過払い金

過払い金請求のリスク5選!重要なのは借金が残るかどうか

さいむくん
さいむくん
先生、僕、過払い金があるっぽいんだよね
さいむくん、よかったじゃない!これで多重債務生活ともおさらばだね。

その割には元気がないみたいだけど…

せんせい
せんせい
さいむくん
さいむくん
そう簡単にはいかないよ…だって、過払い金を請求するとブラックリストに載っちゃったりするんでしょ?
あーなるほど…確かに過払い金を請求する場合、一定のリスクはあるね。

念のために言っておくと、過払い金の請求そのものは、信用情報に傷がついたりしないから、安心してね

せんせい
せんせい

過払い金は払いすぎてしまった利息のことです。

請求すれば手元にお金が戻ってくる可能性がありますが、状況によってはデメリットが生じるリスクがあります。

この記事では、過払い金を請求する際のリスクについて紹介します。

FAST法律事務所の無料相談窓口

相談無料!匿名OK!ご相談はこちらから
0120-201-727
受付時間:24時間

過払い金を請求するリスク

せんせい
せんせい
じゃあ、過払い金を請求するリスクについて、教えてあげる。

ただし、借金を完済しているのか、今返済中なのかによっても違うから、その2つは分けて考えるよ。

借金を返済中のリスク
  • ブラックリストに載る可能性がある
  • ローン・クレジットカードの審査が通らない
  • 請求した業者は利用できなくなる
完済した後のリスク
  • 請求した業者は利用できなくなる
  • 生活保護が受けられなくなる

ブラックリストに載る

せんせい
せんせい
じゃあ、さいむくんが心配していたブラックリストの話からね。

正確にはブラックリストじゃないんだけど…

過払い金を請求した時に、①信用情報に傷がつくとき、②信用情報に傷がつかないときの2パターンがあるんだ

①信用情報に傷がつかないとき (例)借金が100万円、過払い金が100万円以上
などで、借金が0か、手元にお金が残るプラスの時
②信用情報に傷がつくとき (例)借金が100万円、過払い金が50万円
借金の方が多くなる時
まず、返済中の業者に過払い金を請求する場合、手元に来るのは借金を差し引いた金額になるんだ。

①のように、借金が完済できたり、過払い金が多ければ手元に残るから問題ないよ。

信用情報にも傷がつかないからね。

でも②の場合は、借金が50万円残っちゃうよね。そうすると、任意整理扱いになるから、信用情報にも傷がついちゃうんだよ

せんせい
せんせい
さいむくん
さいむくん
えーっと…信用情報ってあれだよね。

借金とかローンとかクレジットカードを利用しているという記録のことでしょ?

貸金業者には、滞納とか債務整理したとかそういう記録が知られちゃうんだよね

今後5年住宅ローン・クレジットカードの審査が通らない

せんせい
せんせい
そういうこと。任意整理の場合、5年は借金ができなくなる。

住宅ローンやクレジットカードの審査が通らなくなるよ。

過払い金を請求しても借金が残っちゃうようなケースには注意が必要なんだ

なるほど。過払い金を請求する際は、借金の額にも注意しないといけないね。
ともだち
ともだち

\LINEで無料相談しよう!/

↓↓過払い金請求にオススメ↓↓

過払い金請求した業者は利用できなくなる

せんせい
せんせい
これは、①借金を完済して過払い金を請求する人、②借金を返済中に過払い金を請求する人、どちらにも当てはまるよ。

過払い金を請求した業者は、今使用しているクレジットカードが強制解約になったり、今後その業者を利用できなくなる可能性があるから注意してね

過払い金請求した業者
それはどうしてなの?
さいむくん
さいむくん
せんせい
せんせい
貸金業者では、信用情報とは別に、社内に独自のNG顧客リストのようなものがあるみたいだよ。

業者によっては、過払い金を請求してくるような人に利用してほしくないってことなのかもね。

もちろんこれは、業者によって違うから、滞納なんか一切してなければ、また契約できる可能性もあると思うよ

クレジットカードが使えなくなる

さいむくん
さいむくん
先生、さっき過払い金を請求した業者のクレジットカードが強制解約されるって言ってたよね。

じゃあ、過払い金を請求した業者のクレジットカードも、使えなくなるってこと?

そうだよ。

だから、過払い金を請求する業者のクレジットカードで、家賃や光熱費を払っている場合は注意してね。

過払い金を請求する業者のクレジットカードを使っている場合は、別のクレジットカードや、口座引き落としなどに変更してから、過払い金を請求した方がいいよ。

せんせい
せんせい

生活保護が受けられなくなる

せんせい
せんせい
生活保護を受給していても、過払い金の請求はできるよ。

けど、過払い金を受け取れば、収入と判断されることになる。

だから、生活保護費の支給が停止するか、住んでいる地域の社会福祉事務所に返金しなければならなくなるんだ。

生活保護は、収入がない人が最低限の暮らしができるための制度だから、仕方ないね。

ええっ…じゃあさ…

その社会福祉事務所に知られないように、タンス預金とかにしちゃえばいいんじゃないの?

さいむくん
さいむくん
せんせい
せんせい
さいむくん…。

社会福祉事務所はその辺をかなり厳しく監視しているし、貸金業者側も税金を納めているから、税務署にお金の流れは丸見えなんだよ?

その上、ちゃんと返還しないと、不正受給として市から告訴されたり、逮捕されたりする可能性があるから、バカなマネはしないように。

(罰則)
第八十五条 不実の申請その他不正な手段により保護を受け、又は他人をして受けさせた者は、三年以下の懲役又は百万円以下の罰金に処する。ただし、刑法(明治四十年法律第四十五号)に正条があるときは、刑法による。

【引用:生活保護法第八十五条 – e-Gov

後から過払い金を請求するリスク

さいむくん
さいむくん
ふーん、借金を返済中に過払い金の請求をするってなんかリスクばっかりだね…

じゃあ借金を完済し終わった後なら、問題ないの?

借金を完済し終わった後の請求なら、せいぜい請求した業者のクレジットカードやローンが使えなくなるくらいのリスクしかないよ。

逆に、請求が遅くなると、別のリスクが生じるから注意してね

せんせい
せんせい

完済から10年で時効が成立する

せんせい
せんせい
実は、過払い金の請求にも時効があるんだ(消滅時効)。過払い金の時効は、最後の取引から10年。

借金を完済しても、完済から10年経過してしまうと、過払い金を請求できなくなるから注意してね。

借金をした日じゃなくて、完済した日、あるいは、最後に取引をした日から10年だよ。

借金をした日 2000年1月10日
完済した日 2010年12月31日
時効成立日 〇:2020年12月31日
×:2010年1月10日
過払い金の請求にまで時効があるなんて…。
さいむくん
さいむくん
せんせい
せんせい
ちょっと複雑なのが、2020年4月1日以降に完済をした人。

実は2020年4月1日に民法が改正されて、時効がちょっと変わったんだよね。

  1. 最後の取引から10年
  2. 権利を行使できると知った日から5年
今は運用段階だから、実際の裁判でどっちが適用されるのかわからないけど、②で時効が成立しちゃう可能性もあるからね。

過払い金を請求できると知って、具体的に引き直し計算とかし始めたなら、早めに請求した方がいいよ。

せんせい
せんせい

業者が倒産して回収ができない可能性がある

せんせい
せんせい
これは過去実際にあったことだけど、過払い金を請求する業者が倒産してしまった場合、請求先がなくなっちゃうから、過払い金を返してもらうことはできない
そんな!
せんせい
せんせい
例えば、武富士なんかは有名だよね。

倒産してしまったから、武富士に過払い金を請求することはもうできないんだ。

他にどこかの業者と合併したとかなら、まだ請求しようがあるけど…早めの請求が一番だよ

過払い金を請求すべき人

さいむくん
さいむくん
ということは、結局どんな人なら過払い金を請求すべきなの?
過払い金を請求すべき人はこんな人だね
せんせい
せんせい
過払い金を請求すべき人
  • 借金や弁護士費用を差し引いても手元にお金が残る人
  • すでに借金の返済を滞納している人
さいむくん
さいむくん
手元にお金が残る人ってのはわかるけど、滞納している人も過払い金を請求すべきなの?
信用情報に傷がついてしまうのは、債務整理だけじゃないよ。借金の返済を滞納した人も傷がつくんだ。

特に滞納していると、差し押さえのリスクがどんどん高まる。

利息もどんどん増えちゃうから、どうせ信用情報に傷がついているのなら、早めに過払い金を請求した方がマシだよ。

イメージとしては、過払い金の請求というよりも、債務整理の中で過払い金も一緒に請求するって感じかな。

せんせい
せんせい

過払い金を自分で請求すると発生するリスク

さいむくん
さいむくん
なるほどね。じゃあ過払い金の請求は自分でやろうかな。

弁護士に依頼して、費用もかけたくないし。

さいむくん、甘いね。過払い金請求をナメてはいけないよ…!
せんせい
せんせい

引き直し計算を間違えやすい

せんせい
せんせい
過払い金請求では、実際に過払い金があるのか計算して書類を提出しないといけないんだ。

この計算を引き直し計算って言うよ

引き直し計算なんて簡単だよ。

だってネットにたくさん過払い金の計算ツールがあるじゃない

さいむくん
さいむくん
せんせい
せんせい
さいむくん、あの計算ツールはあくまでも目安にしかならないよ。

例えば、借金の返済中に、あらたに借金をしたら、過払い金がどうなるのか、診断ツールで出てくる?計算できる?

むむむ…
さいむくん
さいむくん
せんせい
せんせい
業者によっても、金利の見直しをしていたりするからね。

請求が終わって、実はもっともらえたなんてことにならないように、正確な引き直し計算は、経験を積んだ弁護士に相談した方が、確実なんだよ。

手続きに時間がかかる

せんせい
せんせい
過払い金の請求ができても、支払いまでにどのくらい時間がかかるのか、さいむくんは知っている?

自分で請求した場合は、返済まで半年くらいかかっちゃう可能性もあるよ。

返還期間

自分でした場合 約6ヶ月~
弁護士に依頼した場合 約3ヶ月~
こんなにかかるの?個人が請求したから、業者も応じてくれないってわけ?
さいむくん
さいむくん
せんせい
せんせい
逆に弁護士に依頼すれば、交渉でもおおよそ3ヶ月くらい。

一刻も早く過払い金を支払ってもらいたいって人なら、専門家に依頼した方が、計算も含めて早いよ

頑張った割に回収金額が少なくなる

せんせい
せんせい
仮に過払い金がいくらくらいあるのかわかったとしても、実は全額返還してもらえるかは別なんだ。

返還期間と同じように、自分で請求するのと、弁護士に依頼するのとでは、返還率(戻ってくる割合)も全然違うよ。

その上、過払い金に利息をつけて請求してもらうこともできるんだ

返還率

自分でした場合 ~約80%
弁護士に依頼した場合 約90~100%+利息
こんなに違うの?
さいむくん
さいむくん
せんせい
せんせい
もちろん、請求方法によっても期間・返還率は大きく異なるよ。

自分で請求しようとしても、そもそも引き直し計算が間違っていて、全額返還されない上に、時間がかかる。

頑張った割にリターンが少ないリスクがあるから、自分での請求はおすすめできない

過払い金請求のリスクをなくす方法

じゃあ、過払い金の請求のリスクをなくすにはどうしたらいいのさ?

まずは過払い金・借金がいくらあるのか把握する

せんせい
せんせい
借金を返済中でも、完済をしていても、まずすべきは過払い金がいくらあるのか知ることだよ。

借金があっても、弁護士に依頼して費用がかかっても、それを超える過払い金があれば、問題ないでしょ?

確かにそうだね!
さいむくん
さいむくん
過払い金の請求を弁護士相談するメリット

 

  1. 過払い金がいくらあるのかわかる
  2. 借金がいくらあるのかわかる
  3. 今の生活にもとづいて、過払い金を請求するメリット・デメリットがわかる
  4. 過払い金の時効がわかる
せんせい
せんせい
弁護士に相談することで、過払い金・借金がいくらあるのかわかれば、請求するかどうかも判断できるでしょ?
うーん、弁護士に相談するメリットはわかったよ。

でも、僕に相談や依頼する費用があると思う?

さいむくん
さいむくん

費用が心配なら法テラス・分割や後払いの法律事務所を利用する

せんせい
せんせい
もし、費用が心配なら法テラスを利用するといいよ。

法テラスは、国が運営している法律問題を相談できる窓口だよ。

収入が一定以下だと、弁護士費用立て替え制度も利用できるからね。

【参考:費用を立て替えてもらいたい – 法テラス

今は、過払い金を無料診断してくれる所や、後払い・完全成功報酬制の法律事務所もあるよね。

もしすぐに費用が出せないなら、こういう法律事務所に依頼してもいいかもね

ともだち
ともだち
せんせい
せんせい
余談だけど、過払い金の請求が140万円以上の場合は、弁護士じゃないと取り扱いできないから、注意してね。

まとめ

ともだち
ともだち
じゃあ、まとめるよ
まとめ
  • 過払い金よりも返済中の借金が多いと、信用情報に傷がつくリスクがある
  • 信用情報に傷がつくと、一定期間借金・ローン・クレジットカードが利用できなくなる
  • 自分で過払い金を請求しても手間がかかる割にリターンが少なくなりやすい
  • 過払い金を請求した際のリスクを回避するには、過払い金と借金がいくらあるのか確認する
なるほどね。これを確認するためには、弁護士に相談するのが一番ってことか。

でもリスクがないなら、過払い金を請求すればいいだけだよね。

無料なら一度相談だけでもしてみればいっか!

さいむくん
さいむくん

弁護士に相談することで
借金を大幅に減らせる可能性があります。
催促の電話を止めたい
毎月の返済額を減らしたい
返済するのが難しくなった
過払い金があるのか気になる

まずは借金問題の解決実績が豊富な
FAST法律事務所に無料でご相談ください。

今すぐご相談されたい方はこちら
0120-201-727
受付時間:24時間
著者情報

この記事の監修者
赤堀弁護士
赤堀 太紀 FAST法律事務所 代表弁護士

企業法務をはじめ、債務整理関連の案件、離婚・男女トラブルの案件、芸能関係の案件などを多数手がける。

監修者の詳細なプロフィール
この記事の筆者
浜北 和真株式会社PALS Marketing コンテンツディレクター

2017年から法律メディアに携わりはじめる。離婚や債務整理など、消費者向けのコンテンツ制作が得意。
監修したコラムはゆうに3000を超える。

20代後半に作ってしまった借金100万円を自力で完済した。

筆者の詳細なプロフィール