ブラックリスト

任意整理でブラックリストにいつまで載る?確認する方法は?調べました!

さいむくん
さいむくん
借金の返済がキツいから任意整理をしようと思ってるんだけど、ブラックリストに載っちゃうのはイヤだな~。

クレジットカードとか使えなくなるし。

ブラックリストって、いつからいつまで、どれくらいの期間載るんだろう?住宅ローンとかに影響はないのかな。

そうだ、弁護士の先生に聞いてみようよ!

ともだち
ともだち

任意整理をお考えの方で、このようにお悩みの方はいませんか?

この記事では、任意整理をした場合にブラックリストに載る期間や、解除されたかどうかの確認方法、ブラックリストを過度に恐れる必要はない理由など、詳しく紹介しています!

FAST法律事務所の無料相談窓口

相談無料!匿名OK!ご相談はこちらから
0120-201-727
受付時間:24時間
この記事の内容
  1. そもそも任意整理とは?
  2. 任意整理をするとブラックリストになる期間は5年ほど
  3. 任意整理でブラックリストに載るデメリット
  4. ブラックリストのデメリットの対処法
  5. ブラックリストでもできる契約
  6. 任意整理でブラックリストにならないケース
  7. ブラックリストは怖くない理由
  8. ブラックリストか確認する方法:信用情報機関に問い合わせよう!
  9. 債務整理の相談は弁護士がおすすめな理由
  10. まとめ

そもそも任意整理とは?

せんせい
せんせい
まずは先に、任意整理の概要から確認しておこう。

任意整理とは、裁判所を通すことなく、サラ金などの貸し手と直接交渉して、基本的には今後の利息をカットする手続きのことだ。

個人再生や自己破産と比べると減額の幅は小さくなってしまうけど、特にサラ金の場合には金利が高いから、任意整理でも充分返済はラクになるはずだ。

【引用:上限金利について – 日本貸金業協会

例えば、100万円を年率15%で借りている場合に任意整理したらどうなるかな。

大まかな計算だけど、大体次のようになるよ!

せんせい
せんせい
ともだち
ともだち
利息がカットされるだけでも、かなり大きいね!

任意整理は個人再生や自己破産と比べるとスピーディーで費用も安いから、財産を残しつつ、はやく月々の返済を楽にしたい!という人におすすめだね。

任意整理をするとブラックリストになる期間は5年ほど

せんせい
せんせい
任意整理を含む債務整理をすると避けられないのが、ブラックリスト。

任意整理をするとブラックリストになる期間は5年ほどだよ。

この任意整理でブラックリストになる期間について、解説するね。

任意整理のブラックリストはいつから5年?

さいむくん
さいむくん
先生、その5年って、いつから5年なんですか?
任意整理のブラックリストは、基本的には完済から5年だと思ってもらっていい。

これは、信用情報を管理している信用情報機関で決められている期間だからだね。

こちらの表は、信用情報機関ごとに、ブラックリストになる期間をまとめたものだよ。

せんせい
せんせい
信用情報機関 ブラックリストになる期間
CIC(株式会社シー・アイ・シー)  契約期間中および契約終了後5年以内
JICC(株式会社日本信用情報機構)  契約日2019/9/30以前 契約継続中及び完済日から5年を超えない期間
契約日2019/10/1以降 契約継続中及び契約終了後5年以内
KSC(全国銀行個人信用情報センター)  契約期間中および契約終了日(完済していない場合は完済日)から5年を超えない期間
せんせい
せんせい
JICCだけは、借り入れの契約を結んだ時期によって違うね。
「契約終了後」っていつのことを指してるんですか?
さいむくん
さいむくん
せんせい
せんせい
わかりにくいよね。「契約終了後」っていうのは、利用したサービスの利用料の支払いが終わって、契約が終わった日だと考えられる。

だから任意整理の場合は、完済日から5年と考えられるんだよ。

もっとも、信用情報機関は、契約終了後が完済とは公表してない。

場合によってはもっと早くブラックリストが解除される可能性もあるかもしれないね。

完済から5年ならトータル10年以上のることも

せんせい
せんせい
ただ注意が必要なのが、完済から5年ということは、トータルの期間で考えるとブラックリストは10年くらいになる可能性があることなんだ。

これは、任意整理後の完済に3~5年くらいかかるからだね。

任意整理の完済に3~5年で、プラス5年だから、ブラックリストが消えるまでは8~10年くらいになるってことなんですね。
さいむくん
さいむくん
せんせい
せんせい
そうだね。

任意整理の分割払いは3~5年が一般的だけど、これは各債権者との合意内容にもよるよ。

もし、債権者との間で5年以上の分割払いで合意していたら、ブラックリストのトータル期間は10年以上になる可能性もあるんだ。

任意整理をするとブラックリストになる仕組み

せんせい
せんせい
ブラックリストを管理している個人信用情報機関は、次の3社が代表的なものだ。

表を見てもらえれば分かるように、それぞれ加盟している業界に特徴があるんだ。

株式会社シーアイシー(CIC) 主にクレカ会社が加盟している
日本信用情報機構(JICC) 主にサラ金が加盟している
全国銀行協会(KSC) 主に銀行や保証会社が加盟している
あれっ先生。

ブラックリストって、こんなにあるんですか?

それなら、クレカを踏み倒し、サラ金を踏み倒し、銀行を踏み倒すなんてことも…。

さいむくん
さいむくん
せんせい
せんせい
さいむくん、残念なお知らせなんだけど、これらの機関同士は情報を共有し合っているんだ。

つまり、入口のドアが複数あるだけで中身は繋がったひとつの部屋ともいえる。

クレカを踏み倒した情報がCICに登録されても、JICCの加盟店もその情報を知ることができるんだよ。

ていうか、踏み倒し目的でお金を借りる行為は詐欺罪になっちゃうから、絶対にやめようね?
ともだち
ともだち

信用情報機関とは

せんせい
せんせい
信用情報を管理している信用情報機関は、個人のお金の貸し借りに関するデータを管理している民間の機関だ。

さっきも話したけど、信用情報機関は国内に3つあり、お互いに情報を共有しているね。

また、それぞれの会社や団体が加盟している信用情報機関は1つだけとはかぎらず、複数の信用情報機関に加盟している場合もあるんだ。

複数の信用情報機関にまたがる会社や団体は、これだけあるんだよ。

加盟している信用情報機関 会社名・団体名
JICC・CIC アイフル・アコム・新生フィナンシャル(消費者金融)・クレディセゾン
三菱UFJニコス・オリエントコーポレーション・高島屋ファイナンシャルパートナーズ(クレジットカード会社)
イオンクレジットサービス(信販会社)・NTTドコモ・ソフトバンク(携帯電話会社)など
CIC・KSC 四国銀行(地方銀行)
金沢中央農業協同組合
八王子市農業協同組合(協同組合)
など
JICC・CIC・KSC 三菱UFJ銀行・みずほ銀行・三井住友銀行(都市銀行)
千葉銀行・常陽銀行・スルガ銀行(地方銀行)など
JICC・KSC 城北信用金庫・大阪シティ信用金庫(信用金庫)
北海道銀行・西日本シティ銀行(地方銀行)など

※2023年5月29日現在の情報です。最新の情報は、各機関の公式サイトでご確認ください。

また、自分が借り入れている会社がどの機関に加盟しているかは、こちらのページから確認できるよ。

参考にしてね。

せんせい
せんせい

【参考:加盟会員検索‐CIC
【参考:加盟会員検索‐JICC
【参考:センター会員一覧‐KSC

任意整理でブラックリストに載るデメリット

さいむくん
さいむくん
先生、ブラックリストに載ってしまうと、どんなデメリットがありますか?
一般的に、ブラックリストによるデメリットとしては、次の5つが挙げられるね。
せんせい
せんせい
デメリット
  1. ローンの審査に通らなくなる
  2. 携帯電話の分割払いが利用できないケースがある
  3. クレジットカードの利用が難しくなる
  4. 一部の賃貸住宅に入居できないことがある
  5. 奨学金の保証人になれない

ローンの審査に通らなくなる

せんせい
せんせい
まず、自動車や住宅など、高額なローンに申込みをしても、審査に落ちてしまう可能性がかなり高い。

こうした高額なローンの場合には、そもそも審査が厳しいからね。

もっとも、既にローンを組んでいる人が任意整理できないかといえば、そんなことはない。

任意整理ではどの債務を整理するか自分で選ぶことができるから、ローンは整理せずに他の債務を整理すればいいからだ。

その場合には、整理する債務の債権者がローン会社と同じである場合を除いて、自動車や住宅をそのまま所有することができるよ。

審査に落ちてしまうのも、債務整理をした人の名義だけで申し込んだ場合だよね。

だから、家族の名義にしたり、ペアローンを組んだりすれば、審査に落ちる心配はあまりしなくてもいいのかも!

ともだち
ともだち

携帯電話の分割払いが利用できないケースがある

せんせい
せんせい
ローンの話と同じなんだけど、携帯電話などの分割払い購入についても、審査に落ちてしまう可能性が高くなる。

結局のところ、分割払いっていうのはローンと同じだからね。

とはいえ、すでに審査に通っているローンを整理の対象から外し、今後も支払い続けるのであれば、今の携帯電話はそのまま使用することができる。

また、機種の一括購入や、家族名義でのローンまでが出来なくなるわけではないから、そこまで大きな影響があるわけではないと思うな。

クレジットカードの利用が難しくなる

せんせい
せんせい
ブラックリストに登録されると、新規にクレジットカードを発行する際の審査に落ちてしまうし、今使えているカードも次回の更新時に断られてしまう可能性が高い。
このご時世、クレジットカードが使えなくなるのはめっちゃ痛いな…!
さいむくん
さいむくん
せんせい
せんせい
ブラックリストに載ったあとでも、デビットカードやプリペイドカード、家族カードを利用することは可能だ。

これらのカードはクレジットカードと同様に使えて、もちろんネット通販などでも利用することができるから、正直あまり大きなデメリットではないんじゃないかな。

デビットカードは口座に入っているお金の分しか使うことができないから、現金感覚で利用することになるよね。

これってむしろ、金銭感覚を養うためのいい訓練になるのかも?

ともだち
ともだち

一部の賃貸住宅に入居できないことがある

せんせい
せんせい
ブラックリストに載っても、基本的に、賃貸住宅へ入居することは可能だ。

ブラックリストへアクセスすることができるのは、貸金業者などの金融機関だけだから、不動産関係者がみることはできないからね。

ただし、家賃の保証会社がクレジットカード会社になるような場合には、保証審査で落ちてしまう可能性はある。

その場合には、保証会社がクレジットカード会社以外の賃貸を探すか、自分で保証人をつけることで回避することも可能だ。

奨学金の保証人になれない

せんせい
せんせい
任意整理でブラックリストになると、ブラックリストの期間中、奨学金の保証人になれないんだ。

これは、奨学金の保証人も、返済能力の審査で信用情報を確認されるからなんだ。

保証人は、本人が返済できなくなったときの代打なので、返済能力をチェックされるんだよ。

だから、ブラックリストがバレて審査に通れず、保証人になれないんだ。

そしたら、自分の子どもの奨学金とかどうすればいいんですか?
さいむくん
さいむくん
せんせい
せんせい
確かに、子どもの奨学金なら、親が保証人になる場合もあるだろうね。

でも大丈夫。これらの方法なら、奨学金も問題なく借りられるよ。

  • 保証人をたてる必要のない機関保証に申し込む(日本学生支援機構の場合)
  • 返済する必要がない給付型の奨学金に申し込む
機関保証は、日本学生支援機構が指定する保証機関が連帯保証人となる保証制度でしたよね。
ともだち
ともだち

機関保証制度について
保証機関が連帯保証する制度です。保証機関は、公益財団法人日本国際教育支援協会です。
【引用:第一種奨学金の機関保証制度‐日本学生支援機構

さいむくん
さいむくん
保証機関が連帯保証人になるから、ぼくたちが連帯保証人を用意する必要がないんですね!

ブラックリストのデメリットの対処法

せんせい
せんせい
任意整理の完済後5年でブラックリストは消える。

ただ、ブラックリストの期間中、いろんな不便が生じる場合もあるよね。

そこで、ブラックリストのデメリットへの対処法を4つ解説するよ。

  1. クレジットカードは代替手段を利用する
  2. ローンは家族や配偶者の名義で組む
  3. 携帯電話は一括払いか10万円以下の機種を購入する
  4. 賃貸住宅は信販系でない家賃保証会社の物件を選ぶ

クレジットカードは代替手段を利用する

せんせい
せんせい
クレジットカードが使えないなら、代替手段を利用しよう。

クレジットカードは、ブラックリストの影響で申し込めなくなってしまう。

また、任意整理前に使っていたカードも強制解約されてしまう可能性が高いからね。

あくまでもキャッシュレス決済としてのクレジットカードの代わりになるものだけど、便利だから参考にしてね。

  • 家族カード
  • デビットカード
  • ETCならETCパーソナルカード
  • QRコード決済やプリペイドカード など
ブラックリストでクレジットカードが使えない場合の対処法については、以前にも先生が解説してくれた記事があるので、参考にしてくださいね。
ともだち
ともだち

ローンは家族や配偶者の名義で組む

せんせい
せんせい
車や家など、もしもローンを組む場合は、家族や配偶者の名義で組むのもひとつの手だよ。

任意整理でブラックリストになるのは、任意整理をした本人だけ。

本人以外の人の信用情報には傷がつかないからね。

家族や配偶者で、借金の滞納など信用情報に問題がなければ、家族や配偶者の名義でローンを組むことができるんだ。

信用情報に問題がなければ、ローンの審査にも問題なく通れるよ。

携帯電話は一括払いか10万円以下の機種を購入する

せんせい
せんせい
携帯電話の本体代金は現金一括払いにするか、10万円以下の機種を購入するなどしよう。

携帯電話の本体代の分割払いは、ローン扱いなんだ。

分割払いだと、毎月きちんと返済してくれそうか確認するための審査がある。

だからブラックリストになるとローンの審査に通らず、分割払いができないんだ。

現金一括払いならその場で支払うから、返済能力も何もないんだよね。

分割払いができないから現金一括払いにするのはわかるんですけど、10万円以下の機種を選ぶ理由はなんですか?
さいむくん
さいむくん
せんせい
せんせい
ああ、10万円以下の商品は「返済能力の審査を省いてもいい」と決められているからなんだよ。

消費者が安心してクレジットカードやローンを利用できるように、クレジットカード会社やローン会社には、支払い能力の調査が義務付けられているんだ。

なんだけど、10万円以下の商品に関しては、生活に必要なものであれば、返済能力を超えて契約してもいいとされているんだよ。

だから、10万円以下の機種を購入する方法もあるんだね。

ケース 対応
少額店頭販売品
店頭販売等であって、比較的少額(10万円以下)の生活に必要な耐久消費財(例:家電、携帯電話)
延滞等がなければ、支払可能見込額を超える個別クレジットが利用できる。
高額生活必需耐久消費財等
比較的高額であっても、生活に必要とされる耐久消費財(例:自動車)
消費者の生活実態に関する丁寧な審査を前提として支払可能見込額を超える個別クレジットの利用ができる。
教育
ただし、特定継続的役務提供契約は含まれない
消費者の生活実態に関する丁寧な審査を前提として支払可能見込額を超える個別クレジットの利用ができる。
緊急的支出
生命・身体を保護するため緊急に必要とされる商品・役務(例:緊急医療費、介護用品)
消費者の生活実態に関する丁寧な審査を前提として支払可能見込額を超える個別クレジットの利用ができる。

【引用:消費者の安心・安全を守るクレジット契約の新ルール~改正割賦販売法~‐政府広報オンライン

賃貸住宅は信販系でない家賃保証会社の物件を選ぶ

せんせい
せんせい
賃貸住宅の契約は、家賃保証会社が信販系ではない物件を選ぼう。

家賃保証会社は、家賃の支払いが滞ったときに、入居者の代わりに家賃を支払う保証会社のこと。

家賃保証会社にも、審査があるんだね。基本は家賃保証会社の審査に信用情報を参照することはない。

でも、クレジットカードを発行している信販系の家賃保証会社なら、信用情報をチェックして、返済能力を確認できてしまう。

だから、信販系の家賃保証会社を避けることで、家賃保証会社との契約も問題なくできるよ。

そもそも家賃保証会社は、信販系と独立系に分かれるんですよね。
ともだち
ともだち
信販系 信用情報機関に加盟していて、信用情報を確認できる会社
クレジットカード会社が家賃保証業務を担っている場合もある
例)エポスカード
独立系 信用情報機関に加盟しておらず、信用情報を確認できない会社
独自の基準で審査を行う
例)日本セーフティー株式会社
せんせい
せんせい
信販系はクレジットカード会社やローン会社などと同じように、信用情報機関に加盟しているから、信用情報を確認できてしまう。

だから、信用情報機関に加盟しておらず、信用情報も確認しない独立系の家賃保証会社がおすすめなんだ。

ブラックリストでもできる契約

せんせい
せんせい
ここまでブラックリストによる影響を中心に解説してきたけど、次は、ブラックリストの期間中でも問題なくできる契約について、これら3つを紹介するよ。
  • 銀行口座の開設
  • 賃貸契約の連帯保証人
  • 生命保険

銀行口座の開設

せんせい
せんせい
ブラックリストでも、銀行口座の開設はできるよ。

口座の開設なら、給料が振り込まれたり、公共料金などの引き落としがあるだけで、借り入れではないし、審査も不要だからね。

任意整理すると銀行口座はつくれないと思ってたけど、ブラックリストは関係ないんですね!
さいむくん
さいむくん
せんせい
せんせい
そうだね。もちろん通帳やキャッシュカードの発行も可能。

だけど、ブラックリスト状態では、クレジットカード機能がついたキャッシュカードが利用できない点は注意してね。

クレジットカード機能つきのキャッシュカードは、主にこんなカードがありますね。
ともだち
ともだち

クレジットカード機能つきのキャッシュカード

  • JAカード キャッシュカード一体型|三菱UFJ銀行
  • みずほマイレージクラブカード|みずほ銀行
  • 楽天銀行カード|楽天銀行

賃貸契約の連帯保証人

せんせい
せんせい
ブラックリストの期間中でも、基本的に賃貸契約の連帯保証人になることはできるよ。

これは、不動産会社の担当者が信用情報をチェックできないからなんだよ。

信用情報機関にはたくさんの会社や団体が加盟しているけど、不動産会社は加盟していない。

だから、連帯保証人になれるんだね。

不動産会社の人は信用情報を確認できず、返済能力をチェックされることもないから、ですね。
ともだち
ともだち
せんせい
せんせい
そうだね。ただ、「賃貸住宅は信販系でない家賃保証会社の物件を選ぶ」で解説したように、家賃保証会社の審査に引っかかる可能性はあるんだ。
不動産会社からはOKが出ても、家賃保証会社の審査でダメっていわれちゃうかもしれないんですか?
さいむくん
さいむくん
せんせい
せんせい
そういうことだね。家賃保証会社が信販系だと、連帯保証人になれない可能性が高い。

だから、賃貸物件の契約の際には、家賃保証会社に気を付けよう。

一部の物件情報サイトでは、家賃保証会社が記載されている場合もあるんだ。

気になる物件があったら、確認してみるといいかもしれないね。

生命保険

せんせい
せんせい
また、生命保険も特に問題なく契約できるよ。

生命保険自体は、借り入れじゃないから、生命保険会社が信用情報を確認する必要がないからだね。

生命保険の加入時には審査があるけど、生命保険会社は、クレジットカード会社やローン会社と違い、信用情報機関には加盟していないんだ。

だから信用情報を確認できないし、契約も問題なくできるんだ。

ちなみに、生命保険には大きく分けて「掛け捨て型」と「積み立て型」があるけど、どちらでも契約できるから安心してね。

任意整理でブラックリストにならないケース

せんせい
せんせい
任意整理をすれば、基本的にはブラックリストになる。

だけど、中には任意整理をしてもブラックリストにならないケースもあるんだ。

ここでは、任意整理でもブラックリストにならないケースについて解説するよ。

借金がある場合過払い金請求と任意整理はセットになる

せんせい
せんせい
まず前提の話を少しするよ。借金がある場合に過払い金請求をする場合もあると思うけど、そのとき、任意整理も必ずセットで行うんだ。

これは昔、過払い金請求が盛んに行われていたころのルールの名残。

このころ、ほかの借金を任意整理せず過払い金請求だけをして、報酬金を取る法律事務所があったんだよね。

でもそれでは借金の根本的な解決にならないから、過払い金請求と一緒に任意整理も行うよう日弁連で決められたんだ。

過払金返還請求の受任における義務
過払金返還請求のつまみ食い(ほかに借金があるのに過払金だけを取り返して借金を整理しないこと)の依頼には原則として応じられません(規程第8条)。借金(債務)の整理は、全体として整理しないとかえって取り返しのつかないことになりかねないからです。
【引用:債務整理の弁護士報酬のルールについて‐日本弁護士連合会

だから、借金が残っている場合は、過払い金請求と任意整理をセットですることになるよ。
せんせい
せんせい

任意整理でブラックリストにならないのは過払い金が多いとき

せんせい
せんせい
先の前提をふまえて結論を話すよ。

任意整理でもブラックリストにならないのは、任意整理した借金の総額よりも、過払い金のほうが多かったときなんだ。

例えば、借金は50万円だけど、過払い金が100万円あったようなケース。

この場合、過払い金は借金の返済として差し引かれることになる。でも、手元には50万円が残るよね?

借金が差し引かれてもなお、過払い金が残ったり、借金が完済できるような場合は、ブラックリストにもならないんだね。

借金が残ってなければブラックリストにならないんですね…。

それなら、借金を完済したあとで過払い金を請求しても、ブラックリストにはならないんじゃないですか?

完済したあとなら、借金も何もないですよね?

さいむくん
さいむくん
せんせい
せんせい
そうだね。借金を完済したあとでも過払い金請求はできるし、完済した後に過払い金請求をすればブラックリストにもならないよ。

一方で、過払い金請求をしても、過払い金が50万円、借金が100万円残りましたというような、借金が残るケースでは、任意整理としてブラックリストになるってワケだね。

ただ、自分がブラックリストにならないかは自分で判断するのは難しいよね。

気になる人は、一度弁護士に相談してみてね。

ブラックリストは怖くない理由

さいむくん
さいむくん
ブラックリストに載ってしまうと、もはやこれまでとは同じ生活は送れないとばかり思っていたけど、案外そうでもない気がしてきたな…。
そうだね。

みんな、ブラックリストに載ることを過度に恐れている気がするよ。

以下に述べるように、実はそこまで恐れるべきものではないんだ。

せんせい
せんせい
恐れるべきじゃない理由
  • 家族や会社に迷惑はかからない
  • 誰かに知られることはない
  • デメリットはあるが、対処法もたくさんある
  • ブラックリストは完済から5年で消える
  • 結婚や就職にも直接影響はしない

家族や会社に迷惑はかからない

せんせい
せんせい
まず、ブラックリストに載ったからといって、誰かに迷惑をかけるわけではないんだ。

任意整理の対象からローン会社を除外すれば、自動車や住宅はそのまま使用することができるし、生活もそこまで変わらない。

自分はちょっとだけ不便な生活になるかもしれないけど、自分だけに影響があるのなら、そこまで問題にはならないよね。

誰かに知られることはない

せんせい
せんせい
ブラックリストに載っている情報は、個人信用情報機関や金融機関だけがアクセスすることができる。

そして、彼らはとても重い守秘義務を負っているから、情報が漏れることはまずない。

そういえば、僕はお金の管理の管理のためにいつもデビットカードを使っているけど、たぶん誰も違和感をもってないと思うんだ。

自分から言わない限り、ブラックリストに載っているかどうかなんて他人にはわからないよね!

ともだち
ともだち

デメリットはあるが、対処法もたくさんある

せんせい
せんせい
確かに、ブラックリストに載っている間は、いろいろと不都合なことも多い。

だけどさっき紹介したように、不都合を回避する方法はたくさんあるんだ。

デメリット 対処法
ローンに通らない 家族名義やペアローンを利用する
分割払いができない 家族名義や一括購入は可能
クレジットカードが使えない デビットカード・プリペイドカード・家族カードを活用する
賃貸住宅の入居審査に落ちる クレジットカード会社以外の保証会社をつける。または、人的保証にする
こうしてみると、ブラックリストに載ったあとも、今までと全く変わらない生活を送れそうだなぁ。

むしろ、いまのまま借金を放置していたほうが、生活が苦しくてよっぽど不便だ…。

さいむくん
さいむくん

ブラックリストは完済から5年で消える

せんせい
せんせい
任意整理のブラックリストはいつから5年?」でも解説したけど、任意整理のブラックリストは、任意整理後の完済から5年で消えるよ。

ブラックリストは一生残り続けて、もうクレジットカードやローンは利用できないと思っている人もいるようだけど、それは誤解なんだ。

また、「ブラックリストのデメリットの対処法」で紹介したように、ブラックリストでも対処法はあるからね。

生命保険などブラックリストでもできる契約もあるし、ブラックリストのせいで何もかもできなくなるなんてことはないんだ。

結婚や就職にも直接影響はしない

せんせい
せんせい
また、任意整理をしても結婚や就職に直接の影響はないんだ。

任意整理をした記録は住民票にのらないし、面接で借金や任意整理の経験を問われることもないからね。

だから、直接の影響はないといえるんだよ。

ただ、結婚や就職のあと、ローンやクレジットカードなどの契約で申し込みの審査に通らない可能性はある。

車や持ち家などについて、当初の人生設計に影響が出るかもしれないと覚えておこうね。

キャッシュレス決済としてのクレジットカードに関する対処法は、「クレジットカードは代替手段を利用する」も参考にしてね。

ブラックリストか確認する方法:信用情報機関に問い合わせよう!

さいむくん
さいむくん
先生!任意整理後の完済から5年たったあとって、ちゃんとブラックリストが消えたかどうか気になると思うんですけど…。

自分がブラックリストか確認する方法って、なにかないんですか?

いい質問だね。

自分がブラックリストか確認するには、信用情報機関に問い合わせるのが1番だよ。

こちらの表は、信用情報機関ごとの問い合わせ方法や手数料などをまとめたものなんだ。

URLから直接、信用情報機関のページが見られるようになっているから、確認してみてね。

せんせい
せんせい
信用情報機関 開示請求方法 手数料
CIC(株式会社シー・アイ・シー) インターネット
郵送
1,500円(窓口は500円)
JICC(株式会社日本信用情報機構) 専用アプリ
郵送
※専用窓口
1,000円(窓口は500円)
KSC(全国銀行個人信用情報センター) インターネット
郵送
1,000円(郵送は1,124~1,200円)

※CICの専用窓口は2023年2月末で終了、開示請求手数料は3月1日から改定されました。

債務整理の相談は弁護士がおすすめな理由

さいむくん
さいむくん
なんだ、ブラックリストって、全然怖くないじゃん!任意整理やってみようかな!

でもよく考えると、任意整理は裁判所を通じた手続きじゃないし、自分で貸し手と交渉してしまえば、弁護士費用も浮くのでは…?

もしくは、司法書士にお願いするとか。

確かに、任意整理は個人再生や自己破産と比べると、自力でやるハードルは低いかもしれないね。

だけど、任意整理についても、やっぱり弁護士に依頼することをおすすめするよ。

いくつか理由はあるんだけど、代表的なものを挙げるとこんな感じだよ。

せんせい
せんせい
弁護士がおすすめな理由
  • 手続きをお任せできる
  • 手続きが早く終わる
  • 交渉や裁判の際に心強い
せんせい
せんせい
最近では任意整理に応じる貸し手が増えているけど、相手は金融のプロだよ。

経験と知識で圧倒されて、こちらに不利な条件で交渉を進められてしまうかもしれない。

その点、弁護士は法律のプロであると同時に、交渉のプロでもあるもんね。

任意整理は比較的簡単とはいっても、取引履歴の開示請求をしたり、過払い金がないか利息の引き直し計算をしたり、やっぱり難しいところも多そう。

そうした点を弁護士に全部お任せしちゃえば、心理的にもかなりラクになるよね。

ともだち
ともだち
せんせい
せんせい
それから、もし交渉が決裂して裁判になったとき、司法書士は最後まで裁判を戦うことができない。

例えば、裁判で問題になる金額が140万円を超えている場合や、第一審で決着がつかなかった場合には、司法書士は代理人になることができないんだ。

なるほど。

そうなったら、説明するのも二度手間だし、コストも2人分かかっちゃうわけだもんなぁ…。

それなら、最初から弁護士に依頼してたほうがラクかも!

さいむくん
さいむくん

まとめ

ともだち
ともだち
今回の話をまとめると、次のようになるね。
今日のまとめ
  • 任意整理をすると5年ほどブラックリストに載る
  • リストに載っていると不都合もあるが、大体の不都合は回避可能
  • 任意整理整理手続は弁護士に一任しよう!
任意整理は、比較的、時間的にも金銭的にも小さなコストで行うことができて、特にサラ金からの借金の場合には大きな効果を発揮する。

とはいえ、場合によっては任意整理ではなく個人再生や自己破産を検討したほうがいい場合もある。

どの債務整理手続を選択すべきかの判断は難しいし、実際に手続きを進めていくにも専門的知識が必要だから、まずは一度相談に来てみてほしいな!

せんせい
せんせい
弁護士に相談することで
借金を大幅に減らせる可能性があります。
催促の電話を止めたい
毎月の返済額を減らしたい
返済するのが難しくなった
過払い金があるのか気になる

まずは借金問題の解決実績が豊富な
FAST法律事務所に無料でご相談ください。

今すぐご相談されたい方はこちら
0120-201-727
受付時間:24時間
著者情報

この記事の監修者
赤堀弁護士
赤堀 太紀 FAST法律事務所 代表弁護士

企業法務をはじめ、債務整理関連の案件、離婚・男女トラブルの案件、芸能関係の案件などを多数手がける。

監修者の詳細なプロフィール
この記事の筆者
浜北 和真株式会社PALS Marketing コンテンツディレクター

2017年から法律メディアに携わりはじめる。離婚や債務整理など、消費者向けのコンテンツ制作が得意。
監修したコラムはゆうに3000を超える。

20代後半に作ってしまった借金100万円を自力で完済した。

筆者の詳細なプロフィール