない人は難しいね。

ともだち
ともだち

自己破産

せんせい
せんせい
自己破産とは、裁判所を通して手続きを行うことにより「借金を免除してもらえる」制度のことだ。

借金の免除という強力な効果があるけど、その分デメリットもあるから利用する際には注意しなければならない。

自己破産のデメリット
  • 必要最低限の財産以外は処分されてしまう
  • 一定の資格や職業に手続き期間中制限がかかる
  • 自己破産したことで官報に名前がのってしまう
特に財産の処分や一定の資格や職業に手続き期間中制限がかかるというのは、日常生活にも大きく影響を与えかねないデメリットだ。
ともだち
ともだち
さいむくん
さいむくん
官報に名前がのるっているのは、あれだよね。

国が発行している新聞みたいなやつに、名前がのるってことだよね?

そうだよ。

名前・住所などがのってしまうんだ。

確かに他の人に見られる可能性はあるけど、一般人で官報を読んでる人なんでほとんどいないから、そこまで気にする必要もないと思うけど…。

こうしてデメリットがあるのも事実だね。

だから安易に自己破産を選ぶのではなく、デメリットと比較してそれでもやるべきかどうか判断する必要があるよ。

ともだち
ともだち
せんせい
せんせい
弁護士に相談すれば、現在の借金額と収入状況を考慮して、どの手続きが最も適しているかをアドバイスしてくれる。

自分がどれを選べばよいのかわからない場合は、まず弁護士に相談してみよう。

\LINEで無料相談しよう!/

せんせい
せんせい
せんせいは、これまでたくさんの借金にお悩みの方の問題を解決してきました。

借金に悩まされる生活はとても辛く苦しいものです。

でも大丈夫!専門家に相談することで明るい未来が待っています!

少しだけ勇気を持ってLINEで無料相談してみましょう!

友達登録して専門家に相談しよう!

まとめ

せんせい
せんせい
任意整理で利息をカットした場合、どれくらいカットできるのか、またどういった場合失敗しやすいのか分かったかな?

今回説明したことで大事な事をもう一度振り返ってみよう。

まとめ
  • 任意整理では利息をカットして借金返済の負担を減らすことができる
  • 整理する借金を選べ、家族に知られにくいなどメリットが多い
  • 利息をカットできないケースもあるから注意が必要
  • 任意整理を成功させるには弁護士に依頼するのがおすすめ
  • 万が一任意整理に失敗したら他の債務整理を検討しよう
任意整理で利息がカットできれば、僕も借金返済の見通しが立ちそうです。

ただ任意整理よりも他の債務整理の方が適している可能性もあるので、1度弁護士事務所に相談してみます。

さいむくん
さいむくん
弁護士に相談することで
借金を大幅に減らせる可能性があります。
催促の電話を止めたい
毎月の返済額を減らしたい
返済するのが難しくなった
過払い金があるのか気になる

まずは借金問題の解決実績が豊富な
FAST法律事務所に無料でご相談ください。

今すぐご相談されたい方はこちら
0120-201-727
受付時間:24時間
著者情報

この記事の監修者
赤堀弁護士
赤堀 太紀 FAST法律事務所 代表弁護士

企業法務をはじめ、債務整理関連の案件、離婚・男女トラブルの案件、芸能関係の案件などを多数手がける。

監修者の詳細なプロフィール
この記事の筆者
浜北 和真株式会社PALS Marketing コンテンツディレクター

2017年から法律メディアに携わりはじめる。離婚や債務整理など、消費者向けのコンテンツ制作が得意。
監修したコラムはゆうに3000を超える。

20代後半に作ってしまった借金100万円を自力で完済した。

筆者の詳細なプロフィール